mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【001】南北ローヌ競宴(2008.11.21)

詳細

2008年10月27日 14:07 更新

第一弾のイベントになるのでしょうか?

私のローヌ師匠でコミュニティ・メンバーでもあるたけちゃんさんと共同企画で、「南北ローヌ競宴」のワイン会を開催する事になりました。

ワイングラスワインリストは以下の通りです。

(泡・ロゼ)ドメーヌ・ティエール サン・ペレイ ロゼ・ド・ビグエ・ブリュット NV 
(赤)マルセル・ラピエール ボジョレー キュヴェ・マルセル・ラピエール 2000

<南ローヌ>

(白)ドメーヌ・ド・ラ・モナルディエール ヴァケラス・ブラン レ・ガルジェード 2006

(赤)シャトー・デュック コート・デュ・ローヌ キュヴェ・シルヴィアンヌ 2003 
   ドメーヌ・グラムノン コート・デュ・ローヌ セップ・セントネール・ラ・メメ 2000 
   シャトー・モン・ルドン シャトーヌフ・デュ・パプ 1978

以上、たけちゃん提供。

<北ローヌ>

(白)ベネティエール コンドリュー 2003

(赤)ドメーヌ・デ・リゼ クローズ・エルミタージュ エキノックス 2007
   ラ・グランド・コリーヌ サン・ジョセフ  2005
   ミッシェル・シャプティエ コート・ロティ ラ・モルドレ 1996

以上、ミュウ担当。


お店は、欧風屋さんです。
http://gourmet.yahoo.co.jp/0006926692/

会費は料理代5千円・ワイン代5千円の1万円です。

定員人数は10名ですが、8名の参加が決まっていますので、手(チョキ)2名の募集になります。

募集期間は10月末日までです。
ご興味のある方、宜しく御願致します。

コメント(25)

  • [1] mixiユーザー

    2008年10月18日 13:07

    是非、参加させてください。
    う〜ん。いまから楽しみです♪
  • [2] mixiユーザー

    2008年10月18日 13:40

    こんにちは。たけちゃんです。

    >ゆみこさん
    早速の参加表明ありがとうございまするんるん

    諸先輩を差し置いて”師匠”などというご紹介には全くふさわしくない、
    まだまだ駆け出しのローヌフリークです。
    今回は南ローヌを担当ということで、よろしくお願いします。
    上記のワインの他に選りすぐりの南北各4本をただいま選定中ですので、
    どんなワイン達が並ぶのか、公開までしばしお待ちくださいね。
  • [3] mixiユーザー

    2008年10月18日 14:20

    >ゆみこさん
    お久しぶりです。
    参加表明ありがとうございます。
    ちょいと先ですが宜しくお願い致します。

    >たけちゃんさん
    南のセレクト楽しみにしております。
    北は、白一本、赤三本の予定です。
  • [5] mixiユーザー

    2008年10月18日 15:25

    >ステラ☆さん
    ローヌ好きな方に参加していただいて何よりです!
    シラーの魅力全開でいきます指でOK
  • [6] mixiユーザー

    2008年10月18日 18:30

    >ステラ☆さん
    椿山荘のるんるんJAZZ&ワインワイングラスは、感激なイベントでしたね。
    (エスペルトには顔を出せずに少し残念でした)
    この南北競宴もどうぞご期待くださ〜いウインク
  • [8] mixiユーザー

    2008年10月27日 14:08

    ワインリストが決定しましたので、イベント本文を更新しました。

    ご確認ください。宜しくお願いいたします。
  • [9] mixiユーザー

    2008年10月27日 16:58

    キャンセル待ちでよろしくお願いいたします。。。。
    難しいなぁ。。たらーっ(汗)
  • [10] mixiユーザー

    2008年10月27日 17:33

    >Archaic☆Lucareさん

    了解しました。
    18日も延期っぽいですね。。。個人的には延期がいいなあ。集中しているから。。
  • [11] mixiユーザー

    2008年11月20日 23:09

    >ローヌな皆様
    いよいよ明日、南北の華が咲き乱れますよ。
    お料理もラッキーなことにジビエが手に入ったそうです。
    期待で胸が膨らみますね。

    あとは、ブショネの神が降臨しないことを願うのみ・・・。

    >ミュウさま
    よろしくお願いしま〜す。
  • [12] mixiユーザー

    2008年11月20日 23:19

    >たけちゃん
    アナウンスありがとうございます!!

