mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了7/28(日)西宮市甲子園口商店街・歩行者天国でFLSパレード&パフォーマンス

詳細

2013年07月10日 20:02 更新

全国のFLSライダーの皆さんexclamation ×2今年も夏祭りですexclamation

ついに今年は5回目exclamation ×2兵庫県西宮市甲子園口商店街歩行者天国に、今年も参加することが正式に決定しました電球

毎回、愛知・大阪・京都・兵庫・岡山・広島などなどから、たくさんのFLSライダーに参加していただき、たいへん盛り上がっておりますグッド(上向き矢印)
ご近所の方はもちろん、前例以上に他府県からのご参加もお待ちしてますよ〜るんるん

パレードには自走ができれば参加OKです指でOK
たくさんの人の前で目立っちゃいましょう手(チョキ)
パフォーマンスは過去4回やってきましたが、今回もより一層良いものにできるよう考えていますわーい(嬉しい顔)

パレード・パフォーマンスの開始時間は、タイムテーブル決定次第報告しますウインク


電球重要電球

◎参加されるライダーは、パフォーマンス終了までビールなどのアルコール類は控えてください。試乗される方の補助などをすることもありますので、事故・怪我がないよう、安全第一を優先します。ご理解ください。

◎滑走される方は、ヘルメット必須でお願いします。プロテクターも、お持ちの方はできるだけ着けてください。

◎パレード・パフォーマンスにご参加の方は、振興会Tシャツの着用をお願いします(新旧どちらでもOK)。コスプレをされる方も振興会Tシャツが見えるように着用(腰・肩に巻くなどもOK)してください。


最後に、mixiをしていない方、振興会のコミュに入っていない方にも、お声かけをお願いしまするんるん

昨年よりもさらに盛り上がりましょうグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)


電球追記電球

決定事項をお知らせしますexclamation

◎集合時間 10:00 ブース前(JR甲子園口下車 南口からすぐの商店街を南下・徒歩3分ぐらいのヘルス薬局前)

◎パレード開始 11:00 各種参加団体のパレード最後尾から出発。 

◎パフォーマンス 
 パレードの途中、メインステージ前に到着したら、そのままパフォーマンス開始。30〜40分の予定。

※パフォーマンス内容に関しては、詳細決まり次第ご報告します。

※前回までと違い、パレードの途中からパフォーマンスになるという流れになりますので、ご注意ください。
  
◎15:00・16:00・17:00・18:00に、阿波踊りとチアリーディングのパレードがあります。その際、最後尾で盛り上げてほしいと商店連合会の方から依頼を受けています。毎年好評のようですので、精一杯盛り上げましょうグッド(上向き矢印)


電球追記その2電球

◎今年のMCは、よーぜふ・サティ・KABUの3名に決定しましたぴかぴか(新しい)

◎今年のフリ助くんも、ひっしーに決定しましたぴかぴか(新しい)

◎パフォーマンスの内容

・JFSNのC級トリックを中心に、メイク率の高いトリックの披露

・スロー系、ワンフット系のコンボ技

・一般の方に参加してもらうコーナー

・フリ助くんのパフォーマンス

◎阿波踊りとチアリーディングの後ろで盛り上げる時は、阿波踊りの時は阿波踊りをしながら、チアリーディングの時はポンポンを持って、パレードします。
ポンポンは、7/13(土)の13:00頃から、甲子園浜で有志で作ります。ご協力してくださる方は、練習がてら甲子園浜までお越しください。

◎毎年、仮装をしてフリーラインをアピールしてくださっている方がいらっしゃいますが、今年はそれ以上にたくさんの人数で仮装して、目立っちゃいましょうグッド(上向き矢印)
その際、ヘルメットをかぶって仮装できる方は、おもしろおかしくすべっちゃおうグッド(上向き矢印)
絶対フリーラインに目が行くはずですよウインク
ヘルメットをかぶることが難しい仮装をされる方は、フリーラインには乗らずに、フリーラインをアピールしてくださいねるんるん
※仮装は強制ではありませんウインク

コメント(20)

