mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了08/17 松島灯籠流し花火大会

詳細

2006年08月12日 23:37 更新

去年もここでイベントを立て、見事に空振り、おまけに場所取り時間帯は見事に雨に降られました。ただ、その結果、桟敷席最前列は楽に取ることが出来ました。
http://umikaze.tokyosuburbanparadise.jp/diary/20050815/

今年は、26日に定例オフとして泉の花火を見る企画がありますが、それとは別に私「こうの」の個人的願望により、場所取りご協力願いも含め、イベントを立てさせていただきました。

[日時]2005年8月17日木曜日、19時10分〜20時30分
(例年は15日ですが、今年は17日です。ご注意ください。)

[場所及び集合]松島海岸中央桟橋・五大堂付近
今年は桟敷席を取りません。
五大堂付近、写真1の辺りに、こうのが朝(10時ごろ予定)から陣取ります。
上記場所の確保に失敗したとしても、花火が行われる限り、近隣のいずれかの場所に陣取ります。

この時間からお付き合い頂ける方がいらっしゃれば嬉しいのですが、特に、昼食時間帯、交代で守って下さる方がいらっしゃると大変ありがたいです。

また、ご都合により夕方でなければ来れない、という方もいらっしゃるかと思います。それでも、全然かまいません。既に夕方合流予定の方がS-CAT外で2名いらっしゃいます。

夕方に合流される方は
・とにかく現地に着く努力をすること。
 (携帯がつながらない恐れがあります。)
・飲食物を調達すること。
にご協力をお願いします。

[交通]
仙石線松島海岸駅徒歩5分、東北本線松島駅徒歩20分
(かなり重要な注意)
仙石線、多賀城行・東塩釜行の電車は松島海岸駅まで行きません。石巻行か、例年その日だけ15時台以降に運転される松島海岸行をご利用ください。
快速は東塩釜駅には停まりません。(例年だと臨時ダイヤの時間帯は停まるようになります。)東塩釜行に乗ってしまった場合は、多賀城か本塩釜で後続の石巻行に乗り換えるようにしてください。(過去、東塩釜で路頭に迷う人を何組も見ました。)

ということで、平日という厳しい日程ではありますが、是非、ご協力をお願いします。

コメント(4)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年08月17日 (木) 例年と違います。
  • 宮城県 松島海岸
  • 2006年08月16日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人