mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了4月2日 木曜日 Easter Picnic

詳細

2009年02月24日 22:44 更新

大分日本でも定着してきたハロウィーンやクリスマス。欧米では他にもビッグイベントがあります!

それが、

復活祭(ふっかつさい)はキリスト教の典礼暦における最も重要な祝い日で、十字架にかけられて死んだイエス・キリストが三日目によみがえったことを記念する。「復活の主日」、あるいは英語で「イースター」とも言われる。

元来染めたり塗ったりした鶏卵(ゆで卵)を使うが、現代では、チョコレートで作られた卵や、ジェリービーンズなどのキャンディを詰めたプラスチックの卵で代用するようになってきた。プラスチックの卵には現金を入れることもある。

英語圏やドイツにはこれらの卵をイースター・バニーというウサギが隠すという伝承があり、復活祭の朝に子供たちは隠された卵を探す。フランスやイタリアでは教会の鐘が運んでくることになっている。卵は屋外に(天気が悪ければ屋内に)隠される。誰が一番多くの卵を集められるか、競争をするときもある。


というわけでリブリズムでもイースターのイベントを行う予定です。桜の咲く蜆塚公園を予定しています。雨天延期、要予約、会費600円。
予約の締め切りは3月20日です。librism@gmail.comもしくはmixiで、お子様のお名前、保護者様のお名前とメッセージを下さい。

ご用意頂くものがあります。
○イースターエッグを入れるかご(バケツでもバッグでも可、卵が5個くらい入る大きさのもの)
○殻つきゆでたまご 1個
○会が終わり次第解散となりますが、その後交流会のピクニックになりますので、任意でランチをご持参くださいませ。
詳細はまた後日。

コメント(6)

  • [1] mixiユーザー

    2009年02月25日 16:50

    はーい!参加しまーすぴかぴか(新しい)
    イースター、初体験ハート達(複数ハート)楽しみぃ!
  • [2] mixiユーザー

    2009年02月25日 21:40

    参加します!!わーい(嬉しい顔)

    Easter楽しみひよこるんるん
  • [3] mixiユーザー

    2009年02月25日 22:25

    私ももちろん参加で〜すペンギン
    初体験のイースター、楽しみ射手座
  • [4] mixiユーザー

    2009年02月28日 10:58

    私も花歩も参加します!
    春休み中のお兄ちゃんも参加させてくださ〜いわーい(嬉しい顔)
    名前は修司(しゅうじ)といいます。4月から2年生えんぴつ よろしくねクローバー
  • [5] mixiユーザー

    2009年02月28日 22:19

    みなさん、早速の参加ご連絡ありがとうございます。
    小学生の初参加、楽しみです。いつも参加している子は勿論、修司くんにも楽しんでもらえるといいな〜
  • [6] mixiユーザー

    2009年03月07日 13:40

    参加しますハート
    お外なのでどんどん遠い所に走って行っちゃいそうですがあせあせ(飛び散る汗)頑張ります走る人走る人
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年04月02日 (木)
  • 静岡県 蜆塚公園
  • 2009年03月20日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
6人