mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了《2014》『SWISSDAYS (スイス・デイズ)』

詳細

2014年02月05日 04:17 更新

『SWISSDAYS (スイス・デイズ)』

日程 2014年2月6日(木)〜9日(日)

2月6日(木)15:30〜20:00
2月7日(金)12:00〜20:00
2月8日(土)11:00〜20:00
2月9日(日)11:00〜18:00

会場 六本木ヒルズアリーナ(東京都港区六本木6-10-1)

東京メトロ 日比谷線「六本木駅」1C出口 徒歩0分(コンコースにて直結)
都営地下鉄 大江戸線「六本木駅」3出口 徒歩4分
都営地下鉄 大江戸線「麻布十番駅」7出口 徒歩5分
東京メトロ 南北線「麻布十番駅」4出口 徒歩8分

《公式サイト》より。
スイスってどこ?
スイスの名前は知っていても、場所や名物をご存じない? そんなあなたは超ラッキー。スイスのほうから、まるごと日本にやってきます。2014年は、日本とスイスが国交を結んでちょうど150周年のアニバーサリー。両国の友好を祝うフェスティバル「スイス・デイズ」で、東京の六本木ヒルズがスイス色に染まります。スイスってどこ?いま六本木!

アリーナを遊び尽くそう
ヨーロッパを席巻中の若手アーティスト。伝統楽器が奏でるファンキーなジャズ。スイス・デイズのステージからは片時も目が離せません。さらに特設リングでは、相撲や柔道にそっくりな格闘技「シュヴィンゲン」の横綱がみなさまの挑戦を受けます。クライミングやサッカーの体験コーナーではキッズも大はしゃぎ。スイス色のアリーナを、とことん遊び尽くしてください。

時空を超えてスイス体験
スイス・デイズ会場では、さまざまなスイス企業がパートナーとしてブースを出展。世界的に有名な腕時計や万能ナイフをはじめ、各ブースごとにスイスらしい趣向を凝らしてみなさまをお待ちしています。また会場にある巨大オブジェには、スイスの大自然をダイナミックにプロジェクションマッピング。自然と伝統とイノベーションが一体となった、スイスのいまを感じてください。

プレミアムな味わいが集結
スイス・デイズの会場は、洗練された味覚のワンダーランド。日本では味わう機会の少ない本格的なスイスの料理やドリンクを、心ゆくまでお楽しみいただけます。 知る人ぞ知るスイス人の大好物が、コーヒーとチョコレートです。ショーやアトラクションの合間に、贅沢なプレミアムチョコレートやホットチョコレート、香り高いコーヒーなどでほっこり癒されてください。

やっぱりあのチーズでしょ?
そしてスイスといえば、やはりあのトロトロのチーズを忘れるわけにはいきません。ヴァレー州名産のハードチーズ「ラクレット」を、スイスから取り寄せた専用ウォーマーで溶かしてお召し上がりいただきます。アツアツでトロトロのチーズを、茹でたてのポテトにからめたその味は、想像するだけでほっぺたが落ちそうです。身体が芯から温まる、美味しいスープもご用意しています。

激レアなワインを大放出
世界中のワイン通が注目する、スイス産ワインも勢揃いします。伝統的な手法で丹念に造るため生産量が少なく、美味しすぎて99%が国内で飲み尽くされてしまうという伝説は真実です。スイス国外では非常に希少な銘酒の数々を、ホットチーズタルト、アルペンマカロニ、スイス風のパンやソーセージなどと共にご賞味ください。スイス・デイズの会場で、皆様のお越しをお待ちしています!


明日からですが、行けそうなのでイベントトピックを立ち上げました。(^ω^)

このイベントも、毎年開催されているみたいです。スイスのチーズが楽しみです。

コメント(8)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年02月09日 (日) 6日(木)〜9日(日)
  • 東京都 六本木ヒルズアリーナ(東京都港区六本木6-10-1)
  • 2014年02月09日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人