mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【32回】江戸川ボードゲームの会

詳細

2011年05月26日 11:26 更新

【場所】
東部フレンドホール
瑞江駅北口徒歩2分 駅から近いですよ。

【参加費】
200円

【参加して下さる皆様へのお願い】
1.ゲームについて
 60分くらいまでのゲームで遊んでください。

2.ゲームの持ち込みに関して
 ゲームの持ち込み大歓迎です。60分ぐらいで遊べるゲームをお願いします。
長時間(120分以上)のものはご遠慮願います。

3.マナーよく、遊んでください。
 江戸川会にあるゲームは全て参加者の皆様の善意によって持ち込まれております。中には、現在入手困難なレアなものも含まれています。ゲームを遊んだ方も、持ち込んで下さった方も、楽しく遊んでいただくためにご配慮の程宜しくお願い致します。

4  ********注意***********
 他のゲーム会よりも、女性や子供の参加が多い会です。
 身だしなみなどに注意し、 汗の匂いなども、狭い会場の中では気になりますので、
 前日、もしくは当日朝には、必ずご入浴していただきますようお願いします。
 特に男性は、、デートにいくような気持ちでご参加ください。
 あまりにも気になるような場合には、退場していただき、シャワーしてくるようにお願いする場合があります。
 また。後日メールにて直接的に注意する場合があります。
 あまりにもひどいようであれば、出入りを控えさせていただく場合もあります。
 友人 彼など誘う場合にも あそこの会は臭いにうるさいから気をつけてくるようお伝えください。

5.ナンパ行為禁止
 多分ないとは思いますが念のため。他のゲーム会へのお誘いはかまいません。

6.お友達への口コミ大歓迎
 ぜひお誘いあわせの上 ご参加ください。

7.人数を把握したいので、前日までには参加希望の記載をお願いします。
 書き込みしていただいた上で当日参加も大丈夫です。
 あの人だれ?ということがないように、一言でもいいので、参加希望と書いておいていただくとお互いのコミュニケーションにも役立つと思います。 

8.長考について
 初心者の方を除き、慣れている方はサクサクとテンポよくお願いします^^

9.お食事について
特に制限は設けませんが、ゲームのときはゲーム。食事のときは食事
食べたら手を洗う。 和室内にはトイレ・水道完備ですので安心です。


コメント(31)

  • [1] mixiユーザー

    2011年04月14日 06:29

    江戸川区より開催時間の短縮要請がありました。
    そのため 開催時間を変更し、17時までとさせていただきます。

    また同日に、草場さんの開催されているゲーム会「なかよし村とゲームの木」にて 年一回のピーパー大会が開催されます。
    僕もゲーム会のあとは こちらの会に参加する予定です。

    よろしくお願いします。
  • [2] mixiユーザー

    2011年05月25日 18:25

    トピ上げの意味も含めて、参加予定。

    この日までに飽きてなければ、奥のテーブル一つ借りて、コソコソっとゴニョゴニョしようかと。

    あとは、ゲームマーケットで手に入れた物とか。
  • [3] mixiユーザー

    2011年05月26日 11:07

    fukutanさん 
    ありがとうございます。 ゲームマーケットでいいものゲットできますかね!
    床売りないのがほんと残念です。
  • [4] mixiユーザー

    2011年05月28日 22:50

    14時くらいまでになりそうですが、参加します〜
  • [5] mixiユーザー

    2011年05月29日 11:23

    よろしくお願いしますあせあせ
  • [6] mixiユーザー

    2011年06月01日 09:51

    たれぱんだ♂さん
    今回もよろしくお願いします。

    BO-Qさん
    朝からがっつり遊びましょう。14時まででも結構時間ありますもんね。
  • [7] mixiユーザー

    2011年06月10日 15:38

     今回は時間的に無理なようです。高田馬場でお会いしましょう。
  • [8] mixiユーザー

    2011年06月14日 22:07

    ごめんなさい。

    やっぱり、他に用事がはいっちゃいました。
  • [9] mixiユーザー

    2011年06月17日 07:08

    いつの間にかあと一日になりました。

    ゲームマーケットで買ったものを持っていきます。
    スルタン コルヌコピア  あいだの数 モンテゴベイ あたりと
    レースフォーザギャラクシーを持っていきます。

    僕は終了後高田馬場のピーパー大会に行きます。
    年に一度の大会なのでぜひぜひ終了後はいっしょに行きませんか?

