mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【2009.5.30 sat】SHELTER 69 @広島市

詳細

2009年05月26日 22:59 更新

2009.5.30(sat)
『朝までGo-Go-69』
 Open・・・19:00
 Start・・・19:30
 Place・・・広島市SELTER69
 Add : 広島市中区銀山町13−13 シャトレ3 5階
 Tel & Fax : 082-248-4005
 アクセス : 広電「銀山町」電停下車、徒歩5分
 http://69mfc.com/
 Carge・・・前売 \2,000(ド別) 当日 \2,500(ド別)
<出演>POUSSE-CAFE'〜内海利勝(ex.キャロル)
          大土井裕二(ex.チェッカ−ズ)
          隈富太郎(WILD-G) 
          Nigero-502//アミセイユ//ミッシェル//ゲノム

コメント(17)

  • [1] mixiユーザー

    2009年05月21日 22:59

    ハイハイ手(パー)ハイハイ手(パー)

    イキマスイキマス車(RV)ダッシュ(走り出す様)
  • [3] mixiユーザー

    2009年05月22日 04:19

    Smoky17
    ハイハイ手(パー)ハイハイ手(パー)

    イキマスイキマス走る人テクテク

    コミュを発足してからは、初の広島になりますね泣き顔待ってましたあせあせ(飛び散る汗)

    しかしあのぅ・・・コミュで散々オチャラケを言ってきたわたくしでございます。コミュが賑わえばといふ思ひとはいえ冷や汗謝らなくては_| ̄|○

    今から気が重いです冷や汗ダッシュ(走り出す様)
  • [4] mixiユーザー

    2009年05月26日 23:08

    ムードSmoky17さん

    気がつけば、そうですね。
    コミュ立ち上げての初の、広島ですね。

    このトピ立てるとき、前のトピを思わず探して、

    初めてだというのを実感しました。
  • [5] mixiユーザー

    2009年06月01日 23:22

    広島でのLive、
    勿論いいステージでした!隈さゆりさんのキーボードも見れて感激♪
    イベントで時間が押してて、くたびれてなかと?!アンコールは無理かなぁ?!って感じでスタートしましたが、
    いや、お見事。アンコール無しで、気持ち良くきっちりビシッと決めて行かれたので、
    私も潔く、大満足!!!

    「魚になれない私」での、皆さんのソロとセッションの心地よいプレイには感動してしまい、ちょっぴりチビリましまた…涙腺が(^^ゞ

    また、じ〜っくり見たいです。

    --- --- --- --- --- ---
    尚、カメラぴかぴか(新しい)Live写真とセットリストは、広島迄来て下さった管理人・パンダキングさんが撮影して下さってますので、暫くお待ち下さいませ♪
  • [6] mixiユーザー

    2009年06月03日 20:51

    お待たせしました手(パー)わーい(嬉しい顔)

    【setlist】
    1.シャングリラ
    2.DRUNK SHIP
    3.PRAY
    4.YOUNGER'S DAYS
    5.魚になれない私
    6.バビロン
    7.12BAR BLUES
    8.STANDING ON ZERO AGAIN
  • [7] mixiユーザー

    2009年06月03日 20:56

    この日は、前のバンドが押して押しての、22時過ぎの出番となりました。

    おいらとしては、初めてのSHELTER参戦だったのですが、お客も多く、ちょっと異様な空気でしたね。
  • [8] mixiユーザー

    2009年06月03日 21:07

    対バンは、ビートルズのカバーバンド、松田聖子のカバーバンド、そして、D50 ShadowZの出番の前では、2ちゃんねる的な秋葉系サウンドの打ち込みのめがねカップル。

    盛り上がりもすごく、松田聖子のカバーバンドは、圧巻!

    鬼平さんの「せいこちゃーーん」コールも、すごかったですね。

    前半のバンドで、アンコールが2つもあったので、かなり押し気味でしたけどね。
  • [9] mixiユーザー

    2009年06月03日 21:10

    ムード
  • [10] mixiユーザー

    2009年06月03日 21:15

    この日は、カットビくんの盛り上げ方がすごかった。

    会場を飛び回って、盛り上げてましたよ!

    後ろから「バビロ〜ン!バビロ〜ン!」と、会場を盛り上げてましたよムード
  • [11] mixiユーザー

    2009年06月03日 21:25

    今回の広島ツアーは、おそらく隈さんが広島のステージに立つのは、初めてではないでしょうか?

    おそらく・・・

    鍵盤が入ると、全然音の幅が違いますよねぇ〜。

    そして行徳さんのシットリとした唄には、紅一点、隈さんのコーラスが、うまく乗ってきます指でOK
  • [12] mixiユーザー

    2009年06月03日 21:35

    バビロンでは、鬼平さんのドラムソロは、すごかったです。

    会場の後ろから盛り上げる、カットビ!

    唸る行徳さんのギター!

    渋く光る臼杵さんのベース!

    この日のステージも指でOK
  • [13] mixiユーザー

    2009年06月03日 21:38

    ムード
  • [14] mixiユーザー

    2009年06月03日 21:44

    12BAR BLUESでは、対バンの方も、会場の横から盛り上げてくれました。

    〆は、STANDING ON ZERO AGAIN。

    リクエストだったそうですが、おいらも、この曲好きです。

    初めて聞いたのは、20年前かな?
  • [15] mixiユーザー

    2009年06月03日 21:51

    この日のライブのトリは、POUSSE-CAFE'。
    内海利勝(ex.キャロル)、大土井裕二(ex.チェッカ−ズ)隈富太郎(WILD-G)。

    ツアー2日目で、ファンの方も大阪からついてこられていたみたいです。
    内海さんのギターが、渋かった!
  • [16] mixiユーザー

    2009年06月03日 22:05

    第2部は、朝までオールナイトのDJイベント。

    その最初に、SHELTER69のオーナーでもあるナカハラヒサロオさんがステージを取り仕切っての、坂田“鬼平”伸一さん(ex.サンハウス)×内海利勝さん(ex.キャロル)のトークショー!

    そして、大土井祐二さん(ex.チェッカーズ)を交えて。

    ちょっ、すごくね!サンハウス×キャロル×チェッカーズだなんて!!

    坂田さんと大土井さんは、同じ福岡市東区のご出身で、お互いの出身校を当時、馬鹿にし合ってたと、坂田さんが。

    坂田さんが香椎中で・・・○が◇かしいちゅう。
    大土井さんが多々良中で・・・○が、たら◆ちゅう、だと罵り合ってたとかウッシッシ

    広島なのに福岡ローカルな話しで盛り上がってた(^^;)

    ここで書ける話は、これぐらいで、後は、ちょっと書くのを控えます。

    この後は、隈冨さんと大土井さんのDJタイムで、会場は、大盛り上がり!

    画像も、いっぱい撮ったけど、ここでの公開を控えますウッシッシ
  • [17] mixiユーザー

    2009年06月04日 04:41

    あっそうじゃ(>_<) あの曲はバビロンじゃった爆弾

    Liveの詳細と写真を、た〜っぷり♪ありがとうございます。m(__)m

    なんかあの日の地元BANDの皆さんは全員、Bのコピバンのお友達なのだそうで…幅が広すぎましたねわーい(嬉しい顔)(てか詰め込み過ぎ〜あせあせ(飛び散る汗))

    でも、楽しかったですねるんるん
    遠路遥々お越し下さいましてありがとうございました。お疲れ様でしたm(__)m
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年05月30日 (土)
  • 広島県 広島市中区
  • 2009年05月30日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人