mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了「ジョン・ガブリエルと呼ばれた男」

詳細

2010年01月12日 09:26 更新

「ジョン・ガブリエルと呼ばれた男」
原作:イプセン/上演台本:笹部博司/演出:栗山民也
人生は 愛すること 憎むこと そして 夢見ること
--------------------------------------------------
2010年 3月 4日(木) 19時開演
水戸芸術館 ACM劇場

出演:仲代達矢、大空眞弓、米倉斉加年、十朱幸代

美術:伊藤雅子/照明:沢田祐二/音響:秦大介
衣装:前田文子/ヘアメイク:鎌田直樹
演出助手:大江祥彦/舞台監督:泉智幸/宣伝美術 山本利一
協力:アクターズセブン/オフィスのいり
クリエイティブ メディア エージェンシー
制作:サンライズプロモーション東京/メジャーリーグ/無名塾
制作協力:オフィスサラ
主催:財団法人水戸市芸術振興財団
お問い合わせ:水戸芸術館 ACM劇場 Tel. 029-227-8123
310-0063 茨城県水戸市五軒町 1-6-8

------------------------------------------------------------
夢を生きる男 -- ジョン・ガブリエル・ボルクマン -- 仲代達矢

かつてジョン・ガブリエルと呼ばれ、国中の人間から仰ぎ見られた男
がいた。その男はすべてを投げ打ち、世界を手に入れようとした。
しかし勝負に敗れ、奈落の底へと転がり落ちる。
それから、何十年もの月日がたつ。
男は忘れられ、見捨てられ、人里離れた北の果ての地にいる。
口も利かず、顔も合わせず、憎しみをたぎらせた妻があたかも看守の
ように見張っている。その絶望的な最悪の状況の中で、夢見ることを
諦めない男、そこに仲代達矢をおいてみよう。

------------------------------------------------------------
憎しみを生きる女 -- グンヒル -- 大空眞弓

夫を憎むことだけが生きがいのボルクマンの妻。
「あなたはもう死んでる。だから記念碑を建ててあげる。その墓場で
本当に息が絶えるまでじっとしていればいい。石や金で作ったのでは
ない。文字なんかない。その記念碑は森の奥深くに建てる。生垣や藪
で、あなたの罪も恥もしっかりと包んであげる。ジョン・ガブリエル
と呼ばれた男そのものを、忘却の淵に沈めてしまうの」
その憎しみを燃えたぎらせた女の中に、大空眞弓を入れてみよう。

------------------------------------------------------------
誰でもない男 -- フォルダル -- 米倉斉加年

今や残ったボルクマンのたった一人の友人。
その男の手に配られるカードはいつもどうしようもないカスばかりで
ある。
いつも人に押しのけられ、踏みつけられてきた。
しかし決してめげない、へこたれない。
したたかで辛辣でしぶとくペーソスがある。
そして度重なる不運と不幸で、満身創痍になりながらも、夢と愛を
失わずに生きている。
その誰もない男に、米倉斉加年を重ねてみよう。

------------------------------------------------------------
愛を売られた女 -- エルラ -- 十朱幸代

その女の愛は売られた。男の野望のために。
何十年もの年月を経て、女は自分を裏切った男の前に立つ。
「あなたはわたしの愛を売り払った。決して許すことが出来ない
正真正銘の犯罪。人殺し。殺されても文句は言えない。あなたは
たった一人の女を捨てた。自分の保身のために。世界中で一番大切な
ものを取引の材料にした。あなたは二重の罪を犯した。わたしの心を
殺し、自分の心を殺した」
その愛の中に十朱幸代をおいてみよう。

----------------------------------------------
料金(全席指定・税込):A席6,000円、B席4,000円

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年03月04日 (木) 19時開演
  • 茨城県 水戸芸術館 ACM劇場
  • 2010年03月04日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人