    よろしくお願いします。
  • [11] mixiユーザー

    2011年06月17日 10:34

    月斎さんへ
    コメントありがとうございます。他の方からもお話いただいたのですが、
    17時までだと参加する時間が短いのでいけないなぁというお声をいただきました。
    午前中お仕事だとどうしても15時くらいになっちゃいますもんね。
    来月以降ご都合あいましたら よろしくお願いします。
  • [13] mixiユーザー

    2011年06月17日 20:03

    参加します、ゲームマーケットでいくつか手にいれたので持っていく予定です
  • [14] mixiユーザー

    2011年06月17日 21:02

     できれば参加したいと思っております。
     天候次第になってしまうかと思われますが‥‥;。

     ゲームマーケットで購入した新作を主軸に持って行きます。

    ・豚小屋 2〜4人/45分
    ・ビュッフェのたたかい 3〜6人/30分
    ・ラリーマン 1〜4人/45分
    ・四匹いるよ 2〜6人/20分

     テンデイズゲームズづくしのラインナップです(笑)。
  • [15] mixiユーザー

    2011年06月17日 23:20

    久しぶりに参加希望します。
  • [16] mixiユーザー

    2011年06月18日 01:31

    きなこ♪さん
    夜は残念ですが、参加ありがとうございますっ。
    ライブまでの都合のよい時間までこころよく遊びましょ

    ダイビキ(ダ)さん
    戦利品楽しみにしています。GMのときはあまり遊べなかったので。。。

    ストーンRさん
    テンデイズセット楽しみにしておりますが、大雨とかであれば無理なさらない
    範囲でお持込みください。
    ひとつ ひとつのゲーム楽しみだなー

    まーさん
    お久しぶりです。楽しい時間になりますように お待ちしております。

    みなさまよろしくお願いします。



    追伸
    明日は午後5時までと記載しておりますが、わたくしは17時頃あがり高田馬場に行き失礼させていただく予定ですが、その後 もうちょっとプレイしていきたいなぁという
    方が複数いて、なおかつ 部屋を閉めるのは任せてっとおっしゃっていただける方がいる場合には 会を延長して開催することは可能です。
    もし延長できそうな場合にはこちらに書き込みますのでよろしくお願いします。


    よろしくお願いします。
  • [17] mixiユーザー

    2011年06月18日 09:32

    参加しますー。 当日ですみません。あせあせ

    お昼すぎくらいに着くといいなあ。むふっあせあせ(飛び散る汗)
  • [19] mixiユーザー

    2011年06月18日 11:10

    延長あるようでしたら顔出します。
  • [20] mixiユーザー

    2011年06月18日 11:25

    用事が長引いてほとんど参加できなくなってしまいました。
    申し訳ありませんが、またの機会に参加します。
  • [22] mixiユーザー

    2011年06月18日 16:34

    夜もやりますよ
    よろしくお願いします。
  • [23] mixiユーザー

    2011年06月18日 21:13

    あいだの数、コルヌコピア、ヴォーパルス×2、ダチョウサーカス、4匹いるよ×2、7つの島×2、エアラインヨーロッパをプレイ。ありがとうございました。
  • [25] mixiユーザー

    2011年06月19日 01:27

    ヴォーパルス、豚小屋、7つの島を各2回ずつ遊びました。

    「7つの島」ルールを読み返したところ、2回目にやった島「実りある飽食島」は特殊ルールが抜けてました。
    毎回、自分の開始フェイズに食料1が貰える。ゲーム終了時に残っている食料の数だけVPをマイナスする…。
    このルールを入れると、かなりゲーム展開が変わりますね。

    あと、アクションカードの効果は「できる」と記載されているのは、実行するしないを選べるが、「する」は出来る限り行うそうです。行えない場合はしなくてもいいが、出来る場合はしないと使用したことにならないみたいです。
  • [27] mixiユーザー

    2011年06月19日 01:57

    今日は、発見するのに1時間以上かかったこともあるブックオフを5秒で見つけることができました!るんるん指でOKわーい(嬉しい顔)
    おかげで迷わず辿り着けて、充実した1日となりました。ほっとした顔ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


    ゲームもアフターの焼肉も、とても楽しかったで
    す。るんるん
    人数は少なめでしたがいつもより濃いかんじでなんか面白かったです。(笑)


    ストーンRさん、新作をいっぱい遊ばせていただいてありがとうございました。ほっとした顔ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


    みなさん、またワイワイ楽しく遊んでくださいるんるんわーい(嬉しい顔)

  • [30] mixiユーザー

    2011年06月20日 07:04

     月例会、お疲れさまでした。
     2月(第28回)以来の参加となりました。もっと来ていたような錯覚がありましたが、久しぶりだったようです。
     傘も持たずに出かけ、幸い雨に合わずに運が良かったです。

