mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了6/14練習試合vsNine Stars様

詳細

2014年06月14日 00:18 更新

試合決まりました。
以下コピペ&添削。



大阪府全域で活動しておりますNine Starsと申します。

【日時】
6月14日(土)、11時〜13時

【場所】
船橋河川敷野球場(藤井寺市の一面のグランドです)

【ルール】
攻撃側審判、試合球2球(中美)、全員打ちOK、交代自由、ユニホーム不揃いOK、費用は無料で結構です

当チームネットから集まったセカンドチーム的なチームでユニホームが不揃いになります(正式ユニホームあります)。レベルも当日のメンツによりますが、1.5〜2程度となると思います。
よろしくお願いいたします。



<集合について>
・10時
・近鉄道明寺駅の出てすぐの広いところ
に集合でお願いします。

最悪10時半には現地に到着してください。

コメント(74)

  • [36] mixiユーザー

    2014年06月13日 11:23

    >>[35] 行きだけお願いしたいです。
  • [37] mixiユーザー

    2014年06月13日 12:11

    >>[35]
    すいません!
    山田・せり2名三ノ宮からお願いしたいのですが大丈夫でしょうか?
  • [39] mixiユーザー

    2014年06月13日 18:14

    大阪帰るんで、参加します!
  • [40] mixiユーザー

    2014年06月13日 22:06

    どなたか車で行く方いらっしゃいませんかね…?
    出来ればお願いしたいです…。
  • [41] mixiユーザー

    2014年06月13日 22:11

    >>[40] 多分道明寺駅から乗り合いになると思うけど、今日のスカイプ会議で決まるわー

    ていうか参加できるんや!?
  • [42] mixiユーザー

    2014年06月13日 22:17

    >>[38] モドルさんの分帰りだけでいいので乗せてもらえませんか?
  • [43] mixiユーザー

    2014年06月13日 22:24

    >>[41]
    りょーかいです!
    今、帰阪中!
  • [46] mixiユーザー

    2014年06月13日 23:03

    >>[44] ありがとうございます!
  • [50] mixiユーザー

    2014年06月14日 00:22

    >>[45]
    ありがとうございます!
    了解です
  • [51] mixiユーザー

    2014年06月14日 06:45

    どなたか余ってる帽子あれば貸していただけませんか?

    持ってると思ってたのですがなかったので貸してもらいたいです……
  • [52] mixiユーザー

    2014年06月14日 06:56

    マメさんに貸して頂くことになったので帽子の件は解決しました!

  • [53] mixiユーザー

    2014年06月14日 08:14

    >>[49] ちょっと家でバタバタしておくれそうなんで せり君だけ三ノ宮で拾っていってください。
    僕は現地10時半に行けるよう頑張っていきます。
    すいません。
  • [54] mixiユーザー

    2014年06月14日 09:33

    10時に駅は遅れそうなので直接向かいます
  • [55] mixiユーザー

    2014年06月14日 09:47

    現地なう。
    集合場所あまり広くないもよう
  • [56] mixiユーザー

    2014年06月14日 09:58

    駅向かってますが五分ほど遅くなる模様
  • [57] mixiユーザー

    2014年06月14日 17:52

    お疲れ様でした。
    今日の結果は7-9で敗北。
    エラー等で失点が重なった部分もありますが、打線も繋がってましたし決して悪いだけの試合では無かったのではないでしょうか!


    まず先陣きって個人の課題と反省を…。

    今日の課題は低い打球を打つ事で、バットを短めに持ったり試行錯誤してみましたが…
    結果ポップフライ2個()
    一打席目こそクサイ球カットなど成果はあったものの他は高めの球に手を出してお馴染みのアレ。
    しいて言うなら最後の2塁打ぐらいですかね、良かった点。


    あとの反省点は、
    無理を言って守備につかせてもらった事
    モドル君を盗塁死させた事
    自分の盗塁死でゲームセット、トムさんの打席を潰した事
    ビデオのセット任されたものの操作分からず半分ぐらい撮れてない事



    大変!態度ばっかりデカくてチームにとってマイナスな事しかしてないの!
  • [58] mixiユーザー

    2014年06月14日 21:08

    おつでしたー。

    忘れないうちに成果と課題と反省をば・・・

    まず久々の4番ということで、打撃は4番らしさを出せること、もしくは仕事をすることを主において、守備はミス無く、投球は試合を崩さないようコントロール重視のプレーをめざしていました。

    そんななかでの成果は最低限にはなるが犠牲フライを打てたこと。ユタスには申し訳なかったがwあとは相手チームの打撃力から守備位置を後ろに取ってたこと。これは当たりだったかと。投球はマウンドの高さにやられて思うように投げられなかったが、プレート位置を変えたり、沈み込んでみたりと試行錯誤だった。最後に嵌る形ができた事は収穫だった。

