mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2010年2月1日 平湯方面

詳細

2010年01月23日 21:54 更新

【日程】2010年2月1日
【場所】大崩山
【ルート】平湯キャン場−大崩山−平湯キャンプ場(もしかして金山岩になるかも)
【装備】
(必需品)
ビーコン
プローブ
スコップ
アイゼン
非常食
行動食
飲料水
防寒着
トイレットペーパー

ハイクアップ5〜6時間程度

ガイドツアーではありません。ただ、連れてっての方はお断りします
何が何でもピークに立ちたいという方もお断りします。我々はスキーヤーです。
団体行動のできる方。
協調性のある方。
自己責任でお願いします。(事故があっても他人の責任にしないこと)

配車ですが、管理人は車を出す用意があります。
参加者各自で配車の手配をお願いします。

コメント(6)

  • [1] mixiユーザー

    2010年01月29日 03:25

    ご無沙汰です!
    松本から参加させてもらいます。

    月曜日は雪雪かもしれませんね雪
  • [2] mixiユーザー

    2010年01月30日 01:42

    雪更さん
    もしかしたら僕と二人だけになるかもしれませんハート達(複数ハート)
    だとしたら、平湯であれば昨年のリベンジで金山岩でも指でOK
    輝山の貝塩谷や北面も指でOKですねわーい(嬉しい顔)

    雪更さんは平湯は何処を滑ったことがありますか?
  • [3] mixiユーザー

    2010年01月30日 08:47

    「四ツ岳(ピークまで行かず)」と「金山岩(途中敗退)」だけです。
    安房峠から西のエリアは何処を滑ってもはじめてに近い状態なので、すごくワクワクしますわーい(嬉しい顔)
  • [4] mixiユーザー

    2010年01月30日 22:07

    マイミクのTomさんも参加手(チョキ)
  • [5] mixiユーザー

    2010年01月30日 22:16

    当日は、天候次第で2つのルートにしましょう。
    1予定通り平湯キャンプ場〜大崩山
    2輝山南面〜貝塩谷

    1は視界が良ければ
    2は視界不良や風が強かった場合です。

    集合は7時30分に平湯温泉スキー場の駐車場で手(パー)

    いや〜、雪更さんとは久しぶりのセッションで超楽しみハート達(複数ハート)
    Tomさんとはお初ですが、ワクワクしますねわーい(嬉しい顔)
  • [6] mixiユーザー

    2010年01月31日 00:00

    > ヒデさん
    かしこまりました指でOK
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年02月01日 (月)
  • 岐阜県
  • 2010年02月01日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人