mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了水戸室内管弦楽団 第98回定期演奏会

詳細

2016年10月25日 08:57 更新

水戸室内管弦楽団 第98回定期演奏会
http://www11.arttowermito.or.jp/hall/hall02.html?id=1352
-----------------------------------------------------------------
2017年1月13日[金] 18:30開場 19:00開演
2017年1月15日[日] 13:30開場 14:00開演
会場:水戸芸術館コンサートホールATM

指揮:小澤征爾(ベートーヴェン作品のみ)
ヴァイオリン:竹澤恭子
ヴィオラ:川本嘉子

曲目:
【第1部】指揮者なし
モーツァルト:ヴァイオリンとヴィオラのための協奏交響曲
変ホ長調 K.364(320d)
【第2部】指揮:小澤征爾
ベートーヴェン:交響曲 第1番 ハ長調 作品21

主催:公益財団法人水戸市芸術振興財団

協賛:NEC http://jpn.nec.com/
株式会社アダストリア http://www.adastria.co.jp/
水戸証券株式会社 http://www.mito.co.jp/
公益財団法人 げんでん ふれあい茨城財団
http://www.japc.co.jp/company/about/region-b.html
株式会社吉田石油 http://www.yoshida-g.co.jp/
水戸京成ホテル http://www.mito-keiseihotel.com/

協力:全日本空輸株式会社 http://www.ana.co.jp/

後援:茨城新聞社 http://ibarakinews.jp/news/
水戸商工会議所 http://mito.inetcci.or.jp/

料金(全席指定):S席15,000円、A席12,500円、B席10,000円

--------------------------------------
小澤征爾(指揮)Seiji Ozawa

1935年、中国のシャンヤン(旧・奉天)生まれ。桐朋学園で斎藤秀雄
に指揮を学んだ。59年にブザンソン国際青年指揮者コンクールで
第1位を獲得。カラヤンに師事した後、バーンスタインのもと
ニューヨーク・フィルハーモニックの副指揮者を務める。ボストン
交響楽団やウィーン国立歌劇場等の音楽監督を歴任。92年から総監督
を務める「サイトウ・キネン・フェスティバル松本」は、15年から
「セイジ・オザワ松本フェスティバル(OMF)」として新たな一歩を
踏み出した。小澤征爾音楽塾、スイス・小澤征爾国際アカデミー、
小澤国際室内楽アカデミー奥志賀では、若い音楽家の指導にも
情熱を注いでいる。08年、文化勲章を受章。10年、ウィーン・
フィルハーモニー管弦楽団より「名誉団員」の称号を授与される。
11年、第23回高松宮殿下記念世界文化賞を受賞。15年、ケネディ・
センター名誉賞を日本人として初受賞。16年、小澤征爾指揮、
サイトウ・キネン・オーケストラ演奏の「ラヴェル:歌劇
〈子どもと魔法〉」でグラミー賞受賞。同年、ベルリン・
フィルハーモニー管弦楽団より名誉団員の称号を授与された。
13年、初代館長・吉田秀和の後を継ぎ、水戸芸術館館長に就任。
同時に水戸室内管弦楽団の総監督となり、運営にあたっている。

ソリスト、楽団のプロフィールは、こちらからどうぞ
http://www11.arttowermito.or.jp/hall/hall02.html?id=1352
http://www11.arttowermito.or.jp/hall/hall_mco.html

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2017年01月13日 (金) 2017/1/15もあり
  • 茨城県 水戸芸術館コンサートホールATM
  • 2017年01月13日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人