    反省としては、レフトでスパイク引っかかってこけた事wwwww
    圧倒的練習不足
    以前のとらちゃんの指摘を意識はしていたが、多分出来ていなかったこと。

    これぐらいですかねー。
  • [59] mixiユーザー

    2014年06月14日 21:55

    お疲れ様でした。

    僕も忘れないうちに反省を。

    打撃面
    本日の、というかいつもなんですが、打撃面では、四死球でも何でもいいから貢献打を打つことを目標としました。
    結果、二ゴロ、遊ゴロ(やったはず)  打点1
    2打席目はエンドランをなんとか決めることができ、三塁走者をかえすことができたので、目標はそこそこ達成できたかと。
    ただ、三盗時、タッチをよけようとしたら、ベースに手が届かず、アウトになったのが、反省点です。走塁の練習が必要かなと思いました。


    守備面
    3回からレフトに入りましたが、守備機会はありませんでした。ただ、センターのはしっとさんや内野の方々に守備位置の指示を頂きました。ありがとうございました。次回からはもっと自分で守備位置を判断していきたいです。また、三盗時にサードへのカバーが少し遅れてしまったことも反省です。

  • [60] mixiユーザー

    2014年06月14日 23:08

    お疲れ様です。

    全体の試合内容は相手のレベルも踏まえて非常に良かったと思います。

    個人の反省
    •打撃面 左前、右中2、二ゴロ
    1打席目は、追い込まれてからの変化球への対応、頭の切り替えが出来たので良かったです。
    2打席目は、甘い球をしっかりと打ち返せました。
    3打席目は、早打ちしないように考えていたのですが、甘い球に対して中途半端なスイングをしてしまいました。

    打ち気になり過ぎる癖が抜けつつあるので、謙虚な打撃をモノにしたいです。

    •守備面
    投球面はもっと練習が必要です。ただただ実力と実戦不足です。
    ショートの守備では、いかに要所で集中し、流れを作るプレーをするかに意識を置いていました。守備機会はフライしかなかったのですが、これからも意識しなければならない点です。


    以上です。
  • [62] mixiユーザー

    2014年06月15日 03:43

    試合お疲れ様でした

    それでは試合の課題と反省を

    打撃面
    ボールをよく見て、なるべくボールになりそうな球には手を出さないようにと心がけました。個人的にはよく見れたかなと思うのですが、変化球をあまりみた見たことがなく目が慣れていないので、もっと変化球を見てボールの動きを観察したいと思います。また、最後の打席では空振り三振になってしまったので前に転がせるようなスイングをしたいと思います。

    守備面
    久しぶりの守備だったのでとにかくエラーをしないことを課題としました。フライをとった時に声だしが出来ていなく、せりさんとぶつかりそうになったので次回からは声を出して自分が捕ると周りに伝えたいと思います。ツーベースになってしまったライトオーバーは最初の判断で前に行ってしまい、頭上を越されてしまう形となったのでもう少しボールの動きを見てから動き出そうと思いました。

    次の試合では活躍できるように頑張ります
  • [63] mixiユーザー

    2014年06月15日 09:14

    すいません昨日どなたかLサイズの帽子預かってないですか?
    おそらく球場から出る段階で忘れていったと思うのですが…
  • [64] mixiユーザー

    2014年06月15日 10:53

    お疲れ様でした。

    反省(打)
    とりあえず塁に出ることを目標としていました。結果、見逃し三振…。
    ボール先行だったので四球で出れるかなと思って、見ていきましたが、やっぱり振らなきゃ何も始まりませんね…
    次回からはもうちょっと積極的に振っていきたいと思います。あと、サイン見てなくてすみませんでした…

    反省(投)
    今回の目標は試合前日にとらさんに牽制を教えてもらったのでそれを実戦で使ってみることと四球を減らすことを考えていました。
    結果、1回の牽制と四球なしでした。
    本当は最初にランナー出たときからやろうかと考えていました。(試合前にユータスさんにも牽制してみますと伝え済)でも、いざランナーに出られてしまうと、牽制が初めてなので上手くできるのか、変なとこに投げてしまうんじゃないかと考え始めて躊躇したところがあります…。でも、とりあえず出来たので次回からはもっと使って行いきたいです。
    四球の方は最近、四球でランナー出す→二盗、三盗→点とられるの流れが多かったので気をつけました。自分はコントロールだけで投手といういいポジションをもらえたのに、打たれるならともかく四球でランナーを出すのは自分の首を絞めてる感じがしています。(特に牽制を覚える前だとなおさら)だから、今回の高いマウンドでも四球を出さなかったところはよかったと思います。

    次回への課題
    打つ方では、積極的なバッティング
    守る方では、引き続きの部分として牽制と四死球を減らすこと。新しいものとして、ボークの注意(投球前にグローブを動かさない!)、フィールディング(打たれた後、どこのフォローに入るか)を課題としていきたいと思います

