mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了茨城音楽文化振興会 第8回定期演奏会

詳細

2009年11月19日 12:11 更新

IBARAKI MUSIC ACADEMY
茨城音楽文化振興会 第8回定期演奏会
アーリースプリングコンサート
----------------------------------
2010年2月21日(日)14:00開演(13:30開場)
水戸芸術館コンサートホールATM

第 1部
------
市毛里香(フルート)、古橋充子(クラリネット)
倉持香織(ファゴット)、瀧家尚美(ピアノ)、小野智恵(ピアノ)

ヴァンハル:トリオ 変ホ長調 作品20-5
ドビュッシー:
前奏曲集 第2巻より 第5曲「ヒースの荒地」、第10曲「カノープ」
前奏曲集 第1巻より 第5曲「アナカプリの丘」
ダマーズ:演奏会用ソナタ
グリンカ:悲愴三重奏曲 ニ短調
(クラリネット、ファゴットとピアノのための)

第 2部
------
手塚久美子(ソプラノ)、根子留美(ソプラノ)
市村真美(ソプラノ)、久野勢津子(ピアノ)、片岡麻衣(ピアノ)
川井理香(ピアノ)、倉持香織(ファゴット)
栗田美奈子(サクソフォーン)

カッチーニ:アヴェ・マリア
平井康三郎:平城山(北見志保子作詞)
本居長世(岩河智子補作):十五夜お月さん(野口雨情作詞)
別宮貞雄:さくら横ちょう(加藤周一作詞)
プッチーニ:歌劇「ラ・ボエーム」第3幕より "告別の歌"
ロッシーニ:歌劇「セミラーミデ」より "麗しい光が"
リスト:パガニーニ大練習曲より
第3曲 嬰ト短調「ラ・カンパネラ」、第6曲 イ短調
ヘンデル:オラトリオ「メサイア」より
"おお、シオンの娘よおおいに喜べ"
ベダール:ファンタジー
ドゥメルスマン:ファンタジー

企画:IMA・茨城音楽文化振興会
主催:IMA・茨城音楽文化振興会、財団法人水戸市芸術振興財団
後援:茨城県、茨城県教育委員会、水戸市、水戸市教育委員会
茨城新聞社、茨城県信用組合、茨城トヨペット
ヤマハミュージック関東水戸店、(株)かわまた楽器店
(株)根子佐

料金(全席自由):一般2,500円、学生(大学生以下)1,000円
---------------------------------
チケット発売:2009年11月22日(日)
---------------------------------
・館エントランスホールチケットカウンター(9:30〜18:00、月曜休)
・館チケット予約センター Tel. 029-231-8000(9:30〜18:00、月曜休)
・茨城県立県民文化センター Tel. 029-241-1166
・MUSIC SHOP かわまた Tel. 029-226-0351
・ヤマハミュージック関東 Tel. 029-244-6661

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年02月21日 (日) 14:00開演(13:30開場)
  • 茨城県 水戸芸術館コンサートホールATM
  • 2010年02月21日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人