mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了9月 江別necco交流会のおしらせ。

詳細

2009年08月26日 23:26 更新

二回目になります!

neccoベビマ交流会のおしらせです。

前回は、ベビマ復習会やわらべうたなどと
スペシャルコラボで、かるめんさんによるプチカラーセラピー
を開催しました!

参加されたみなさんの目がキラキラや発見に満ちていて
私が、とっても嬉しく思いましたーーー
ありがとうございます!

二回目の今回は!!!
私もとっても興味があります、ベビーサイン体験会です!
マイミクSATOさんは、ベビーサインの人気講師さんです。
幼稚園の先生でもあったSATOさんならではの優しいレクチャー。
手遊びも交えながら、たのしいひとときを届けてくれます。
まだ、お話ができない赤ちゃんの自分の思いを伝えられる
うれしいたのしいベビーサイン♪

おしゃべりも盛んなわが息子ですが、まだまだ
うまく伝えられず、イライラ爆発することもかなり…
ですので、おしゃべりを始めていてもきっと
ベビーサインは、コミュニケーションの嬉しい手段となるのではと思います!
ですので、今回は私も親子で参加しますーーー

ほか、もちろんベビマ復習会
成長したお子さまいっぱいであろう会ですので
キッズマッサージ、チャレンジ会となるかもしれません♪
読み語りコーナー
(みなさんに見ていただきたい絵本を発見しましたーーー)
も加えての交流会となります!
ぜひ、遊びにいらしてくださーーーい!

日時】9月28日(月)10時〜12時
場所】いきいきセンターさわまち(2階和室)
対象】neecoベビマに今までご参加いただいたみなさま♪
会費】1000円(講座費とお茶お菓子代込み)
持物】バスタオル・小タオル・お子さまのお飲み物とみなさんの笑顔!
定員】10組さま

お申し込みは、「江別交流会ご希望」とタイトルご記入の上
1)ママのお名前(ふりがな)
2)お子さまのお名前(ふりがな)
3)参加時のお子さまの月齢
4)当日連絡のつく携帯電話番号とメールアドレス
5)なにかのアレルギーの有無

私までメッセージをくださいね。
楽しみです〜〜〜
ではでは、お待ちしております!!

コメント(5)

  • [1] mixiユーザー

    2009年08月30日 13:37

    返信、遅くなりましてすみませんあせあせ(飛び散る汗)
    キャンプに行ってましたぁ〜うれしい顔あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

    イベントに参加したいと思うのですが、定員いっぱいですかexclamation & question

    大丈夫ならよろしくお願いしますぴかぴか(新しい)
  • [2] mixiユーザー

    2009年09月01日 21:58

    ゆいままちゃん
    いいな〜キャンブ!
    なぁんか、最近アウトドアなことから離れてるなぁ…(T-T)
    RSRみたいな野外ライブも行きたいなぁ…

    あ、違って

    交流会まだ大丈夫です!
    ゆいままちゃん予約オッケーです!
  • [3] mixiユーザー

    2009年09月25日 17:39

    初参加でも大丈夫ですかexclamation & question参加対象、月齢とかもありますかexclamation & question
    まだ定員になってませんかexclamation & question
    質問ばかりですみませんあせあせ(飛び散る汗)
  • [4] mixiユーザー

    2009年10月02日 18:09

    > クリ67さん
    本当にごめんなさい(T-T)
    こちらを全然見てなかったです…
    失礼してしまいました…
  • [5] mixiユーザー

    2009年10月03日 08:57

    今回もありがたいコラボレーション!
    交流会は、ベビーサインのSATOさんと開催しました。
    息子は、2才になり
    言葉でのやりとりもかなりでき、ベビーサインは手遊び感覚でした(笑)が、1才前後の集まったおこさまたちには、これからのコミュニケーションに役立つものだったと思います。
    SATOさんは、馴染みやすい手遊びや歌に合わせて、サインを伝えてくれるので、わかりやすいレクチャー!
    本を見たことがあったのですが、こうして直接教えてもらうと、より始めやすいですね〜

    ベビマでは、新たな手技をお伝えしました。
    ありがたいことに、ベビマをお伝えし始めて一年が経ちました。
    たくさんの経験や自身の育児から、これはやっぱり必要だな!と思ったものを加えました。
    今回は、ベビーサインがメインの会だったので、じっくりはお伝えできませんでしたが、これからお伝えしていくベビマでは、しっかりお伝えしますので、楽しみにいらしてくださいね。

    わらべ歌では
    「おふねがぎっちらこ」をお伝えしました。
    こどもたちのお顔がウキャキャと変化し嬉しかったです〜♪

    久々、お会いできたベビちゃんももう幼児のお顔に近かったり、成長が感動でした。
    また、ママたちにとってベビマを再開!とか、こうだったのか〜という確認できるきっかけになっていたらいいなと思います。

    また、お会いしましょ〜
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年09月28日 (月) 月曜日
  • 北海道 江別市大麻沢町
  • 2009年09月26日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人