mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了水戸室内管弦楽団 第96回定期演奏会

詳細

2016年02月22日 10:16 更新

水戸室内管弦楽団 第96回定期演奏会
http://arttowermito.or.jp/hall/hall02.html?id=1338
------------------------------------------------------------
2016年6月4日(土)18:00開場 18:30開演
2016年6月5日(日)13:30開場 14:00開演
水戸芸術館コンサートホールATM

指揮・ヴィオラ独奏:ユーリ・バシュメット

曲目:
ハイドン:交響曲 第83番 ト短調 Hob.I-83〈めんどり〉
パガニーニ:ヴィオラと弦楽のための協奏曲 イ短調
(原曲:ヴァイオリン・ヴィオラ・チェロ・ギターのための
四重奏曲 第15番)
ブルッフ:コル・ニドライ(ヴィオラと弦楽のための)
シューベルト:交響曲 第5番 変ロ長調 D485

主催:公益財団法人水戸市芸術振興財団

協賛:NEC http://jpn.nec.com/
株式会社アダストリア http://www.adastria.co.jp/
水戸証券株式会社 http://www.mito.co.jp/
公益財団法人げんでん ふれあい茨城財団
http://www.japc.co.jp/company/about/region-b.html
株式会社吉田石油 http://www.yoshida-g.co.jp/
水戸京成ホテル http://www.mito-keiseihotel.com/

協力:全日本空輸株式会社 http://www.ana.co.jp/

後援:
茨城新聞社 http://ibarakinews.jp/news/index.php
佐川文庫 http://www.sagawabunko.com/
水戸商工会議所 http://mito.inetcci.or.jp/

料金(全席指定)S席7,000円、A席5,500円、B席4,000円
ユース(25歳以下)2,500円

<ユースチケットについて>
・25歳以下の方が対象のお得なチケットです(未就学児不可)。
・ご購入いただきましたご本人様のみご利用いただけます。
・当日ご入場の際には、年齢を証明するものが必要となります。
・取扱いは水戸芸術館のみとなります。

--------------------------------------
ユーリ・バシュメット Yuri Bashmet
指揮・ヴィオラ独奏

その卓越した演奏技術、強烈な個性と高い音楽性により、ヴィオラ
という楽器に新たな存在感を与えた。現代の傑出した音楽家として、
世界中の舞台に指揮者/ソリスト(ヴィオラ)という二つの役を
担って登場している。
1953年ロシア生まれ。76年ミュンヘン国際コンクールのヴィオラ
部門で優勝したことが、彼の世界的なキャリアへの出発点となった。
以来、ソリストとしてベルリン・フィルハーモニー管弦楽団、
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団、ロイヤル・コンセルトヘボウ
管弦楽団、ボストン交響楽団、シカゴ交響楽団、ニューヨーク・
フィルハーモニック、ロンドン交響楽団をはじめとする、世界の
あらゆる一流オーケストラと共演を重ねている。
92年にモスクワ・ソロイスツ合奏団を創設。以来、指揮者/
ソリストとしてモスクワ、アムステルダム、パリ、東京、
ニューヨーク、ロンドンなど世界中で熱狂的な歓迎を受けている。
この他、ドレスデン・フィルハーモニー管弦楽団、ミラノ・
ジュゼッペ・ヴェルディ交響楽団、カメラータ・ザルツブルク、
ロイヤル・リヴァプール・フィルハーモニー管弦楽団などに指揮者
/ソリストとして招かれている。ノーヴァヤ・ロシア国立交響楽団
では首席指揮者を務めている。室内楽では、リヒテル、クレーメル、
ロストロポーヴィチ、グートマン、ムローヴァ、ボロディン弦楽
四重奏団、アンネ=ゾフィー・ムターらと共演している。ヴェルビエ
音楽祭(スイス)、別府アルゲリッチ音楽祭(日本)など、多くの
音楽祭にも出演。CDを多数リリースしており、ディアパソン・ドール
賞のほか、グラミー賞にノミネートされるなどしており、モスクワ・
ソロイスツ合奏団の録音も高く評価されている。
使用楽器は1758年テストーレ製。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2016年06月04日 (土) 5日もあり
  • 茨城県 水戸芸術館コンサートホールATM
  • 2016年06月04日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人