mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了4/14&15第11回ネット鑑賞会「追悼 スタニスラフ・スクロヴァチェフスキ」

詳細

2017年03月27日 01:16 更新

ようやく春めいてきましたが、皆さま如何お過ごしでしょうか。

さて、3月は仕事の関係で開催できませんでしたので、月一でという6年前の年頭の誓いに沿い、今月は鑑賞会を開催いたします。金曜日と土曜日開催で2日間行います。

その第11回ネット鑑賞会は、追悼 スクロヴァチェフスキということで、全てスクロヴァチェフスキの指揮による演奏です。メインは散々悩んだ結果、第九にしました。

また、その前プロでは、ルトスワフスキの「管弦楽のための協奏曲」を取り上げます。

2017年4月14日と15日の2日間の予定で行ないますが、延期する可能性もあります。

ネット鑑賞会とは、某コミュ同様、クラシック名曲のCDやその他を各自のご自宅などで同時に再生して、リアルタイムで聴きながら、チャットのようにトピックに書き込むというものです。

今回は金曜日と土曜日の2日間、同じプログラムで開催です。今回、開催時刻を試験的に統一します。都合の良い方に参加ください。もちろん全日程の参加も大歓迎。また遅刻、早退、中抜けなどもOKです。

音源は、できるだけ主催者からのものでお願いいたします。

※今回はすべてmp3音源です。

●4月14日(金) 22:00〜24:10
22:00 1.ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン/「大フーガ」作品133(管弦楽版) 20m24s
22:25 2.ヴィトルト・ルトスワフスキ/管弦楽のための協奏曲 28m20s
23:00 3.ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン/交響曲第9番ニ短調作品125「合唱付き」 1h10m45s


●4月15日(土) 22:00〜24:10
22:00 1.ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン/「大フーガ」作品133(管弦楽版) 20m24s
22:25 2.ヴィトルト・ルトスワフスキ/管弦楽のための協奏曲 28m20s
23:00 3.ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン/交響曲第9番ニ短調作品125「合唱付き」 1h10m45s


使用音源
1.スタニスラフ・スクロヴァチェフスキ指揮/NHK交響楽団
2.スタニスラフ・スクロヴァチェフスキ指揮/NHK交響楽団
3.アネッテ・ダッシュ(ソプラノ)/ダニエラ・シンドラム(メゾ・ソプラノ)/クリスティアン・エルスナー(テノール)/ゲオルグ・ツェッペンフェルト(バス)/バイエルン放送合唱団(合唱指揮:ミヒャエル・グレーザー)/スタニスラフ・スクロヴァチェフスキ指揮/ザールブリュッケン放送交響楽団


多くの方のご参加、お待ちしています!

コメント(4)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2017年04月15日 (土) 前日の14日(金)にも開催
  • 都道府県未定 みなさんの自宅他
  • 2017年04月15日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人