mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了スリランカ・フェスティバル2010「スリランカ、新しい時代の幕開け」

詳細

2010年08月26日 21:23 更新

第7回スリランカフェスティバルのテーマは「スリランカ、新しい時代の幕開け」です(^O^)/

◎日時 2010年9月11日(土)12日(日)10:00〜19:00
◎会場 代々木公園
◎入場料 無料

http://www.j9-radio.com/sri_Lanka_festival_2010/index.php(英語)

《御参考》
○スリランカフェスティバル2009
http://mixi.jp/view_event.pl?id=45533355&comm_id=373658&
○9/13.14 スリランカ・フェスティバル2008
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=34729289&comm_id=373658&
○スリランカ・フェスティバル(2007)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=18078572&comm_id=373658&
○スリランカフェスティバル2006
http://mixi.jp/view_event.pl?id=10146505&comm_id=373658&


スリランカのビールが美味しかったので、今年も行きますビールヽ('ー`)ノ~

コメント(71)

  • [33] mixiユーザー

    2010年09月11日 13:52

    スリランカはこの夏、行ってきたので、そそられますが、
    ゆうべ、ベルギービールウィークエンドに行っちゃったので、残念ながらパス。

    http://mixi.jp/view_event.pl?id=54900879&comment_count=19&comm_id=17940

    ちょっと日程が被りました。
  • [36] mixiユーザー

    2010年09月11日 14:33

    ベルギーは金曜チェックした(長蛇の列TT)し、
    スリランカに日曜行けれるようがんばります!

    SRI LANKA TRAVEL DOCUMENTARY ☆ birds of paradise ☆

  • [37] mixiユーザー

    2010年09月11日 14:39

    別にそんなつもりはありませんが、失礼でしたか?

    こちらにトピックがあるのは気がつきませんでした。
    こっちの方が書き込みが多いですね。
    ご親切にありがとうございます。

    ただ、コミュでトピックが被るのは仕方のないことだと思いますが…。
    最新コメント欄で上がってくるタイミングもあるし、皆が参加コミュ全部のトピック全部をチェックしてるわけでもないですしね。
  • [38] mixiユーザー

    2010年09月11日 14:40

    2009年のステージ、こんな感じだったようです^^

  • [40] mixiユーザー

    2010年09月11日 15:03

    スリランカフェス:食や文化、楽しもう 11日から代々木公園 /東京 出典: 毎日jp
    http://mainichi.jp/area/tokyo/news/20100909ddlk13040141000c.html

    スパイシーなカレーや伝統舞踊などスリランカの食や文化を楽しめる「スリランカフェスティバル2010」(駐日スリランカ大使館主催)が11、12の両日、渋谷区の代々木公園で開かれる。

    フェスティバルは毎年恒例で、今年が7回目。会場には80を超える展示ブースが並び、カレーやビールのほか、インド発祥の医学「アーユルベーダ」のヘルスケア製品や宝石、陶磁器、紅茶などが販売される。また、舞踏団「チャンナウプリ」による公演やスリランカへの往復航空券が当たる抽選会も開催される。

    スリランカは昨年5月、26年間に及ぶ内戦が終結しており、今回のフェスティバルは「新しい時代の幕開け」をテーマにした。エサラ・ウィーラコーン駐日スリランカ大使館代理大使は「平和が戻ったスリランカの文化を紹介し、観光誘客につなげたい」と話している。入場無料。
  • [42] mixiユーザー

