mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了9/9(日)元SAKEROCK田中馨さん擁する、ショピンがひさびさの名古屋公演!

詳細

2012年08月08日 05:31 更新

元SAKEROCK田中馨さん擁する、ショピンがひさびさの名古屋公演!
ということで、以下告知です。

来る9月9日(日)に、
名古屋(含め中部地区では)で、"初"となる、
【蓮沼執太フィル(Shuta Hasunuma Philharmonic Orchestra)】の公演を企画しましたのでお知らせします。

豪華総勢13名のミュージシャンたちによる蓮沼執太フィルは、
UNIQLO上海店オープニング音楽制作や、《THEATRE PRODUCTS 2011 S/S
collection》ショー音楽担当したり、とCM業界や、ファッション業界での活躍も目覚ましい、
電子音楽家・蓮沼執太の音楽を、迫力の大編成で奏でます。(蓮沼執太本人ももちろん参加)
http://www.youtube.com/watch?v=9-BetTK8jTs

また、共演に、

NHK アニメ「おじゃる丸」のエンディングテーマを担当し、このたび同タイトルをシングルリリースした、4人組バンド「ショピン」。
元SAKEROCKの田中馨や、ACジャパンのCM「あいさつの魔法。」(ぽぽぽぽーん!という印象的なフレーズが話題に)の歌を担当した、野々歩(ヒネモス)など個性的なメンバーが在籍する、不思議な楽団。
https://www.youtube.com/watch?v=Ta1lMQKDl40

そして、地元からは、OGRE YOU ASSHOLEの同大学軽音サークルの後輩にあたる、4人組バンド「ジョセフ・アルフ・ポルカ」。
それぞれ、芸術面でも活動的で、メンバーのひとりの絵がOGRE YOU
ASSHOLEの4thアルバム「Homely」に起用されたり...。ClapYourHandsSayYeahにも通じる、浮遊感のある独特のボーカルと楽曲で、ポップ且つローファイなクセのあるロックを奏でます。
http://www.youtube.com/watch?v=jBfIQfSHTvc&feature=relmfu


この3組のラインナップから、"子供も楽しめる音楽会"になれば、という主催者の思いつきで、
名古屋公演においては、【小学生以下を無料】としまして、親子での参加も優待しています。


ご都合よろしければ、ぜひ遊びにいらして下さい。

また、本企画のご周知、ご協力願えれば、と思います。

☟こちら、RTしていただけるだけでも、うれしいです。https://twitter.com/thisisnotmag/status/230576397419180032


どうぞ宜しくお願い致します。

武部@THISIS(NOT)MAGAZINE



☟名古屋公演概要は下記の通りです☟

<蓮沼執太フィル シーシーウー・セカンド・ツアー>名古屋
http://www.shutahasunuma.com/performance/2090/

supported by THISIS(NOT)MAGAZINE & アートNPO はち

2012年9月9日(日)

【会場】愛知芸術文化センター(リハーサル室 中) http://www.aac.pref.aichi.jp/gekijyo/r_hole.html

【時間】OPEN : 18:00/START: 18:30

【チケット】前売 \3,500 (drinkなし) / 当日 \4,000 (drinkなし)

※お子様連れも大歓迎!小学生以下のお子様は入場無料となります。ご予約人数を明記の上(お子様の人数もご明記ください)メールにてご予約くださいませ。

【出演】

○ショピン  (http://chopiiin.com/

○ジョセフ・アルフ・ポルカ (http://soundcloud.com/josephalfpolka

○蓮沼執太フィル (http://www.shutahasunuma.com/)

member are…
蓮沼執太 (Conduct)
石塚周太 (Guitar / Bass)
イトケン (Drums / Glocken / Ukulele)
大谷能生 (Saxophone)
K-TA (Marimba)
葛西敏彦 (PA)
小林うてな (Steelpan)
権藤知彦 (Euphonium / Flugelhorn)
斉藤亮輔 (Guitar)
Jimanica (Drums)
千葉広樹 (Violin / Bass)
手島絵里子 (Viola)
三浦千明 (Flugelhorn / Glocken / Trumpet / Cornet)


<DJ>
・浅野裕介(asana/BEMBE)
・YPY(a.k.a.日野浩志郎 from TalkingDeadGoats’45, bonanzas)


【メールでのご予約/お問い合わせ】

・THISIS(NOT)MAGAZINE (tkbcdef@gmail.com)
・HEADZ(info@faderbyheadz.com)

【主催】THISIS(NOT)MAGAZINE & アートNPOはち
http://www.thisisnotmagazine.com/

【協力】愛知県文化情報センター、HEADZ


以上です。

なお、9/8京都、9/9名古屋、9/10東京と、3公演連続のツアーでもあります。
他公演についての詳細はこちらでご確認ください→ http://www.shutahasunuma.com/performance/2108/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年09月09日 (日)
  • 愛知県 愛知芸術文化センター
  • 2012年09月09日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人