mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了オレンジ軍団が白銀にシュプール企画

詳細

2006年11月07日 23:58 更新


というわけで、間もなくやってまいりますスノーシーズン!
日帰りスキー(スノボ)企画を立ち上げたいと思いマス。
(共催:とっちゃん)

1月中旬〜2月上旬の時期で日帰りを基本に考えてます。
日程や場所など、参加希望者の声を聞きながらとりまとめて行こうと思いますが、いかがでしょうか?

車を出せる人(←やはり人の命を預かるので、ある程度雪道に慣れてる方の立候補を求めます!)をはじめ、同乗希望の方、ハタマタ電車で行って合流したい人、ぜひ参加表明および忌憚の無いご意見をお寄せください。

個人的には土曜日がいいですねぇ。(フジー、ゴメン!)
場所は車で3時間圏内の場所が現実的?!
家族連れからエキスパート(いるんかいな?)までそれなりに楽しめるところで、オススメがあれば是非ご提案ください。

帰りは渋滞を避けるように早めに上がってきて、大和の湯で温泉というのもいいですナァ。



コメント(146)

  • [107] mixiユーザー

    2007年01月21日 06:06

    >ぎゅう
    もう少し早く乗ったほうがいいかなぁ〜
    沼田インター出口付近が混んで渋滞していたりするから・・・
    私はいつも昭和インターで降りて裏道まっしぐら・・。老神温泉郷を通り吹き割りの滝を過ぎたあたりのR120付近に出て、あとはR120をひたすらまっすぐです。
  • [108] mixiユーザー

    2007年01月21日 14:08

    いろいろと決めてもらってありがとう〜☆
    私は浦安から友達とロドリィ家へ向かいます。
    5時頃浦安インター乗る感じでいいかな?

    丸沼高原、大きいねぇ。楽しみだわ♪
    今シーズン初なので、お手柔らかにお願いします〜(^o^)丿
  • [109] mixiユーザー

    2007年01月21日 21:56

    スミマセン。さっき万座から帰ってきたところです。
    積雪は決して多くはなかったのですが、雪質は良かったですヨ。

    >とっちゃん
    配車ですが、とっちゃんとぎゅうがファミリーでそれぞれ1台。
    醍○君が前橋から直行で1台。
    ワタシがにしことにしこ友人を乗せて1台という予定です。

    >ぎゅう
    昨日の朝もそうでしたが、6時半よりちょっと前に高速乗ったほうが無難かも。
    所沢〜鶴ヶ島間では6時半〜7時の間に渋滞がよく発生するみたいです。
    ま、遅れても2、30分程度だと思うけど。
    とっちゃんの言うように昭和インタから向かうルートがオススメです。
    ただ、昭和インターは降りてすぐ凍結状態の可能性が高いですけど・・・。
    (R120合流地点は混みますので、老神温泉中央突破が効果絶大かと思われます。)

    >にしこ
    順調に流れていれば、そのくらいの時間で大丈夫だと思います。
    いや、8時半に丸沼だと、あと15分位早いといいかな?早すぎ??
  • [110] mixiユーザー

    2007年01月22日 01:54

    >ロド
    いいなぁ・・万座・・
    しばらく行っていない・・
    春スキー企画は万座にしよう!温泉に入って・・・(笑)
    そういえば、表万座が売却決定したネ。どうなることやら・・

    >にしこ
    ちょっと遅いかも・・
    早くに出てきて申し訳ないけど・・。

    >ロド、みんな
    一応集合時間は8:30とするけど、少人数だし、遅れても結構です。
    無理せず来て下さいm(__)m

    P.S 帰りはセンターハウスの『座禅温泉』に入って帰ります(^_-)-☆
  • [111] mixiユーザー

    2007年01月23日 00:03

    >とっちゃん
    表万座、今シーズンから第3パノラマリフトがクローズらしいっすよ。
    表行く時はメインバーンだったので寂しい限りです(泣)
    万座も一番長かったクワッドが廃墟の様になってたし。
    やっぱり万座ハイウェー往復2,060円はボッタクリだよね。
    それで日帰り客の足が遠のいているということに西○も気付いて欲しいが・・・。
  • [112] mixiユーザー

