mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了埼玉 スーパームーン観測会IN都幾川

詳細

2013年06月16日 17:39 更新


http://hottrendsnews01.com/2123.html

スーパームーンが日本で見れる時間は?

2013年のスーパームーンは
6月23日に見られるようです。

また、月と地球の距離が最も近づく時間帯は
20時12分ごろです

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
観測場所 ときがわ 堂平天文台です。
定峰峠 白石峠などの さらに 上にある場所になります。
当日は 同じように観測に来てる方もいますので
静かに観測したいと 願っています。

ご家族で 参加とかも どうですか?
天候により 見えないかもですが。

集合場所 セーブオン 東松山上唐子店
http://www.saveon.co.jp/search/map/map_0655.htm
住所 東松山市上唐子969-8
電話番号 0493-21-2886

集合時間 18時30分  19時には 出ます。
ルート 172号 白石峠 天文台

ルートは 簡単なので 
メンバー多い場合 信号で切れても 待ちませんので よろしくお願い致します。
赤信号では 必ず 止まってください。

お弁当持って行ってもいいし。
ゴミはお持ち帰りください。

僕は MIXIは携帯でやってないので
当日連絡とれないかも知れませんが
参加されたかたには メッセージ致します。

他のコミュでも募集してます。
ご了承ください。

コメント(8)

  • [1] mixiユーザー

    2013年06月14日 14:17

    はじめまして
    企画者の タルルです
    バイク乗りなので 当日 コンビニには
    バイクで 行きます。

    他のコミュ バイク関係でも 声かけしてますが
    夜の走りとかは 周りが 興味ないようなので
    こちらのコミュにて 一緒に行けるかたが 居れば いいなって
    思い 企画してみました。

    その時間に 現地でも いいので 同じ 山の空気でも 吸いませんか?わーい(嬉しい顔)
  • [2] mixiユーザー

    2013年06月19日 11:32

    今週末は「スーパームーン」 6月23日はいつもより月が大きくて明るい- ITmedia(2013年6月18日19時48分)


     今週末、6月23日は「スーパームーン」の日です。月が地球に一番近づくタイミングと、満月(または新月)になるタイミングが揃うことで、いつもより大きくて明るい月を見ることができます。


     一昨年の3月19日、昨年の5月5日に続いてのスーパームーン現象となります。中々見られないこともあり、世界の天文好きから注目され、ネット上には過去写真を加工した画像も投稿されています。なお、この次のスーパームーンは来年の8月11日になるそうです。


     日本からもいつもより大きな月を仰ぎ見ることができますが、どうやら台風4号が接近してきている模様。晴れたら月といっしょに夜の散歩なんていかがですか?
  • [3] mixiユーザー

    2013年06月19日 12:06

    良い情報をありがとうございます☆ぴかぴか(新しい)
    今回は参加は出来そうにないのですが〜
    またありましたらお願いします☆ウインク
  • [4] mixiユーザー

    2013年06月19日 12:12

    >>[3]
    はい また来年かな(苦笑)
  • [5] mixiユーザー

    2013年06月23日 01:10

    ステキな情報有難うございます。
    ちょっと(?)ウルサめのトリッカーor赤のクラシックミニで現れるかも……!?です。

    とはいえ松山経由だと遠回りなので、現れる場合は現地になるかと。。。



  • [6] mixiユーザー

    2013年06月23日 09:51

    >>[5]
    はいです。
    他にも 数人くるかもです
    夜の天気しだいとか 言ってるかたも いますので
    ま〜 僕は 夜の天文台と 夜景も 気になるから 行ってみます。
    緑のシート 広げてるので
    MIXIのタルルさんですか とか 声かけてください。わーい(嬉しい顔)
  • [7] mixiユーザー

    2013年06月23日 22:23

    今回は天候に恵まれませんでしたね。。。

    「もしかして堂平は雲の上かもしれない」という一縷の望みにかけて現地まで行ってはみましたが、月とか星とか下界の灯りはおろか20m先すらよく見えないほど霧で真っ白でした。。。
  • [8] mixiユーザー

    2013年06月24日 09:31

    僕も行ってきました
    しかし天候悪く 僕は 吉見で集中豪雨に!
    雨宿りも 木の下!
    東松山は 降ってないらしく
    雨の中 向かいました 合羽持ってなかったんだよね〜。
    コンビにで待ち合わせ 車で着てくれた方が
    いたので 乗せてもらい
    この先で 待ってくれてる 参加の方と
    合流 そのまま 天文台まで
    しかし 霧が すごくて 上までは 歩いてみたが
    ダメでした。
    あとは 車内で おしゃべりして 夜中に解散。

    前日の夜は 月が綺麗でしたね
    なかなか うまくいかないものです。
    来年は 8月らしいけど
    ナイトツーも ありかなって思った夜だった
    晴れてれば とても いい場所だと思います。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年06月23日 (日) 雨天中止
  • 埼玉県 ときがわ
  • 2013年06月20日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人