mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了晴海フラワーフェスティバル インフィオラータ2006

詳細

2006年09月29日 10:11 更新

イタリアの花祭り「インフィオラータ」。
今年6年目となる国内最大級のインフィオラータです。

15万本のバラの花を使用し、21枚の花絵を500名の参加者とともに創作します。
イタリア・ジェンツァーノ市からアートディレクター“アントワーヌ・チェザローニ”が来日。

夜間はライトアップされ、一段と幻想的な雰囲気を味わえます。

制作は11月3日。只今、参加者を募集中です。

後援:イタリア大使館・イタリア政府観光局

コメント(48)

  • [9] mixiユーザー

    2006年09月30日 17:22

    皆さん!
    是非是非いらしてください!!
  • [10] mixiユーザー

    2006年09月30日 21:07

    今日は大阪の難波にある「なんばパークス」という複合施設でインフィオラータを創作しました。

    「モーツァルトのオペラ」をモチーフに20,000本のカーネーションを使い、80名の参加者と共に4枚のインフィオラータを創作しました。

    素晴しい出来栄えでした。今日はホテルにあるPCで書き込んでいるため写真は掲載できませんが、明日には僕のコミュ「インフィオラータ」にて報告させて頂きます。

    テレビや新聞等、たくさんの取材が来ていましたので、大阪近辺の方は、明日の新聞等をご覧下さい。(たぶん掲載されると思いますが・・・)

    来週も第2弾として「イタリアオペラ」をモチーフに創作します。
  • [11] mixiユーザー

    2006年10月01日 06:59

    素晴らしいイベントですね♪
    ダンナorお友達を誘って、是非参加したいです。
    早速、どの日に参加出来そうか計画したいと思います。
    情報ありがとうございました。
  • [12] mixiユーザー

    2006年10月01日 10:09

    TOMOさん

    是非、ご参加下さい!!
  • [14] mixiユーザー

    2006年10月01日 20:28

    コレはまた興味深いイベントですね。
    いけるといいなあ。
  • [15] mixiユーザー

    2006年10月01日 20:49

    素晴らしいイベントですね♪
    ダンナを誘って、是非参加したいです。
    とっても楽しみです!!
  • [17] mixiユーザー

    2006年10月01日 22:01

    しほさん

    初心者でも大丈夫です。ほとんどの方が最初は初めてですが上手に創ってます。募集500名のところ現在400名を越してますので、早い方がいいと思います。03-5334-5417まで問い合わせてください。

    おるかさん

    トリトンスクエア勤務ですか?
    僕も最近週1ぐらいのペースで島から晴海に行っています。
    まだ未公開情報ですが、10月10日の午後から2階グランドロビーに小型の作品を3作制作します。これは本番用の告知なので、花はプリザーブドフラワーを使用し、カラーサンドを中心に創作します。お時間がありましら是非見に来てください!

  • [18] mixiユーザー

    2006年10月01日 22:30

    昨日大阪の難波で創作してきた、ホヤホヤのインフィオラータです。ここではバラではなくカーネーションを使いました。本場イタリアでは実はカーネーションなんです。

    モーツァルトのオペラをモチーフに80名の参加者と4枚創作してきました。今週の土曜も創りに行ってきます。
    今度はイタリアオペラがモチーフです。

    ここは希望者が多く、2回で160名募集したところ、400名以上の方が応募されました。

    今日は朝日新聞・大阪日日新聞では1面にカラーで掲載、毎日、産経新聞でも写真入で紹介されました。この他テレビのニュースでも紹介されたようです。
    関西の方、是非見てください・・・というか、見に来てください!!
  • [19] mixiユーザー

    2006年10月01日 23:16

    残り少ないですね!
    私も参加希望です。
    Faxを持っていないのが不安ですが、明日電話してみます!
  • [20] mixiユーザー

    2006年10月02日 22:42

    今年の創作するデザインが決定しました!!
    このトピが初公開です!!

    今年は21枚の花絵を創作するのですが、事前に告知用で僕らが3枚創作するため、みなさんに創っていただくのは18枚となります。

    徐々に紹介していきます!!

