mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了朗読劇 この子たちの夏 1945・ヒロシマ ナガサキ

詳細

2015年03月30日 14:00 更新

朗読劇 この子たちの夏
1945・ヒロシマ ナガサキ
http://arttowermito.or.jp/theatre/theatre02.html?id=691
------------------------------
2015年 7月18日[土] 15:00開演(14:30開場)
水戸芸術館 ACM劇場
出演:旺なつき、かとうかず子、島田歌穂、高橋紀恵、根岸季衣、
   原日出子(五十音順)
短歌・詩歌の朗読:水戸市内の中・高生

構成・演出:木村光一
装置:石井強司
照明:古宮俊昭
効果:深川定次
舞台監督:井川学
主催:公益財団法人水戸市芸術振興財団

●料金(全席指定):S席 4,500円、A席 4,000円、B席 3,500円
*未就学児はご入場になれません。
*車椅子のお客様は、指定のお座席へのスムーズなご案内のため、
 ご予約時にお知らせください。
*開演時刻を過ぎてからのご入場は、指定のお席にご案内できない
 場合がございます。


--------------------------------------------------

終戦70周年・核兵器廃絶平和都市宣言30周年記念事業
ぴ〜すプロジェクト
 水戸市では平和記念館・市立博物館・水戸芸術館の3館連携で
 「戦争」と「水戸空襲」の記憶を若い世代に伝え、
 平和の大切さをみんなで考えるイベント「ぴ〜すプロジェクト」を
 実施しています。

 水戸芸術館ACM劇場では、「ぴ〜すプロジェクト」参加作品として、
 以下の三作品を連続上演いたします。
 ・7月18日(土)『この子たちの夏 1945・ヒロシマ ナガサキ』
http://arttowermito.or.jp/theatre/theatre02.html?id=691
 ・7月25日(土)『黒い雨』 出演:奈良岡朋子
http://arttowermito.or.jp/theatre/theatre02.html?id=690
 ・8月 2日(日)『祈り--70年の時を越えて(仮)』
          出演:伊藤智美、三森千愛、劇団ACM ほか

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2015年07月18日 (土) 15:00開演(14:30開場)
  • 茨城県 水戸芸術館 ACM劇場
  • 2015年07月18日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人