    2007年01月24日 09:47

    浦安から所沢まで1時間で着くよ。でも心配だから4:30頃家を出ます。
    関越のどこかに車置いていくことはできないのかなぁ?上りも下りも同じパーキングってなかったっけ?
    それか所沢インター付近で駐車できるところがあればいいなぁと思うけどね。
  • [114] mixiユーザー

    2007年01月24日 12:20

    あるよある。確か高坂SAが上り下り一緒だったよ。そこなら浦安を5:30にでれば大丈夫かなぁ・・・。
    ただ防犯上は大丈夫かなぁ…┐(´〜`;)┌
  • [115] mixiユーザー

    2007年01月24日 21:23

    >にしこ
    とっちゃんの言うように防犯上心配です。
    早朝なら私のウチは所沢ICから10分で着くので、駐車場をどうぞご利用ください。
    場所を教えないといけませんね。カーナビはあるかな?
    航空公園のすぐ傍です。
  • [116] mixiユーザー

    2007年01月24日 23:23

    >にしこ
    ごめんごめん(>_<)今調べたら高坂SAは上下線隣合わせというだけで別々でした。人の移動はできそうですが・・・。
    上りも下りも同じパーキングは外環道新倉PAだけですね(>_<)。
    ロドの言うとおりに駐車場を使わせてもらったほうがいいよ。(^o^)
  • [117] mixiユーザー

    2007年01月26日 12:20

    了解〜(^o^)丿
    なるほどねぇ。置けることができても盗まれたりしちゃうかも!?ってことねぇ。
    楽しちゃいけないね。
    ロドリィ家に置かせていただきます。m(__)m
    住所は同窓会の名簿にあったし、変わってなければナビで行けるから大丈夫よん☆
  • [119] mixiユーザー

    2007年01月27日 04:53

    あれ〜ぎゅうのコメントが消されているぞ〜
    URLをまだ確認していなかったんだけど・・・
    どんなチケットだったん??(・・?
  • [120] mixiユーザー

    2007年01月27日 08:36

    >とっちゃん
    ごめん、丸沼のホームページにも金額、内容が同じチケットがあったから消しちゃいました。
    お騒がせしました。m(__)m

    ココのページと内容は同じです。
    http://210.153.116.225/malnuma/2007fuyu/ticket.html
  • [121] mixiユーザー

    2007年01月27日 23:50

    >ぎゅう
    確認したよん。
    どうする?ぎゅうは買うの?
  • [122] mixiユーザー

    2007年01月28日 10:12

    >とっちゃん
    どうしようっかな〜?って思っています。

    大人と言っても子供がいると思うように滑れないし…。
    ロドリィやにしこ用にどうでしょうって載せたので。

    チケットは子供がいると毎度の事ながら迷うのですが、
    当日の気分で決めよっかな〜??(笑)
  • [123] mixiユーザー

    2007年01月28日 22:06

    >ぎゅう

    ありがとうございます。
    実は職場の福利厚生で、5名までは会員証提示で同様のサービスが受けられるのデス。
    いや、厳密に言えば4500円で1日券+昼食+ソフトドリンク+レンタル1000円引き。
    あと2名は大丈夫ですので早い者勝ちです!
    レンタル1000円引きに関してはあと4名大丈夫ですよ!
  • [124] mixiユーザー

    2007年01月29日 06:07

    >ぎゅう
    同感!こどもがいるとなかなか自由になれないのでネ・・・
    どうしようかぁ?
  • [125] mixiユーザー

    2007年01月29日 22:07

    >ロド
    割引券1枚お願いします。m(__)m
    レンタル割引券は小学生、幼児にも使えるの?
    使えるのなら2枚お願いできますか?
  • [126] mixiユーザー

