mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了11/30 間もなく受付〆切!京都の紅葉ライトアップverと朝もやの渡月橋!!と市内散策も

詳細

2013年11月27日 08:36 更新

10/17改訂

【日程を変更しました】
(既に参加表明の方、メッセージ済み)

こんばんは!☆

最近は涼しい日々が続き過ごしやすい感じで秋一色ですね☆

秋もいよいよ本番!紅葉真っ只中の時期に差し掛かって参りました(。・ ω<)ゞ

そんな中、満を持しての登場です(^ω^)

紅葉と言えばやっぱり一番に京都が思い出されます。
そして、この場所にもう細かい説明はいらないですね☆彡

どうしても夜景と紅葉のライトアップが見たいので、両夜行にさせて頂きました。
期間も最も紅葉が綺麗とされている祝日の連休の日に設定し万全の体制で臨みましょう☆彡

夜まで延長のスペシャルver.でお届けします(^O^)

朝は朝もやの渡月橋を
昼間は京都市内にスイーツをはじめとした京都グルメ
夜は清水寺の夜紅葉と比叡山から望む夜景三日月

思いっきり京都を満喫しましょう!(。・ ω<)ゞ♡

基本的にこのコミュニティーは一人参加の方が大半ですので、お一人様でも問題なく楽しめます!


【集合】
11月29日    23:00集合(池袋)
途中合流・途中解散OK!

【解散】
12月1日   6:30 新宿駅 到着予定
         
【概要】
7:30嵐山到着〜22:30東山五条集合の
ぴかぴか(新しい)14時間完全フリープランぴかぴか(新しい)

※とゆってもフリープランで何をしたら分からない人も多いと思うのでプランを三つ考えました
ヽ( ̄▽ ̄)ノ

★Aコース★※定員7名
【午前】
渡月橋→天龍寺→野宮神社→竹林の道→嵐山駅
嵐山→鳥丸(電車で移動*350円)

☆point!☆お昼ご飯time!
レストランゆばんざい こ豆や 錦店レストラン京料理名物湯葉を片手にフルコース
http://tabelog.com/kyoto/A2602/A260201/26003563/

【午後】
河原町駅にて一旦自由行動(1時間程度)

【夕方】
☆point!2☆
夕方からは祇園にて舞を鑑賞!
※行かれない方は知恩院のライトアップ鑑賞離脱アリ

【夜】
八坂神社ライトアップ
清水寺ライトアップ


★Bコース★※定員7名
【午前】
・天龍寺
・竹林の道
・渡月橋

バスで移動
・仁和寺
・龍安寺
・金閣寺


【午後〜夕方】
貴船神社
http://kifunejinja.jp/
及び
貴船神社もみじ灯篭ライトアップ

☆point!☆
ぴかぴか(新しい)電車比叡電鉄に揺られながらの紅葉ライトアップ鑑賞電車ぴかぴか(新しい)
=参考URL=http://momiji-tourou.xii.jp/

【夜】
清水寺ライトアップ
高台寺ライトアップ
青蓮院ライトアップ


★Cコース★
走る人どフリープラン走る人

嵐山降車の後すぐに自由散策開始!!


電球観光地の散策の一例電球


朝  嵐山地区
・・・・・もみじ渡月橋もみじ
     もみじ天龍寺もみじ
    もみじ大覚寺もみじ
   ※トロッコ列車希望は各自手配

『嵐山』
嵐山といえば紅葉の名所。京都市街の西に位置し、平安時代に貴族の別荘地となって以来、京都の代表的な観光地となっております。嵐山の中心部を流れる桂川にかかる渡月橋は嵐山の象徴。渡月橋をはさんで上流が大堰(おおい)川で、下流から桂川となります。
★公式WEBサイト★
http://kanko.city.kyoto.lg.jp/detail.php?InforKindCode=4&ManageCode=6000002

昼間 京都市内散策
http://kanko.city.kyoto.lg.jp/


ぴかぴか(新しい)夜間の主なライトアップ時間ぴかぴか(新しい)

