mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了都内でネアリカの集まり

詳細

2009年03月07日 00:22 更新

こんにちは。

以前ネアリカ漫画をトピにて紹介させて頂きましたシュンスケです。

今回は告知に失礼させて頂きます。


現在都内で不定期にネアリカの集まりを企画しています。


   モチーフは『長島の自然』


現在、上関原発の建設が問題となっている祝島の問題を考える切欠として始まった集まり。

とはいえカタイ話をしてる訳ではありません。(ぼくの文章はカタイかもしれませんが…;)
参加したからといって必ずしも原発反対を訴えなければならない訳でもありません。

参加者ぞれぞれの個性が浮かび上がってくるネアリカ制作独特の空間であらゆる経験をシェアしましょう。


この集まりは毎回場所を移しながら新しい可能性を探求しています。

・ネアリカに興味はあるけどなかなか始める切欠のないあなた。
・原発の問題について知りたい、訴えたいあなた。
・新しい出逢いを求めているあなた。
・自分こそネアリカの魅力を惹き出せるアーティストだと自負するあなた。

お気軽に参加下さい。



第4回 長島の自然をネアリカにin東京

【日時】 3月21日(土)

【時間】 14:00〜17:00

【ところ】  カフェ・オハナ http://www.cafe-ohana.com/
最寄り駅 東急 田園都市線/世田谷線 三軒茶屋駅 徒歩2分位
(地図)http://www.cafe-ohana.com/access.html

【参加費】ワンオーダーお願いします。

問い合わせ 090-6190-7694 (しゅんすけ)

ネアリカとは、メキシコ山岳部に住む先住民ウイチョル族のつくる毛糸絵画。
参考:http://www.akiramania.com/diary/img_diary/nea_contents.html
上関原発建設のための埋め立ての許可が下りた長島の自然をモチーフに改めて一人ひとりが集り価値観を見直してみよう。
どなたでも気楽に創作に参加できます。
一枚の絵を大勢で集まって完成させる事で新しい交流が生まれる新しい可能性が生まれる。それでいて緻密な作業故に奥が深く新しい発見が生まれる、新しい価値観が生まれる。
新しい出逢いを紡いでいきましょう。



コメント(3)

  • [1] mixiユーザー

    2009年03月07日 00:27

    ちなみにこの日、会場となるカフェオハナにて、夜19時より内田にてボブ LIVE & ナーガ Poetry Readingが開催されます。
    こちらはぼくが主宰ではありませんが知ってたら参加したかった…という方もいるかもしれないので失礼して推薦させて頂きます。

    〜春風めぐる〜 内田ボブ LIVE & ナーガ Poetry Reading!
     日時:3/21(土) pm 7:00 start!
     場所:ふろむあーすカフェ・オハナ (三軒茶屋)
     料金:1,500円 + オーダー  <要 予約>
     出演:ナーガ(長沢哲夫)、内田ボブ
     予約・問合せ:カフェオハナ
     http://milk.candybox.to/from-earth/postmail/postmail.php

    〜 オーガニック&コミュニティ・カフェ + ナチュラル・キッチン&バー 〜
     from Earth Cafe "OHANA" (ふろむあーすカフェ・オハナ)

      東京都世田谷区三軒茶屋1-32-6(駅徒歩2分, 246通り沿い1F)
      Tel/Fax (03) 5433-8787
      http://www.cafe-ohana.com/


    <春風めぐる>

    自然がいえれば 人間などというものは、
    自然といやされるものだ。(内田ボブ)

    親友だった屋久島の詩人 山尾三省の三つの遺言と共に‥‥
    「全世界の河川が浄化されますように」
    「原子力エネルギー、経済に依存しない社会が実現されますように」
    「憲法九条が世界の平和憲法となりますように」

    内田ボブのメッセージ
    http://amanakuni.net/bob/message.html


    <プロフィール>

    【内田ボブ】

    百姓シンガーソングライター。
    1952年、湘南に生まれ、転々。
    15の時より旅に出、転々。
    生粋のアクティビストとして、唄いながら全国行脚の日々。
    全国各地にメッセージを届け、ネットワークを築く。
    長野県、大鹿村在住。

    ボブの音楽
    http://sarasoju2santoor.hp.infoseek.co.jp/baruna.html


    【ナーガ (長沢哲夫)】
    ナナオサカキ、山尾三省と並ぶアニミズム詩人。
    1942年、東京に生まれ。
    15の時より旅に出、日本中あちこち放浪、詩を書く。
    1967年頃、旅仲間と共同体“部族”を、
    信州の山中やトカラ列島の諏訪之瀬島に作り、
    家作り、畑開き、漁で暮らす。
    1972年頃から諏訪之瀬島での島暮らし、今に至る。
    この20年ほどは漁を主に営む。

    ナーガ詩集「つまづく地球」
    http://www5d.biglobe.ne.jp/~k-megumi/poem-s03.htm
    宮内勝典によるナーガ評
    http://hotwired.goo.ne.jp/opendiary/miyauchi/
  • [2] mixiユーザー

    2009年03月07日 04:25

    Saludas de REAL de Catorce !!!

    Energy from KEMADO en REAL !!!

    kikai ga are ba 1 do REAL ni.....WIRIKUTA, KEMADO !!!
  • [3] mixiユーザー

    2009年03月07日 22:58

    >Diabla さん
    ありがとう(^^)/

    ご意見などもお待ちしております。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年03月21日 (土)
  • 東京都
  • 2009年03月21日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人