    2007年01月30日 21:26

    >とっちゃん
    了解〜!
    2枚なら大丈夫!確保します。
  • [127] mixiユーザー

    2007年01月30日 23:17

    >ロドリィ

    割引券1枚まだ大丈夫でしょうか?
    大丈夫なようでしたらお願いします。m(__)m
  • [128] mixiユーザー

    2007年01月31日 22:34

    >ぎゅう

    ん?とっちゃん2枚で合計5枚かも・・・?
    レンタルの割引券はまだ余るはずなんですが・・・。
  • [129] mixiユーザー

    2007年01月31日 22:56

    天気予報は毎日変わりますね。

    http://weathernews.jp/ski/cgi/search_result.fcgi?id=34217
  • [130] mixiユーザー

    2007年01月31日 23:08

    >ロド
    >あと2名は大丈夫ですので早い者勝ちです!
    >レンタル1000円引きに関してはあと4名大丈夫ですよ!
    ということは割引券はあと2名(私とぎゅう)
    私のほうは1枚でいいので、もう一枚はぎゅうさんで。(^o^)
    レンタルのほうは問題ないよね?!(・・?
  • [131] mixiユーザー

    2007年02月01日 21:17

    >とっちゃん
    一日券買えば、自動的にレンタル1000円引き券がついてくるので、大丈夫です。

    寒波来ましたネー。土曜日はフカフカパウダー満喫できるかな。
  • [132] mixiユーザー

    2007年02月02日 10:01

    今朝坊主が熱出してしまいました。
    明日は微妙になりました(x_x;)。
    娘と二人でいくことになりそうです。
    追って連絡しますネ。
  • [133] mixiユーザー

    2007年02月02日 17:25

    行ってらっしゃーい(^O^)/やっと当日になるね。皆さん楽しんできてね。行き帰り、スキー中気をつけて。
  • [134] mixiユーザー

    2007年02月02日 20:13

    >とっちゃん
    あらら、風邪が流行ってるのかな?
    さっきにしこから連絡があって、子供が2人とも高熱出しちゃって、明日の参加は見送りだそうです。
    確かに、スキーの季節は風邪の季節でもある・・・。

    >幹事H
    ありがとー。
    ところで、まだ車乗れるから、今から参加でも問題なしデスよ(笑)
  • [135] mixiユーザー

    2007年02月02日 20:29

    参加の皆さん、ごめんなさい・・・m(__)m
    なんと!昨日陸がインフルエンザになってしまい、今日しーしーが溶連菌になってしまい、二人とも高熱で寝込んでいます。
    夫は行ってもいいと言ってくれましたが、さすがに高熱の子供二人置いて遊びに行くことはできません・・・(ToT)
    本当に本当にごめんなさい。
    元気な皆さんで楽しんで来てね〜
    報告待ってま〜す(ToT)/~~~
  • [136] mixiユーザー

    2007年02月02日 21:08

    ↑というわけで、残念ながらにしこさんは欠席となりました。
    車が空いたので、前橋で醍醐君をピックアップして行きます。

    ひょっとするともう一人飛び入りがあるかも・・・?
  • [137] mixiユーザー

    2007年02月02日 21:10

    >夫は行ってもいいと言ってくれましたが、さすがに高熱の子供二人置いて遊びに行くことはできません・・・(ToT)
    →もちろんそばにいてあげてください。また春スキー企画あるのでそのとき行きましょう!(^o^)

    >ロド
    うちの息子もインフルエンザの疑いあり。明日再検査です。
    感染してから12時間経たないと反応がでないらしいです。(=_=)。熱39度台です。
    とりあえず娘と私二人で行く予定ですが・・・。(^o^)
    ロドは一人で来るの?奥さんも連れてくれば・・
  • [138] mixiユーザー

