mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ちょっとお昼にクラシック 武久源造(フォルテピアノ)

詳細

2015年02月23日 10:41 更新

ちょっとお昼にクラシック 武久源造(フォルテピアノ)
BACH SPIELTE AUF DIESEM KLAVIER ―このピアノを、バッハは弾いた―
http://arttowermito.or.jp/hall/hall02.html?id=1272#a
-----------------------------------------------------------------
2015年6月17日(水)13:00開場 13:30開演(終演予定14:30頃)
水戸芸術館コンサートホールATM

出演:
武久源造(フォルテピアノ)

曲目:
ヨハン・ゼバスティアン・バッハ:
2声のインヴェンション ハ長調 BWV 772
半音階的幻想曲とフーガ ニ短調 BWV 903 より 幻想曲
カール・フィリップ・エマーヌエル・バッハ:
ロンド イ短調 Wq 56-5 H.262
ヨハン・クリスティアン・バッハ:
ソナタ ト長調 作品5-3
ヨハン・ゼバスティアン・バッハ:
パルティータ 第4番 ニ長調 BWV828

使用楽器:
ゴットフリート・ジルバーマン1747年製フォルテピアノ
(復元:深町研太2007年)

主催:公益財団法人 水戸市芸術振興財団
協力:(株)エディファミリー

▼ドリンク・サービスのご案内
コーヒーラウンジでソフトドリンクを無料で1杯サービスします。
公演当日の営業時間内(10:00〜17:30)でご利用いただけます。

▼館内レストランからのサービス
館内レストラン「ヴェールブランシェ」のランチもしくはディナーに、
10%の割引価格でご優待します。
期間:2015年6月2日(火)〜30日(日)
※チケット1枚につき1名様有効
※上記サービスのご利用に際しては本公演のチケットをご提示ください。

料金(全席指定)1,500円(1ドリンク付き)

--------------------------
プロフィール
武久源造 Genzoh Takehisa
(フォルテピアノ)

1957年生まれ。84年東京芸術大学大学院音楽研究科修了。
チェンバロ、ピアノ、オルガンを中心に各種鍵盤楽器を駆使して中世
から現代まで幅広いジャンルにわたり様々なレパートリーを持つ。
特にブクステフーデ、バッハなどのドイツ鍵盤作品では、その独特
で的確な解釈に内外から支持が寄せられている。また、楽器製作の
過程についても造詣が深く、楽器の構造的特色を最大限に引き出す
演奏が、楽器製作家たちからも高く評価されている。
91年「国際チェンバロ製作家コンテスト」(アトランタ)、また97年
および2001年、第7回および第11回「古楽コンクール」(山梨)、
ほか多数のコンクールに審査員として招かれる。ソロでの活動ととも
に、00年に器楽・声楽アンサンブル「コンヴェルスム・ムジクム」
を結成し、指揮・編曲活動にも力を注ぎ、常に新しく、また充実した
音楽を追求し続けている。02年から毎年、韓国からの招請による
「コンヴェルスム・ムジクム韓国公演」を行い、両国の音楽文化の
交流に大きな役割を果たした。91年よりプロデュースも含め35作品
以上のCDをALM RECORDSよりリリース。中でも『鍵盤音楽の領域』
(Vol.1〜9)、チェンバロによる『ゴールトベルク変奏曲』、
『J.S.バッハオルガン作品集 Vol.1』、オルガン作品集『最愛の
イエスよ』、ほか多数の作品が、『レコード芸術』誌の特選盤となる
快挙を成し遂げている。02年、著書『新しい人は新しい音楽をする』
(アルク出版企画)を出版。近年、毎年、ヨーロッパ各国で、即興
演奏を含む多彩なプログラムによって、オルガン、チェンバロその他
の楽器を使ったコンサートを行い、注目を集めている。
公式ホームページ http://www.genzoh.jp/

--------------------------
ジルバーマンとそのピアノ

バッハと同時代に活躍したオルガン職人ゴットフリート・
ジルバーマン(1683〜1753)は、現在も残る数々のパイプ
オルガンの名器を建造したほか、ドイツで初めてピアノ
(フォルテピアノ)を製作した人物として知られています。
彼は、ピアノの発明者バルトロメオ・クリストフォリが製作
したピアノを手本に、さらなる改良を施して1730年代に独自
のピアノを完成させました。そのピアノはプロイセン国王
フリードリヒ2世に買い上げられ、バッハやその息子たちが
弾いたことで知られています。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2015年06月17日 (水) 13:00開場 13:30開演(終演予定14:30頃)
  • 茨城県 水戸芸術館コンサートホールATM
  • 2015年02月24日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人