mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了Orienta-Rhythm "Happy Remixes" Release Party【TOKYO】

詳細

2010年04月27日 11:57 更新

*2008年にNYの"King Street Sounds"より世界発信し、今なお多くのDJ達にプレイされ続けている"Orienta-Rhythm"のビッグタイトル「Happy feat. Joi Cardwell」のRemixesが、この春、遂にリリース。そのリリースを記念したスペシャルパーティーが『WAREHOUSE702』 において開催決定。"Orienta-Rhythm"の3名によるDJプレイに加え、フィーチャリングボーカリストの"Joi Cardwell"が来日し、ライブパフォーマンスを披露するという豪華なビッグパーティーとなる。

▼Title : BANQUET(Orienta-Rhythm "Happy Remixes" Release Party)
▼Date : 2010.5.2(SUN)
▼Venue : WAREHOUSE702 >http://www.warehouse702.com
▼DJ : Kazuhiro,Kenny&D.Miyamoto a.k.a Orienta-Rhythm(BFP/King Street Sounds)
▼Live : Joi Cardwell
▼DJs : Satoru Kurihara(JAZZIN' PARK),Akiyamania(CABARET),
Shin Kirin(UP BEAT/P4P)
▼VJ : emr

*Admission:3,500yen_w/1Drink, with Flyer:3,000yen_w/1D
*Open:22:00
*Fukao Bld B1,1-4-5,Azabujyuban,Minato-ku ,Tokyo
*You must be 20 and over with ID.

【Orienta-Rhythm Profile】
1997年、クラブDJである"Kazuhiro"、"Kenny"、"D.Miyamoto"の3名により結成。Producer、Remixer、DJとして国内外のハウスミュージックシーンにおいて広く活動している。2005年、NYの名門レーベル『King Street Sounds』と契約し、直後に「Stephanie Cooke/Everything」のリミックスを手掛ける。このタイトルは、日本国内はもとより世界中でブレイク、彼等の名が改めて世界で認知されるきっかけとなった。その後、2007年に「Don't Take Your Love feat. Stephanie Cooke」、2008年に「Happy feat. Joi Cardwell」、2009年には「Peace feat. Michelle Weeks」を同レーベルより世界発信し、そのいずれもが様々なチャートの上位にランクインするなど、世界的に高い人気を得てきた。そして2010年、2008年にリリースされ、今なお長きにわたってプレイされ続けている「Happy feat. Joi Cardwell」の"Remixes 2010"を、満を持してリリースする。今までに彼等の作品をサポートしたDJ達は"Danny Krivit"、"David Morales"、"Frankie Knuckles"、"DJ Spen"、"Victor Simonelli"、"Kenny Carpenter"、"Grant Nelson"、"Danny Rampling"、"Jay-J"、"Timmy Vegas"、" Jovonn "、"Jamie Lewis"、"Roy Davis Jr."、"DJ Romain"、"Ralf GUM"、"DJ Pope"、"Darryl James"、"83West"、"DJ MeMe"、"Souldynamic"、"Jacko(Tony Records)"、といった錚々たる顔ぶれであり、この実績が彼等のクオリティレベルを物語っている。

【Joi Cardwell Profile】
圧倒的な声量とシルキィータッチな美声を誇る、ハウスシーンの最重要女性シンガー"ジョイ・カードウェル"。彼女のキャリアはあの有名なアポロ・シアターのアマチュアコンテストからスタートしている。5回もこのイベントで優勝を果たし、"ホイットニー・ヒューストン"のプロデューサーとして知られる"Kashif"の目に留まる。ガールズグループ"The Promise"での活躍や『Arista Recordings』時代の"LL Cool J"、"Paula Abdul"、"Jermain Jackson"といった人気アーティストのバックボーカルを経て"Lil Louis"のアルバム「Club Lonely」に参加、クラブ史にその名を永劫に残した。その後、NYハウスの名門レーベル『EIGHT BALL』からソロでアルバム2枚をリリース、「Trouble」をはじめとする数々のクラブヒットを飛ばし、クラブシーンにおける彼女の人気と地位は不動のものに。"テイ・トウワ"との共作「Luv Connection」や、"久保田利伸"とのコラボレーションなど、日本のアーティストとの仕事も多く、中でも"STUDIO APARTMENT"との「Love Is The Answer」、"DAISHI DANCE"との「What Really Matters」、"Orienta-Rhythm"との「Happy」等のヒットは記憶に新しい。クラブシーンだけでなく、世界的なジャズフェスへの出演等、幅広く活躍する実力派シンガーでもある。

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2010年04月30日 21:23

    いよいよ本日!!!皆さんで楽しみましょう!!!!
    来られる方はメッセージ下さい!!!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年05月02日 (日) @WAREHOUSE702
  • 東京都
  • 2010年05月02日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人