清水寺 18:30-21:30
高台寺 17:00-21:30
知恩院 17:30-21:30
青蓮院 18:00-21:30
八坂神社18:00- 

東山地区
・・・・・
     夜清水寺夜(ライトアップあり)           
『清水寺』
清水の観音として平安時代以来多くの人々が参拝。
参道を上りつめると、東山の音羽山を背に仁王門、西門、三重塔(全て重要文化財)が迎えてくれる。
春の桜と新緑、秋の紅葉と四季折々の美しさを背景にした懸崖造りの本堂(国宝)は、断崖の上にせりだし、市街地の眺望も最高。
古都京都の文化財としてユネスコ世界遺産に登録されている。
★公式WEBサイト★
http://www.kiyomizudera.or.jp/  

    夜高台寺夜(ライトアップあり)
『高台寺』
豊臣秀吉の正室である北政所(ねね)が秀吉の冥福を祈るため建立した寺院であり、寺号は北政所の落飾(仏門に入る)後の院号である高台院にちなむ。釈迦如来を本尊とする禅宗寺院であるとともに、秀吉と北政所を祀る霊廟としての性格をもった寺院である。近くにある「ねねの坂」はあまりにも有名
★公式WEBサイト★
http://www.kodaiji.com/lightup.html

    夜青蓮院夜(ライトアップあり)
『青蓮院』
三千院(梶井門跡)、妙法院と共に、天台宗の三門跡寺院とされる。「門跡寺院」とは皇室や摂関家の子弟が入寺する寺院のことであり、青蓮院は多くの法親王(天皇の皇子や伏見宮家などの皇族の男子で出家後に親王宣下を受けた者)が門主(住職)を務め、宮門跡寺院として高い格式を誇ってきた。江戸時代に仮御所となったことがあるため「粟田御所」の称もある。日本三不動[1]の1つ「青不動」のある寺としても知られる。
★公式WEBサイト★
http://www.shorenin.com/night/

etc...

※ルートや時間は目安ですので旅程を保証するものではありません。状況次第で変更あり。

【費用】  9980円
行き帰りの交通費、自由散策を除く施設間の移動、駐車場料金、バス保険料金全て含みます!
※人数により多少変動、参拝料金別途

【定員】  
25名以上で開催39名まで。


【募集日程】 11月29日〜12月1日 0泊3日弾丸バスツアー
       〜モチロン安全重視の2人ドライバー体制で運行します!バスダッシュ(走り出す様)

    
〜大人の社交場です。ルールとマナーを守ってご参加下さい〜

【注意】  ルールを守って頂く事が出来ない又はイベントの進行に著しく支障をきたし他の参加者様に影響を及ぼすとこちら若しくは参加者の大半が判断した方、他の複数の参加者からクレームがある方、団体行動に難があると判断した方に関しては、大変残念ではありますが、全体の参加者様に配慮する観点から、イベント等の参加をお断りさせて頂く場合もございますので、ご注意くださるよう宜しくお願いします
尚、その判断に関しては主催者側に委ねるものとし帰属する事とします。又、個人情報法に基づきクレームを挙げた個人名、理由等も伏せさせて頂くこともございますのでご理解のほど、ご参加下さいますよう宜しくお願いします。

皆さんで気遣い合いながら、楽しいイベントにしていきましょう !
どうか宜しくお願いします (^◇^)

※その他何か不安や質問があればメッセージをください。 随時対応します。


〜参考資料〜
今までに行って来た過去50回のイベント
http://mixi.jp/view_event.pl?id=70522979&comm_id=379240


射手座これからのイベント射手座

10/5 三大花火最終章!土浦花火大会と昼間はソーセージ作り体験
http://mixi.jp/view_event.pl?id=74539684&comm_id=379240

11/16 天空の城竹田城と三都物語神戸&お泊りは兵庫の奥座敷城崎温泉で+天橋立(おまけ)
http://mixi.jp/view_event.pl?id=74714327&comm_id=379240