    これらは過去5年間代表作品のリメイクとなります。
    2001年 「ジェンツァーノの花祭り」
    2002年 「ローマの休日」
    2003年 「芸者〜イタリア人画家が見たEDO〜」
  • [22] mixiユーザー

    2006年10月03日 10:47

    しほさん

    参加申込みありがとうございます。
    創作頑張ってください!
    よろしくお願いします!!
  • [23] mixiユーザー

    2006年10月04日 22:51

    今年の創作するデザイン第2弾です。

    2004年は白井貴子さん、加山雄三さん、辻仁成さん等、多くのアーティストから「夢いっぱいの地球」をテーマに詩を提供してもらいました。
    その詩をイメージし、イタリアのアーティストがデザイン。
    今回は白井貴子さんの「野生のマーガレット」をリバイバル。
    この作品は実際に白井さんも創作に参加してくれました。

    2005年は日本と世界の童話をテーマにデザイン。特に人気のあった「かぐや姫」をリバイバルします。
  • [24] mixiユーザー

    2006年10月05日 15:40

    私も制作参加希望ですがまだ間に合うか、
    早速電話してみます。
    もし参加できることになった場合には一緒に作業をさせていただいたり、集合したりさせていただけるのでしょうか?
  • [25] mixiユーザー

    2006年10月05日 15:59

    ごんちゃんさん

    まだ大丈夫そうなことは言っていました。
    是非ご参加下さい。

    僕は今回プロデュースなので制作はしませんが、
    会場をウロウロしていると思います。

    その代り、イタリアから本場のアーティストが来ますので、
    彼らはみなさんといっしょに制作に参加します。

    参加されましたら、是非お声掛け下さい。
    最初に挨拶をすると思いますのですぐわかると思います。
  • [26] mixiユーザー

    2006年10月06日 15:44

    ありがとうございます。
    電話で問い合わせたところ、MAILでの申し込み可とのお返事を
    いただき、昨日申し込みました。
    とても楽しみです。
    当日は頑張りますので宜しくお願いします!
  • [27] mixiユーザー

    2006年10月06日 15:55

    ありがとうございます。
    頑張ってください!!
  • [28] mixiユーザー

    2006年10月13日 01:56

    本日広報用のインフィオラータを創作してきました。

    会場は晴海トリトンスクエア2階のグランドロビーです。
    カラーサンドと白のプリザーブドフラワーを使用し3枚創作、
    また会場内では過去5年間の歴史を紹介するパネル展示も行われています。

    11月6日まで展示してありますので、是非どうぞ!!

    参加者募集は、おかげさまをもちまして10日で締め切らせていただきました。
    500名募集のところ、700名近い方にご応募いただきました。ありがとうございました。
  • [29] mixiユーザー

    2006年10月17日 19:42

    早い段階で申し込んだのに、参加お断りの電話が入りました。
    とっても残念です。
  • [32] mixiユーザー

    2006年10月18日 16:28

    うむむ。
    私はまだ返事が来てません。
    チョット心配。

    でも、参加できない人全員に電話してるとしたら、
    事務局の人も大変ですよね。
  • [33] mixiユーザー

    2006年10月18日 17:14

    どぅーさん

    お断りの連絡が入っていない人は大丈夫だと思います。
    お願いする方には、後日事務局から案内状が届きますので、
    今しばらくお待ち下さい。
  • [34] mixiユーザー

    2006年10月26日 23:12

    11月3日から晴海のインフィオラータが始まります。

    今回も参加者の応募が多く、参加できなかった方もいらっしゃると思います。
    そんな方々のために・・・

    11月4日 13:00からインフィオラータ創作体験ワークショップを行います。
    イタリアのアーティスト“アントワーヌ・チェザローニ”の指導で花絵を1枚創作します。
    参加申込みは当日10:00から本部テント前にて受付けます。
    先着で締めきらせていただきます。
  • [35] mixiユーザー

    2006年10月31日 23:27

    テレビ・新聞等、多くのメディアから取材依頼がきています。

    特に11月6日お昼の日本テレビ「おもいっきりテレビ」内で、
    生中継が決定しました。
    みのさんが番組内で会場と掛け合いを行います。

    是非、ご覧ください!!
  • [36] mixiユーザー

    2006年11月03日 22:25

    本日無事完成しました。
    参加された皆さん、お疲れ様でした!!