    2010年09月11日 15:48

    ウイッキーさんの1日1分!英会話
    ↑この方もスリランカの方ですね^^

  • [45] mixiユーザー

    2010年09月11日 16:32

    残酷暑も手伝ってか、昨年よりお客さんが少なくてちょっと残念でした。

    私がいた13時過ぎ頃はずっと和太鼓や民謡など日本音楽の時間だったので、違和感な空間でした。

    昨年より、規模が縮小されていたのも残念。
  • [46] mixiユーザー

    2010年09月11日 16:33

    明日ぷらっと行ってみようかなと思いますウッシッシるんるん
    楽しみぃ〜ビールぴかぴか(新しい)
  • [47] mixiユーザー

    2010年09月11日 18:16

    ライオンビール・・・今年は瓶ビールで500円でしたバッド(下向き矢印)
    缶ビールをお土産に買って帰ろうかと思ってたのに涙

    名前忘れちゃったけど春雨にキーマカレー乗っけたやつと
    コットロティがめちゃくちゃ美味かったですうまい!
  • [49] mixiユーザー

    2010年09月11日 18:57

    明日仕事終わったら行きまーす!(゚∀゚)
    食材買うのも楽しみです。
    シロップとか美味しいですよね〜ハート

    輸入食材でオススメとかあったら教えて下さい!
  • [50] mixiユーザー

    2010年09月11日 21:22

    行ってきました!スリランカ風の焼き飯等堪能しました(*^^*)。
    紅茶を色々買ってきたので、楽しみです。
  • [51] mixiユーザー

    2010年09月11日 21:31

    明日は友人とお昼頃にさんかでーす (^-^)/
  • [52] mixiユーザー

    2010年09月11日 21:43

     はじめまして。こちらで開催を知って、行ってきました。紅茶を飲んで、いかめし食べて、いろんなものを見て楽しめました。
  • [53] mixiユーザー

    2010年09月11日 22:35

    17時頃から参加しました♪

    ライオンの黒と、牛肉のロティーなるものをいただき
    雑貨をぷらぷら見て
    ステージのダンスを楽しみました。

    ココナッツのお酒(焼酎みたいなものだよ、と言われました)は強かったですが美味しかったですー。
    マトンカレーをいただいた後に、スパイス入りのチャイを探し求めましたが
    18時半くらいには、売り切れ続出で飲めませんでしたねたらーっ(汗)

    個人的には居心地良い程度の混み具合で
    お店もそんなに並ばずに済んだのが嬉しかったです。
  • [55] mixiユーザー

    2010年09月12日 08:51

    今日も行くだよ。


    楽しみましょうわーい(嬉しい顔)
  • [56] mixiユーザー

    2010年09月12日 10:03

    うー行きたい、と思いつつ。。
    昨日の動画で食欲そそったのはコレ↓

  • [57] mixiユーザー

    2010年09月12日 10:30

     ココナツの酒って、名前を思い出せないんだけど、ウヰスキーにちょっと似た風味の蒸留酒ですね。知人の新築祝いに一本持っていって……二時間ぐらいで空いてしもうた。実質的には三人ぐらいしか飲んでなかったのに。
  • [58] mixiユーザー

    2010年09月12日 10:44

    >56

    まるで音楽のようなパーフォマンスですね。
    どんなものなのか、食べてみたい。
    たぶんレストランでは完成品しか見れないから、こういう調理の過程を見るのも
    こうしたフェスティバルの醍醐味ですね。

    きょうも行けそうにないから、来年もやってないかな。
  • [61] mixiユーザー

    2010年09月12日 13:18

    昨日はそれほど混んでませんでした。色んなロティ美味しかったですハンバーガー色んな紅茶も試飲していくつか購入しました。品質にしたら安いと思いましたわーい(嬉しい顔)
  • [64] mixiユーザー

    2010年09月12日 21:01

    スリランカって内戦が終わって平和になった仏教国ってイメージかな。
    そのまま平和が続いて欲しいですね。

    ぐすん。あれこれ片付かずに原宿界隈に行けなかった。
    魂だけは参加してましたので、2008年の動画をみて踊ってます。

    Channa Upuli dance

  • [66] mixiユーザー

    2010年09月13日 00:40

    今年もステージの踊りが良かったです。

    お目当てだった紅茶屋さんは
    ちょっと見当たりませんでしたが。
    (WEBショップがある所なのでWEBで買おう・・)
  • [68] mixiユーザー

    2010年09月14日 21:37

    暑かったから、スパイスの入った冷たい紅茶をごくごく飲みました。
    おいしかったですハート
    時間があったらアーユルベーダもやってみたかったな。

    物販で「マンゴーのカレー」を買いました。
    お味は・・・ものすごくすっぱかったー!!
    オリーブピクルスという名前の、カレーに似ている瓶詰めはどんな味がするのやら。冷や汗
    スパイスの歯磨きはやみつきになりそう・・・。
  • [69] mixiユーザー

    2010年09月14日 22:16

    2010動画みて行った気になってます^^

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年09月12日 (日) 11日(土)12日(日)10:00〜19:00
  • 東京都 渋谷区『代々木公園』
  • 2010年09月12日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
10人