腕時計過去のイベント腕時計

第51回 鋸山ハイキングと海の幸
http://mixi.jp/view_event.pl?id=71334924

第52回 上高地紅葉と白骨温泉
http://mixi.jp/view_event.pl?id=71414379&comm_id=379240

第53回 日光☆戦場ヶ原に芦ノ湖!東照宮世界遺産も!?
http://mixi.jp/view_event.pl?id=71815048&comm_id=379240

第54回 京都☆清水寺&高台寺ライトアップ☆大原三千院紅葉と琵琶湖の朝もや
http://mixi.jp/view_event.pl?id=71804596&comm_id=379240

第55回 神戸☆ルミナリエに天空竹田城!ついで麻耶山夜景!!よくばりリームツアー!
http://mixi.jp/view_event.pl?id=71829014&comm_id=379240

第56回 天体観測☆ふたご座流星群と温泉からの日の出の絶景
http://mixi.jp/view_event.pl?id=72291284&comm_id=379240

第57回 光の花の庭☆あしかがイルミネーションともふもふアルカパとINあしかがフラワーパーク
http://mixi.jp/view_event.pl?id=72453751&comm_id=379240

第58回 成田山初詣☆犬吠埼温泉と海の幸&房総江戸のむら
http://mixi.jp/view_event.pl?id=72575189&comm_id=379240

第59回山梨☆ほうとう作り体験と桔梗屋工場見学!シメにはほったらかし温泉
http://mixi.jp/view_event.pl?id=72765536&comm_id=379240

第60回 相模湖イルミネーション☆&高尾山ハイキング+三大奇橋猿橋
http://mixi.jp/view_event.pl?id=72857913&comm_id=379240

第61回 福井・金沢☆永平寺ライトアップと雪吊りの兼六園+小京都の町飛騨高山
http://mixi.jp/view_event.pl?id=72792061&comm_id=379240

第62回  ガリガリ君&ロッテW工場見学+温泉
http://mixi.jp/view_event.pl?id=73086810&comm_id=379240

第63回 とちおとめでケーキ作り&ワイナリー&佐野厄除け大師orプレミアムアウトレット
http://mixi.jp/view_event.pl?id=73192239&comm_id=379240

第64回  東北三大桜全部(弘前・角館・北上)+奥入瀬渓流ハイキングも!
http://mixi.jp/view_event.pl?id=73264563&comm_id=379240

第65回  ヤクルト化粧品工場見学と鎌倉の桜&スイーツ+江ノ島も
http://mixi.jp/view_event.pl?id=73310944&comm_id=379240

第66回 ライトアップ!三春の滝桜&福島花見山+帰りは温泉三昧
http://mixi.jp/view_event.pl?id=73385314&comm_id=379240

第67回 ネモフィラのお花畑とライトアップ足利藤の花&大洗めんたいパーク工場見学
http://mixi.jp/view_event.pl?id=73683015&comm_id=379240

第68回 尾瀬ハイキングin鳩待峠
http://mixi.jp/view_event.pl?id=73916013&comment_count=53&comm_id=379240

第69回 世界遺産熊野三山と勝浦温泉
http://mixi.jp/view_event.pl?id=74026786&comm_id=379240

第70回 ねぶた祭りと竿燈祭りそして乳頭温泉も!
http://mixi.jp/view_event.pl?id=74132839&comment_count=57&comm_id=379240

第71回 大曲花火大会と秋田散策
http://mixi.jp/view_event.pl?id=74236111&comment_count=14&comm_id=379240

第72回 三大花火最終章!土浦花火大会と昼間はソーセージ作り体験
http://mixi.jp/view_event.pl?id=74539684&comm_id=379240

第73回 天空の城竹田城とお泊りは兵庫の奥座敷城崎温泉&三都物語神戸+天橋立(おまけ)
http://mixi.jp/view_event.pl?id=74714327&comm_id=379240

コメント(237)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年11月30日 (土) 行き帰りは夜行
  • 京都府 集合池袋→到着新宿
  • 2013年11月29日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
32人