mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了“和みまつり”

詳細

2008年01月23日 21:07 更新

草木萌動(そうもくめばえいずる)三月 
北陸・富山にも春が訪れます

“山根麻以+Visions”http://www.futsuunouta.net/
“じぶこん”http://www.jibucon.net/

ステキな音に癒され

“まったり”

“ほっくり”

“なごみ”

春の訪れを楽しみましょう



*************

   和みまつり

   『 弥 生 』

*************


【LIVE】
 山根麻以+Visions
 じぶこん


【日時】
 2008年3月1日(土)富山県ORBIS 18:00開場 18:30開演
 
【料金】
 前売り 3500円 当日 4500円

【会場】
 富山県民小劇場・ORBIS
 富山市桜町1-1-61マリエとやま7階 Tel076-445-4531
 http://www.kenminkaikan.com/zaidan/orbis/top.html

 *オルビスORBISは、円・回転を意味するラテン語。
 天空・世界・人類などの広い意味も持つ言葉です。

【主催・お問い合わせ】
 和みまつり実行委員会 http://www.pakkan.jp/
 090-5685-7791(吉井) 076-437-8927(ぱっかん屋)
 kee1103jp@yahoo.co.jp 



3月1日は富山湾のほたるいか漁の解禁日です。


コメント(37)

  • [1] mixiユーザー

    2008年01月30日 00:23

    初めましての富山、とても楽しみにしています!
    山根麻以+Visionsフルメンバー、2008年の初ライブですからね♪
    気合い入ってます!!

    >3月1日は富山湾のほたるいか漁の解禁日です。
    うーん、最高だーとっくり(おちょこ付き)
  • [4] mixiユーザー

    2008年02月01日 12:53

    本日2/1よりチケットの販売開始です。

    【前売り:3500円 当日:4500円】
    *中学生以下は無料です。
    *入場者数に制限があります。チケットは早めにお買い求めください。
    *座席のご用意はありますが数に限りがあります。
    (ステージ前は座席/後方は"Standing & Dancing Space")

    【チケット取り扱い】
    ・SO FAR plus one  076-420-2220 http://www.sofarplusone.com/
    ・ロイヤルプリンセス 076-407-0888 http://www.healing-rp.com/
    ・平和通り食堂  076-422-6445 http://cat.cn1.jp/kitchen/
    ・ぱっかん茶屋 076-437-8927;http://www.pakkan.jp/
    ・fam's deli  076-491-2024
    ・村門LOFT  076-424-7751
    ・ORBIS 076-445-4531

    【お問い合わせ】 和みまつり実行委員会
    090-5685-7791(吉井)
    076-437-8927(ぱっかん茶屋)
    kee1103jp@yahoo.co.jp
    http://www.pakkan.jp/


    3月1日は“白えび”の解禁日です
  • [5] mixiユーザー

    2008年02月01日 13:40

    富山に集合!!!ですね。

    >3月1日は“白えび”の解禁日です

    ほたるいかに続き…蠍座
    他にも出てきそう…
  • [6] mixiユーザー

    2008年02月25日 11:45

    もうすぐだねえ〜、リハもいい感じでできて本番が待ち遠しいデス♪
    富山のみなさんに会えるのを心から楽しみにしてます!
    初富山、楽しむ気まんまんです。^^
    喜〜さん、ぱっかん屋さん、和みまつりスタッフのみなさん、よろしくお願いします!
  • [7] mixiユーザー

    2008年02月25日 13:16

    ハイ

    富山は
    昨日までの大荒れから
    すっばらし〜快晴です

    “和み”当日も
    雲の予報が発表されました

    えぇ、そうです
    山越えも富山までの道のりも
    もう、まったく気にならな〜い

    あとは、
    お腹をすかして待つばかり…

    ブリ、蛍烏賊、バイ貝、蟹、甘エビ、白海老、鱒の寿司、日本酒…

    たくさんの富山湾の幸が…

    いえ、北陸のたくさんの人達が
    お待ちしてます


    3月1日は、
    【世界ビキニデー】
    環境と平和を考える日

    “和みまつり”スタッフは
    アースデイや環境活動している者
    農業や自然食に関わりを持つ者
    そして、音楽を愛し、
    麻以さんの歌声を愛する人達
    そんな北陸の仲間が作る“祭り”