    参加者の皆様には、ダイレクト・メッセージを差し上げました。

    明日は私も楽しみなワインばかりです。

    料理もマリアージュを期待してます。

    盛り上がっていきましょう!(笑)
  • [13] mixiユーザー

    2008年11月21日 18:18

    ごめんなさい、やっぱり遅れそうです!
    30〜40分ほどになります。
  • [14] mixiユーザー

    2008年11月21日 18:43

    あんてぃのーりさん

    了解しました。
  • [17] mixiユーザー

    2008年11月22日 11:08

    みなさん昨日はありがとうございました。
    グラムノン凄かったです。
    ヌフとロティの最終対決も迫力で楽しめました。シラーとグルナッシュの世界の奥の深さを感じられて嬉しかったです。
    素晴らしい機会を作って頂いたたけちゃんさんとミュウさんには本当に感謝!であります。
  • [19] mixiユーザー

    2008年11月22日 14:30

    昨日は、ありがとうございました。
    とっても素敵な競宴を楽しませていただきました。
    南も北も、素晴らしかったです。もちろんお料理も。
    また、ご一緒させていただける機会があれば嬉しいです。
  • [20] mixiユーザー

    2008年11月22日 14:54

    >ご参加のみなさん、そしてミュウさん
    昨晩は、皆さんのおかげで、このようなローヌの真髄を
    垣間見られる会を催すことが出来て、感謝しております。

    今回参加された皆さんが、これをきっかけにまた少しローヌ好き目がハートになってもらえると嬉しく思います。

    ローヌには、まだまだ、隠れたワインたちがいると思いますので、
    私も貪欲に探求していくつもりです。
    今後ともよろしくおつきあいくださいませわーい(嬉しい顔)
  • [21] mixiユーザー

    2008年11月22日 15:06

    >ゆっちさん
    昨日はお互いすこし暴走ぎみあせあせでしたね。
    きっとローヌの魔法がかかってしまったのでしょうか。
    今度はすてきなレディーのゆっちさんとダンディーなたけちゃんとして、
    美味しいローヌを楽しみましょうネ手(チョキ)

    業務報告・・どんなワインもそれぞれに魂がこもった凄いワインです。
    ってわけで、凄いの持ってまっせ〜ウッシッシ
  • [22] mixiユーザー

    2008年11月22日 15:17

    >あんてぃのーりさん
    昨晩はお忙しいなか、遠路はるばるご参加いただき、
    本当にありがとうございました。
    ローヌの旅を楽しんでいただけたようで、とても嬉しいです。

    ぼくも、これまで飲んだ中で最高のグラムノンでしたハート達(複数ハート)
    白はミュウさんのコンドリューの癒されるやさしい味わいに感動目がハートです。
    コート・ロティーは、昨日も充分愉しめましたが、
    10年後にもう一度飲んでみたいですね。
    78CNDPは美味しく枯れていて、古酒好きには堪らない味わいでした。

    是非、次の機会もご一緒してください。よろしくお願いします指でOK
  • [23] mixiユーザー

    2008年11月22日 15:24

    >ステラ☆さん
    昨晩は、二次会までお付き合いいただき、ありがとうございました。
    ローヌの魅力の一端をご紹介できてよかったですわーい(嬉しい顔)

    ワインを美味しく飲むのに、知識は不要ですよ。
    必要なのは、造り手さんへの感謝だけです。
    これからも、よろしくお付き合いくださいネ。

    P.S. ヨードチンキも面白かったでしょウインク
  • [24] mixiユーザー

    2008年11月22日 15:33

    >ゆみこさん
    昨晩はご参加いただき、ありがとうございました。
    席が離れていて、充分にご案内できませんでしたあせあせが、
    楽しんでいただけたようでなによりです。

    今後もミュウさんともども、ローヌの魅力ぴかぴか(新しい)をご紹介して参りますので、
    よろしくお願いいたします。

  • [25] mixiユーザー

    2008年11月22日 15:44

    皆様、たけちゃんさん

    昨夜はありがとうございました。
    いやはや。やはりローヌはおいしいですね。

    グラムノンは飲み頃で、やられました。おいしいグルナッシュのお手本ですね。
    というか、メメというキュヴェがすごいんですね。
    あと、個人的にはコンドリューが当たりでした。
    モルドレは、まだ開けるのが早すぎました。ローヌは開けるのが難しい。というか、シャプティエの上級キュヴェは本当に難しい。
    ヌフパプはさすがの古酒の味わいでした。

    また、おいしいワインをご一緒できることを期待しております。
    よろしくお願いいたします。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年11月21日 (金) 金曜日 19:00〜22:00
  • 東京都 欧風屋(神田)
  • 2008年10月31日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人