    みなさん、今後ともいろいろ気になったこと等いろいろ教えてくださいm(_ _)m

    P.S. あとスコアのつけ方も練習してみたいです。

  • [65] mixiユーザー

    2014年06月15日 13:02

    打撃面
    1打席目は変化球に対してやはり待てていない。更に真ん中の球に手を出せていない。
    2打席目は結果ヒットにはなっているがタイミングは少し早いとこで打って いる。
    3打席目は追い込まれていないのに比較的苦手なコースを打っていたと思う。

    守備面
    大量にあるので端的に。
    キャッチングは外角への腕の保持。体(特に腕)がワンテンポ遅れている、恐らく足等の姿勢が悪い。脇付近への捕球の癖を修正。横変化を多用する修正が甘い。2塁送球の際、ショートがカットに入っているような場合投げるのを考慮。

    走塁
    サインをちゃんと確認
  • [66] mixiユーザー

    2014年06月15日 20:40

    打撃
    直球を三遊へ、変化球をライトへぐらいで臨んで、2打席目は右中間へのフライだった
    インコースの見極めが狭かったので、結果二つストライクを献上してた。
    ただ、結果は伴わなかったけど今までよりは格段に迷わず臨めてる。
    狙いを絞って、あれもこれもってのはやめるようにしていきます。

    守備
    イージー一つ落球、結果的に大量失点にしました。
    原因はスタートの悪さと、打球の質の判断。
    回転があったのだけど、どちらに切れるかが見抜けなかった。
    それ以外はなんとか無難に処理。
    指示に従うのと自分の判断を、うまく切り分けれたと思う。

    投球
    劇場
    ツーシーム徹底的に作りなおし。
    配球面も、少し考えるところがあった。
    今までほぼキャッチャー任せだったけど、少し自分でも配球を組み立てて行きたい。
    でも、走者出しても慌てないのは流石(自画自賛)
  • [67] mixiユーザー

    2014年06月15日 21:56

    おつかれさまでした、
    反省というよりは途中でリタイアしてしまったことが本当に自分の中では最低だなぁと思ってしまいました。
    肉離れか、とも思ってましたが、おととしの夏にも同じ箇所試合中にやった事思い出しました。肉離れみたいにいきなり来る痛みではなく動かしたらじわじわ痛みが蓄積していく感じで昨日と今日ケアしたら今のところ痛みは徐々に収まってきたので、
    肉離れほどのものではないかなと思いながら暫く静養ですね。

    プレイの反省点を、
    <攻撃>
    しっかり長く見る事を重点に置いて打席に行きました。
    外は流して、内は引っ張ってと素直な打撃が出来るように特にいつもイメージしてます。

    1打席目 三ゴロ失
    →変化球を最後まで見れたのは良かったのですが右方向に意識しながら引っ掛けてしまったのが反省点です。意識していることが現実にできていなかったので、
    バッセン含め打撃の感覚をもっとやしなっていけるようにしたいです。

    2打席目 左前ヒット
    →インハイを素直に捌けたのがよかったです。
    ただ、その前に甘い球を見逃しているので、甘い球は狙っていけるように意識して打席に立っていきたいです。

    <守備>
    論外です。実践はなれもあって体が浮ついている感じな上、上記足の調子もあって思うように反応ができず投手陣に本当に迷惑をかけました。
    打球判断がかなり鈍っていたので、そこはノック含めて打球判断の感覚を戻していければと思います。

    あと車にどなたかLサイズの帽子忘れられてますのでご一報ください。
    もうひとつ、ペットボトルのゴミ置いていかないでください。
    捨てて欲しいなら一言言ってください。
  • [68] mixiユーザー

    2014年06月15日 22:15

    >>[67]
    帽子もしかしたら僕のかもしれません。
    でも一度もユータスさんの車に寄ってないので違う人のやつかな…?
  • [69] mixiユーザー

    2014年06月15日 22:18

    >>[68]
    どうやろうね、可能性は低そうやな、
    山ちゃんのも見当たらへんのん?
    名前とかちと見忘れたんやけどもなんか目印になるのとかある?
  • [70] mixiユーザー

    2014年06月15日 22:34

    >>[69]
    グラウンドを出た後全然姿を見てなくて…。
    可能性があるとしたら、誰かが間違えて持ったままユータスさんの車に乗り込んでそのまま忘れていったぐらいでしょうか。

    すいません目印らしいものもないですOTL
  • [71] mixiユーザー

    2014年06月15日 23:31

    >>[70]
    了解〜じかいもっていくわ、
    あとはうちの車乗った人から申し出なかったらなりそやけどwww
  • [72] mixiユーザー

    2014年06月16日 08:21

    >>[71]
    ありがたいです!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年06月14日 (土)
  • 大阪府
  • 2014年06月14日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
12人