    2007年02月02日 21:11

    >ロド
    誰?飛び入りって?
  • [139] mixiユーザー

    2007年02月02日 21:19

    >とっちゃん
    いや、今のところ仕事に追われてるみたいで、参加の可能性がかなり低い・・・と思われます。
    もし、参加できたらサプライズということで、お楽しみに!
  • [140] mixiユーザー

    2007年02月02日 21:22

    追伸
    それから、ウチのカミサンはオケの練習→知人の結婚式と多忙な模様です(^^;)
  • [141] mixiユーザー

    2007年02月02日 22:02

    ではみなさま、明日丸沼でお会いしましょう。

    凍結&圧雪状態みたいですので、運転には充分注意しましょうネ。
  • [142] mixiユーザー

    2007年02月02日 23:57

    いよいよ明日ですね☆
    子供が急に具合が悪くなったり、いろいろと大変そうだけど、でかける皆様は、運転気をつけて楽しんで来てくださいね♪

    帰りは、是非沼田IC付近の「湯元華亭」というお風呂に入ってきてください♪超〜オススメです。

    では、いってらっしゃ〜いっ♪
  • [143] mixiユーザー

    2007年02月03日 23:08

    先程、無事に帰還しました。
    天気が最高に良かったです。

    >LINDA
    残念ながら皆昭和インターを使うコースだったため、沼田は通らなかったのです。
    そのかわり、ぎゅうオススメのしゃくなげの湯に入ってきました。いい湯でしたヨ。
  • [144] mixiユーザー

    2007年02月03日 23:51

    >ロドリィ、とっちゃん、醍○
    本日はお疲れ様でした。
    2時間半の大遅刻をしてしまい、すみませんでした。
    まさか、関越があれ程渋滞するとは…。
    ロドリィととっちゃんが6時半では遅いと言っていたので6時15分に所沢を乗ったのですが…、そんな問題ではありませんでした…。

    でも、丸沼は子供用のゲレンデとそり用ゲレンデにエスカレータがあるので、子供連れにはやさしいゲレンデでした。

    >ぎゅうオススメのしゃくなげの湯に入ってきました。
    1月3日の新年会の次の日にしゃくなげの湯に行ったら休みで、子供達が行きたがっていたので、みんなを巻添えにしてしまいました…。
    すみません…。m(__)m
  • [145] mixiユーザー

    2007年02月04日 07:47

    >ロド隊長、ぎゅう、醍○さん
    先日はお疲れ様でした。
    隊長の飛ばし過ぎでふくらはぎが筋肉痛になりました。(笑)
    ぎゅう、醍○さんもきっと筋肉痛ですよ〜(笑)
    機会あればナイター行きましょう!\(^o^)/
    サエラ裏ルートありがとうございます。ただ路面に気を取られどの道を通ってきたか今一把握していないので復習しますネ(^^ゞ。

    春スキーはどこに行きますか?丸沼でもいいですよ〜\(^o^)/

    >ぎゅう
    先日はお疲れ様でした。
    みんなを巻き添えだなんて、そんなことはないですよ〜(^o^)
    娘がみなさんにお世話になりましてありがとうございましたm(__)m。
    喜んでおりましたよ\(^o^)/

    関越はこの時期はめちゃ混みになるんですよ〜特に2月はネ!(+_+)
  • [146] mixiユーザー

    2007年02月04日 10:41

    >ぎゅう、とっちゃん
    お疲れ様でした。事故も無く楽しい一日を過ごすことができました。ありがとうございます。
    帰りの関越は結構快適に流れてましたね。
    今年の関越は、朝下り渋滞の始まる時間が早いような気がします。
    景気が良くなったのか、ETC割引が浸透した影響なのか・・・??

    >ぎゅう
    写真の送り先(PCメアド)を教えていただければ、送信しますのでよろしくです。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年01月14日 (日) 1月中旬〜2月上旬で検討
  • 都道府県未定 関東近郊
  • 2007年01月13日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人