  • [1] mixiユーザー

    2013年06月18日 00:32

    とりま参加。
  • [2] mixiユーザー

    2013年06月19日 19:11

    もち、しょーたと参加(≧∇≦)
  • [3] mixiユーザー

    2013年06月20日 14:45

    参加ぁわーい(嬉しい顔)
  • [4] mixiユーザー

    2013年06月20日 22:07

    行けそうなら、こっそり覗きに行こうかな、、( ̄+ー ̄)
  • [6] mixiユーザー

    2013年06月25日 08:26

    すいません、今年は7/28,29と泊まりで海に行く予定なので残念ながら不参加とさせていただきます。。。
  • [7] mixiユーザー

    2013年07月01日 06:19

    参加予定!(*^O^*)
    myunママの方は膝と、肘痛めてるのでいろいろの参加は無理かも?ごめんチャイ(T_T)
    でも、桃愛は元気に参観(~▽~@)♪♪♪
  • [8] mixiユーザー

    2013年07月10日 22:04

    13日のポンポン作り、お手伝いしま〜す手(パー)
  • [9] mixiユーザー

    2013年07月11日 02:16

    今年は実家に帰るタイミングと重なったので行けません(T-T)
    レポートとかパフォーマンスの動画を楽しみにしてます♪
  • [10] mixiユーザー

    2013年07月11日 12:00

    去年客席から見てた嫁さんからの意見ですが、一人一人の技披露よりも複数人がわーわー滑ってるのを見てる方が楽しかったそうです。あと技の説明は意味が分からないためいらないそうです(笑)ご参考まで〜
  • [11] mixiユーザー

    2013年07月12日 19:02

    参加します(゚∀゚)!
  • [12] mixiユーザー

    2013年07月17日 22:51

    あっと言う間にあと10日ほどですね〜(*^^*)
    ママ、仮装(コスプレ?)準備完了しました!指でOK
    しょーたどうしようか悩むなぁ、、、ウッシッシ
  • [14] mixiユーザー

    2013年07月22日 11:17

    まえださん、フリスケ君参加(^-^)
  • [15] mixiユーザー

    2013年07月22日 22:03

    ホコ天までいよいよあと6日となりましたわーい(嬉しい顔)exclamation ×2

    参加、残念ながらの不参加、アドバイスなどなど、コメントありがとうございますグッド(上向き矢印)

    さてご参加の皆さんへのお願いですわーい(嬉しい顔)当日ですが、新旧Tシャツどっちも持ってるよーっていう方、お手数ですがどちらもお持ちいただけると助かりますわーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)よろしくお願いしますぴかぴか(新しい)
  • [16] mixiユーザー

    2013年07月22日 22:07

    OKです(^-^)
  • [17] mixiユーザー

    2013年07月25日 21:13

    後3日!(≧∇≦)
    しょーたの仮装も無事決まり、準備オッケー指でOK

    もう、お祭り気分満載ぴかぴか(新しい)
    明日の仕事気分なんて全然ないわ〜表情(いー)
  • [18] mixiユーザー

    2013年07月28日 23:13

    皆さん、今日はお疲れ様でしたぴかぴか(新しい)今回もとても楽しかったですねグッド(上向き矢印)皆さんの楽しんでいる雰囲気がお客さんにも伝わった、いいイベントになったと思います電球

    最後のパレードだけ、突然の夕立で流れてしまい残念でしたが、皆さんの仮装は好評でしたねexclamation ×2フリーラインの認知度は甲子園口では確実に上がってきていますグッド(上向き矢印)

    とにかく大きなケガも事故も熱中症もなく、無事終えることができて何よりでしたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)また来年もよろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)ぴかぴか(新しい)
  • [19] mixiユーザー

    2013年08月07日 17:57

    とりあえず、パフォーマンス編
    http://www.youtube.com/watch?v=ii7ke6bIoh4
  • [20] mixiユーザー

    2013年08月09日 19:45

    >>[19]

    動画撮影&編集お疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)

    暑い中、最後まで見てくださってた方もいらっしゃってたし、フリ助くんのハイタッチ会も好評やったし、今年は大成功だったと思いますexclamation ×2

    また来年も盛り上がるといいですねるんるん
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年07月28日 (日)
  • 兵庫県 西宮市JR甲子園口駅前商店街
  • 2013年07月28日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
9人