mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了岡太地監督特集『屋根の上の赤い女』7/12(土)から神戸で!

詳細

2008年07月03日 10:46 更新

管理人様、貴重なスペースをお借りいたします。3代目おけいはん「森小路けい子」の神農幸さん主演映画のお知らせです。

*********************************************************************

岡太地監督特集『屋根の上の赤い女』


<予告編>







3代目おけいはん「森小路けい子」、NTTプラチナラインぐっさんの妹役などCMでもおなじみの

神農幸(じんのさち)主演!



PFF2005準グランプリ、第3回CO2助成監督など新進気鋭の若手監督岡太地が、

文化庁から選ればれて制作しましたっ、

「若手映画作家育成プロジェクト2006(NDJC)」作品!



同時上映『トロイの欲情』『放流人間』 の岡太地監督作品フルコース!



7月12日(土)〜7月18日(金) 連日17:10より!


7月12日(土)〜14日(月)17:10 〜
「屋根の上の赤い女」+「放流人間」
7月16日(水)〜18日(金)17:10〜
「屋根の上の赤い女」+「トロイの欲情」
(火曜日休館)


神戸アートヴィレッジセンターにて!

http://kavc.or.jp

JR神戸駅からも!阪急新開地駅からも!神戸市営地下鉄湊川公園駅からもももっ!!!

---------------------------------------------------------------------

『屋根の上の赤い女』(2007/日本/35mm/カラー/30分) 


山中崇「松ヶ根乱射事件」「幽霊VS宇宙人」

神農幸「パークアンドラブホテル」

高城ツヨシ

梶本潔(関西芸術座)、板倉善之「青空ポンチ」

撮影 近藤龍人「リアリズムの宿」「天然コケッコー」

音楽 侘美秀俊「のんきな姉さん」「眠り姫」

大阪のとある文具卸会社で、新しいアルバイトを始めた護摩君。そこで事務をしている西山さんと出会う。西山さんは、真っ赤なコートの似合う、どこか独特な雰囲気がある女性だ。護摩君はすぐに彼女に惹かれるものの、今ひとつ踏み切れないでいる。そんな時、西山さんが起こした小さなミスがきっかけで、問屋は大乱闘に。お互い思いを伝えられないまま、西山さんと護摩君は逃げて逃げて、そして2人は屋根の上へ…。


『放流人間』(2006/日本/DV/カラー/60分) 


川口渉「おちょんちゃんの愛と冒険と革命」

三嶋幸恵「オーライ」

青野まいあ、高城ツヨシ


小心な小説家志望の彰夫は、叔父の文夫の開設した怪しげな精子バンクで働くことになる。やって来る客たちに翻弄されながら、バレエ教室を開こうとしている女性に恋をするが、彼女が求めていたものは恋人ではなく、より優れた精子だった。


『トロイの欲情』(2004/日本/16mm/カラー/84分) 


中村真利亜(Take it Easy!)

松井宏樹、高城ツヨシ

助監督 石井裕也「剥き出しにっぽん」「ばけもの模様」

誰とも心を通わせられない16歳の少年・達也。達也はアルバイト先のペットショップで、夫との心のすれ違いでやりきれない日々を送っている人妻・実瓜子と知り合う。ある晩、あてもなく深夜のドライブに出かける。どうして良いかもわからない2人のたどり着く場所は…。

---------------------------------------------------------------------

北野武、ホウシャオシェン、ジャジャンクー作品プロデューサー市山尚三氏!

〜岡太地ほど確信に満ちた演出を感じさせる若手映画作家はそうザラには いない。それは「トロイの欲情」で既に驚くべきレベルに達していたが、新作「屋根の上の赤い女」ではさらに新たな境地を切り開こうとしている〜



「鬼畜大宴会」「フリージア」の熊切和嘉監督!

〜画面に漂う色気からカラックスの「汚れた血」を思い出した〜



ドキュメンタリー「童貞。をプロデュース」が社会現象に!松江哲明監督!

〜連続するアップを見て、アルバート・ピュンという名が浮かんでしまった僕はイケナイ観客なのかもしれないが、いつか伊丹十三を思い出させてくれることを信じ、今、このようにコメントを〜



『北野武vsビートたけし』『日本発映画ゼロ世代』『松本人志ショー』『椎名林檎VSJポップ』サブカル評論家阿部嘉昭氏!


〜岡太地は恋愛の神様だ。本人は全くそんな風貌をしてないけど(笑) 〜


---------------------------------------------------------------------

当日一般1400円、学生1,200円、シニア1,000円で前売りはありません

木曜サービスデイ一律1000円で、初日には監督舞台挨拶を予定しています!

新たな情報が確定し次第告知いたします



お問い合わせは宣伝長江(てれすどん2号)にコメント・メッセージ、または090-3678-5387

神戸アートヴィレッジセンター(担当・樋野)、078-512-5500まで


7月中旬夏の始まりに、冬・秋・夏の上質の恋愛映画を皆様に。

ご来場を心からお待ちしております




ヨモスガラブフィルムス(http://www.yomosuga-love.com/

岡太地監督特集『屋根の上の赤い女』宣伝

長江将史

*********************************************************************

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年07月12日 (土) 〜18日
  • 兵庫県 神戸アートヴィレッジセンター
  • 2008年07月12日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人