mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了展覧会企画業務の嘱託学芸員募集

詳細

2014年08月18日 09:32 更新

展覧会企画業務の嘱託学芸員募集(9月17日(水)必着)
http://arttowermito.or.jp/foundation/foundation01d.html

水戸芸術館現代美術センターでは、2014〜2015年度に実施する企画展
を担当していただく嘱託学芸員(1名)を下記のとおり募集しています。
展覧会企画業務に関心と意欲のある方のご応募をお待ちしています。


【応募条件】

次の要件に該当する者を対象とします。
(1) 展覧会の企画力を有する者
(2) 現代美術に関し、必要な知識と識見を有する者
(3) 企画展を実施するにあたり必要な交渉力を有する者


【業務内容】

次に掲げる業務を行っていただきます。
(1) 2015年度に実施する企画展の企画立案、運営実施業務
(2) 2014〜2015年度に実施する企画展の補助業務
(3) その他、芸術監督が特に必要と認める業務


【雇用条件】

(1) 雇用期間
 ・2015年1月1日から2016年5月31日までの間です。(更新なし)
(2) 勤務場所
 ・茨城県水戸市五軒町1-6-8 水戸芸術館現代美術センター
(3) 勤務日および勤務日数
 ・勤務日数は月16日。
 ・土曜日および日曜日も勤務日となる場合があります。
(4) 勤務時間
 ・午前9時30分から午後6時15分まで(休憩1時間)です。
 ・休憩時間は来館者対応等のため休憩時間を変更することが
  あります。
(5) 賃金
 ・当財団の他の嘱託員の賃金との均衡や経験を考慮して、
  理事長が定める額です。
 ・月額約200,000円を予定しています。
(6) 諸手当
 ・前項の他、通勤費相当分の割増賃金を財団の規定により
  支給します。
 ・他の諸手当は一切支給しません。
(7) 休暇
 ・年次有給休暇は労働基準法に定める日数です。
  特別休暇については、財団規程に定めるところにより付与します。
(8) 社会保険
 ・健康保険法、厚生年金保険法、雇用保険法の適用があります。


【選考方法】

(1) 書類選考
 ・「履歴書(写真貼付)」、「職務経歴書」、実施したい企画展の
  「企画書」を郵送にてお送りください。
  なお、お送りいただいた資料は返却いたしませんので、
  ご了承ください。
・2014年9月17日(水)必着

(2) 面接
 ・書類選考合格者に対して面接を実施します。
 ・面接は2014年10月8日(水)を予定しています。


【選考書類送り先・問合せ先】

水戸芸術館現代美術センター
学芸スタッフ募集係
〒310-0063 茨城県水戸市五軒町1-6-8
Tel:029-227-8120 Fax:029-227-8130

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年09月17日 (水) 9月17日(水)必着
  • 茨城県 水戸芸術館現代美術センター
  • 2014年09月17日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人