    11月6日まで展示されていますので、
    是非ご覧ください。

    また本日、日本テレビの木原さんの天気予報で生中継された他、6日も同じく日本テレビの「思いっきりテレビ」でも
    生中継されます。時間的には13時前後とのことです。

    また僕のコミュ「インフィオラータ」でも紹介して行きます。
  • [37] mixiユーザー

    2006年11月04日 07:05

    速報です!
    昨日みなさんがつくられた花火の絵が、
    本日の朝日新聞の1面にカラーで大きく掲載されています!
    読売新聞では3面でライトアップのカラー写真も掲載されています!!
  • [38] mixiユーザー

    2006年11月04日 09:06

    本当ですか!

    花火の絵は私が参加した絵なので、非常に嬉しいです!
    早速、同行者と家族に電話。
    今日は、朝日新聞を3部ぐらい買う気が・・・

    遅れましたが、参加された方々、オツカレサマでした。
    文化の日にインフィオラータという文化的なことが出来たり、
    久しぶりに小さい子とワーワーキャーキャー出来たりして、
    とても充実した日を過ごすことが出来ました。
    ありがとうございます。
  • [39] mixiユーザー

    2006年11月04日 10:28

    Ryujin さん

    お見受けしたのですが、お忙しそうだったので声をかけることができませんでした。
    一言御礼を言いたかったのです。
    この場をお借りして、どうも有り難うございました。
    あんなに沢山の薔薇をむしったのは初めてです。
    持って帰って薔薇風呂にしたかったぐらいです。
    お花を触ることで癒され、物を造ることで達成感を持つ事ができました。
    このような素晴らしいイベントにめぐり会えて幸せです。


    どぅーさん

    私も花火でした。花火の部分は困難極まりなかったですが、
    小さい子に飛びぬけたセンスの持ち主がいてその子をリーダーに
    やってもらいました。
    子供って凄い。
  • [40] mixiユーザー

    2006年11月04日 21:09

    ウーロンさん、どぅーさん

    お疲れ様でした。
    本日もたくさんの人たちが見に来ていました。
  • [42] mixiユーザー

    2006年11月05日 00:03

    昨日はお疲れ様でした。
    私も花火担当でした。
    Ryujinさんとは直接お会いしてご挨拶できませんでしたが、本当に貴重な体験をさせていただいてありがとうございました。
    早速朝日新聞見ました。
    記念に大事にとっておこうと思います。
  • [43] mixiユーザー

    2006年11月05日 08:16

    Shihoさん Akikoさん

    お疲れ様でした。
    花火はほんとに大変だったと思います。
    絵が細かいので近くで見るとわかりづらいと思いますが、
    高いところから見るとすごくきれいに見えます。

    昨日もたくさんの人たちが見にみていました。
    明日の「おもいっきりテレビ」も是非ご覧ください。

  • [45] mixiユーザー

    2006年11月06日 00:28

    ここで教えていただき、夜だけだったですが観賞させていただきました。

    情報ありがとうございました。

    次回は昼間も見てみたいと思いました
    あとクレーンにも乗りたかったです(笑


    鮮明ではないですが、一応フォトアルバムにUPしましたので
    http://mixi.jp/view_album.pl?id=890445
  • [46] mixiユーザー

    2006年11月06日 00:35

    Genさん

    素敵な写真をありがとうございます。
    今日も凄い人手だったと聞きました。

    毎年あのクレーンに乗るのは大変なんです。
    朝一番が一番乗りやすいのですが・・・

    是非、またいらしてください!!
  • [47] mixiユーザー

    2006年11月06日 00:50

    初めて実際のものを拝見しました。
    贅沢、ぜいたく、天国天国、有り難い、ありがたい・・・
    600人のボランティアの方々、主催スタッフの方々、
    たくさんのバラのお花たち、
    本当に、ありがとうございました。

    一つ残念なのは、駐車禁止に使うプラスチックの赤いポールが、
    置かれて、すごーくダサイこと!センス悪い!
    お役所仕事って感じ。
    美意識で見れば気付くでしょうに。
  • [48] mixiユーザー

    2006年11月06日 09:05

    本日の「おもいっきりテレビ」の放送時間枠が変更になりました。
    12時から始まるそうです。
    ビデオを予約される方は変更を!!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年11月03日 (金) 〜11/6
  • 東京都 中央区/晴海トリトンスクエア
  • 2006年10月10日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人