    みんなさんと
    “越の国・富山”
    であえる喜びを
  • [10] mixiユーザー

    2008年02月25日 15:56

    1日はみんなでビキニを着ましょうかね☆
  • [11] mixiユーザー

    2008年02月26日 16:12

    ビキニのyukiyaか〜 なんか似合いそうでこわい(笑)

    ☆kayamaさん 電車の旅もいいかもですよ〜

    喜〜さん 読んでるだけでお腹すいてきたっ!
    たくさん方に会えるのを楽しみにしてます♪
  • [14] mixiユーザー

    2008年02月27日 09:11

    女子のみなさん〜 ビキニで集合!
    めんずのみんな〜〜は… もち、アレで集合〜 
    北陸は、古の言葉で“越の国”、廃藩置県前は“越中”
    はい正解! “越中ふんどし”で裸まつりや〜 
    『Naked toyama』や〜  ×××
    寒いし暖房ガンガン、ecoでないので中止。 “ふつうの格好”でお願いします

    電車の旅も楽しいですよ
    高崎から、『トンネルを抜けると雪国だった…』の越後湯沢へ
    30分くらいだから“だるま弁当”は我慢してね。
    しばらくすると“雪国まいたけ”が見えます。
    “はくたか”の車内で、“鱒のすし”と麦酒を買い
    六日町〜十日町〜上越〜糸魚川〜富山 です
    十日町に次の駅が“まつだい駅”です
    昨年の“越後妻有「大地の祭り」”の会場です
    いまは雪に閉ざされて、大変な所なんだな うん
    麻以さんの昨年の足跡を辿る旅(笑)

    そんな旅も楽しいのね^^

  • [15] mixiユーザー

    2008年02月27日 21:03

    うーん、ふんどし、ないのか。残念。
    喜〜ちゃん、情報ありがとう!
    最高のワクワクで、出かけます!
  • [16] mixiユーザー

    2008年02月27日 23:18

    マツもこちゃんのがっくし、、笑えるほっとした顔
  • [17] mixiユーザー

    2008年02月27日 23:29

    いってらっしゃい♪

    楽しんできてくださいね☆

    富山 数年前に一度だけ行ったことがありますが
    見ず知らずの旅人に 温かく親切にしてくださる方ばかりで また行きたい街になりました。

    美術館や路面電車
    山の中腹の古民家

    美しい処ですね。
    あの美しい街にまいさんの歌声が響く。
    嬉しいです。
  • [19] mixiユーザー

    2008年02月29日 08:27

    “さくらいろ”

    29日AM07:00 富山は晴れ


    明日の天気予報は、
    今晩から雨になり、あすの朝まで雪がチラつく です。
    麻以さんたちも無事に富山に到着できそうですね

    当日お越しのミナサン
    天候など気をつけてきて下さい




    “和みまつり” が始まる夕刻

    とやまを見下ろす“立山連峰”が“さくらいろ”に染まります

    太陽が、西の空から日本海に沈む

    その光に照らされ、日本海も煌々と煌き金色に

    夕日の空は、橙色から紅蓮にかわり漆黒の闇へ


    対面する東の空には“立山連峰”がそびえ立る

    その山の稜線や白い雪山が、キャンバスとなり夕日を写します

    それは、 切なく・優しい “さくらいろ”

    そして宴が始まるのです


    富山でお待ちしてます
  • [20] mixiユーザー

    2008年03月02日 16:35

    和みまつり最高でした。
    麻以さん+ VISIONSの皆様の愛溢れた(垂れ流しの)歌と心に響きわたる詩
    やさしい気持ちめっちゃ大好きになりました。
    ヴァ〜〜〜〜〜っとガヴァ〜〜〜〜っと力強さにパワーを頂きました。
    日本列島やさしい気持ち化推進広めちゃいます。

    短くて大満足、3時間のライブ誘ったお友達も愛溢れて出して帰ってゆきました。

    1週間前にやさしい気持ちのCDを買って、毎日聞き入ってました。

    サインを頂きたかった〜
    出会いに感謝です。
  • [21] mixiユーザー

    2008年03月03日 09:34

    麻以さん、
    栄子さん、暁さん、幸也さん、MOCOさん、ボタちゃん、れお君、大ちゃん
    お疲れ様でした

    楽しかったね^^
    (お腹いっぱ〜〜〜〜いうまい!もね)