     本日、私がプレイしたゲームは、

     ・4匹いるよ ×2戦
     ・豚小屋 ×2戦
     ・ピュッフェのたたかい ×2戦
     ・エアラインズ ヨーロッパ

     私が今回持ち込んだゲームは、事前告知の通り、ゲームマーケットでテンデイズゲームズが輸入販売した新作です。それ以外にも気になっていたゲームがプレイできました。

     「4匹いるよ」は、独特なアートワークのシュテフェン・シュピーレというメーカーのゲームです。子供向けのメモリー(記憶)系で私の苦手なタイプだったりするのでが、ヴァリアントルールのカジノ・バージョンも試せたて面白かったです。無類の強さを発揮したこじこじさんが2連勝しました。
     見えていたはずの動物たちが、いつの間にやら姿を消すところがよくできていて、大人がやってもそこそこ楽しめますよ。

     「豚小屋」は、ミステリー小説のボードゲーム化、この種の原作ものを得意とするリーネック(「大聖堂」ほか)のデザインです。手番にはカードを1枚プレイして、ラウンドが終了したら、容疑者タイル、動機タイル、性別タイルのいずれかを規定の枚数だけ捨てて、容疑者を絞り込んでいきます。
     シンプルなメカニズムでありながら、プレイングに悩まされる、結構難しいゲームです。特筆すべきは、犯人、動機、性別は、ゲームの開始時に決められているわけではないところです。言い換えれば、これらはプレイヤーによって捏造されるのです。展開によっては、犯人がいないなんてことにもなったりします。
     こちらもも2回連続して遊びましたが、1回目はパーフェクトを達成できて、かなり嬉しかったです。時間も30分程度でテンポが良いです。

     「ピュッフェのたたかい」は、マーティン・ウォーレスのカードゲーム「ウントチュース」をリメイクしたものです。ですが、ゲームボード、スタートプレイヤーマーカー、ねずみのコマのコンポーネントが用意されているから不思議です。(機能していない、というか必要ないね‥‥;)
     「ウントチュース」との大きな違いは、得点が食べ物のチップになっていて、同じ種類は積み重ねられて、上書きされていってしまうところです。これにより、単調でパターンな展開に陥らない工夫がされているところが新しく、さらに3人用の特別ルールが用意されています。この3人ゲームもやってみましたが、なかなかの面白さでした。

     最後は「エアラインズ・ヨーロッパ」で締めました。名作「ユニオンパシフィック」が再び「エアラインズ」となって戻ってきました。リメイクのリメイクということで、アラン・ムーンの代表作でもあり、面白さは折り紙つきです。
     ただ、この新版はあまり評判が芳しくなかったりします。得点形式が緩くなってしまったところが、その理由みたいですが、個人的にはファミリー向けにしたところが好印象です。
     いろいろとやりたいことはあるけれど、手番にできることはただひとつ。というジレンマも健在で、他人の動向に気配りしながら、ある局面では協調しつつ、ここぞというときに裏切るのがこのゲームの醍醐味です。
     アバクス株(かつてのユニパシ株)が勝敗を決めるウエイトがさらに大きくなっています。このアバクス株を制した道化師さんの勝利でした。こじこじさんが2点差と迫っていたのは凄いですね。

     終了後は焼き肉屋に移動して、お腹いっぱい食べました。
     会話も弾んで楽しかったです。また楽しく遊びましょう!
  • [31] mixiユーザー

    2011年06月20日 12:55

    こんにちわ
    皆さん土曜日はお集まりいただきありがとうございました。
    午前中から ゆっくりとゲームを遊べました。
    ダイビキさんとは同じ小学校ということもわかってびっくりしました。
    また、今回は とってもどきどきしたのです。
    1卓立つのかなぁー。みんな来てくれるかなーって すごくドキドキしました。
    なんだか、はじめたときに帰ったようなそんな気持ちでした。

    土曜日に遊びに来ていただいた方 本当にありがとうございます。
    楽しく じっくりと遊べる場所 そんな息抜きの場所にできればいいなぁと
    思っています。


    焼肉いったんですか!いいなー。
    瑞江は結構焼肉や多いですからね。 選びがいがあります。
    余談ですが、絵のある街の食べ放題は オーダー形式なので、
    食べ放題とはいいつつも結構ましなお肉が出てくるので好きです。

    来月は7月3日(日曜)タワーホール船堀 和室となります。
    http://mixi.jp/view_event.pl?id=62550673&comm_id=3728247
    ご都合よければ また遊んでください。
    よろしくお願いします。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年06月18日 (土) 土曜日 10時〜17時
  • 東京都 東部フレンドホール 和室
  • 2011年06月18日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
7人