    また来られ〜
    待っとるちゃ!
    (富山弁)

    ____________________________________

    麻以さん+VISIONSの皆様
    遠路はるばる
    北陸の地・富山へ
    ようこそ御越し下さいました

    たくさん“感謝のことば”ってあるけど
    なんか“アリガトウ”の一言で胸がいっぱいです

    素晴らしい初富山LIVEになり
    次回の北陸が楽しみですね


    本当にありがとうございました
       和みまつりスタッフ一同
  • [22] mixiユーザー

    2008年03月03日 09:39

    誰か写真を撮った人
    写真が欲しい〜〜〜のです
    打ち上げの料理蟹座魚座ビールの写真しかありませんちっ(怒った顔)

    下さいな
    “撮影禁止”だけど怒りませんよ
      和みまつりスタッフ一同


  • [23] mixiユーザー

    2008年03月03日 12:50

    富山のみなさん、ありがとうございました!!
    みなさんの愛のチカラで、サイコーのライブになりました。

    「愛の垂れ流し」
    またひとつ山根麻以の名言が増えた(笑)記念すべき初富山ライブ
    みんなで垂れ流せば、世界中が愛に溢れるね。最高♪
    来てくださったみなさん、ありがとう。
    遠くから来てくれた方もいらして、感謝しています。
    富山、いいところだったね〜
    山、人、街、温泉、海の幸・・・すべてがすばらしい。

    喜〜ちゃん、じゅんちゃん、和みまつりスタッフのみなさん、本当にありがとう!!
    温かい心、すばらしい信念と結束に打たれました。
    また訪れる日を楽しみにしています。

    写真も楽しみ〜
  • [24] mixiユーザー

    2008年03月03日 13:04

    喜〜さん
    写真撮りたかったけど
    怖かったので撮っちょらんです

    逆に写真撮れないから、目に焼き付いてるんです

    暫くHappyに生きれそうです
  • [26] mixiユーザー

    2008年03月03日 13:35

    麻以さん、VISIONSのみなさん、じぶこんのお二人、スタッフのみなさん、

    お疲れ様でした(^_^)。

    素晴らしいコンサートだったのだと思います。

    みなさんの書き込みから様子が伝わってきます(^_^)。

    富山でも「…している」ことを「…しちょる」と言うんですね(^o^)。
  • [29] mixiユーザー

    2008年03月03日 19:15

    ☆こだまさま☆
    >富山でも「…している」ことを「…しちょる」と言うんですね(^o^)。

    『しちょる』は、大分弁でございます。

    大分にも山根様+visions来て頂きたいです
  • [34] mixiユーザー

    2008年03月03日 23:36

    喜〜ちゃん、和みまつりスタッフのみなさま、ライブに来てくださったみなさま、ほんとうにありがとうございました!
    じぶこんのみんなも、一緒にすごせて本当にうれしかった。
    立山連峰を間近に見ることができたのも、しあわせでした。
    これからも、みんなが元気にしあわせでありますよう、また会えますよう。
  • [35] mixiユーザー

    2008年03月04日 13:21

    ごめちゃん様、

    はやとちりで失礼しました。

    私の郷里は大分の南どなりの宮崎なもんですから…(^^ゞ。

    去年の10月4日に、日帰りで、日田の手前の天ヶ瀬まで行きましたよ(^_^)。

    湯布院や臼杵も、
    麻以さんたちのステージ、
    合いそうですね(^_^)。
  • [36] mixiユーザー

    2008年03月05日 00:10

    こだま様、
    いえいえ〜、どういたしまして、
    「どげんかせんといかんですね」
    大分に呼ぶとしたら・・・
    ふぅ〜ん、湯布院、由布岳の麓の高原地帯で山を見ながら、
    素敵な音楽を聴きたいものです。


    P.S、富山の現在

    牡丹雪の大粒が雨の様に降ってきました。
    まだまだ、油断禁物です。
    路面はガリガリに凍ってます。
    明日は大雪かな、
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年03月01日 (土)
  • 富山県 富山駅まえ ORBIS
  • 2008年03月01日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人