mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了名古屋 07.19.mon(祝) DEADBEAT JAPAN TOUR 2010.feat 3134 @cafe domina

詳細

2010年07月12日 17:53 更新


管理人様、告知失礼致します。
お手数ですが、不適切であれば削除の方宜しくお願い致します。

DEADBEATが名古屋にも来ます。


DEADBEAT JAPAN TOUR 2010 feat.3134
2010.07.19.mon(祝) @cafe domina
START 22:00
WITH FLYER.2,000YEN DOOR.2,500YEN
MINIMALDUB/TECHNO

□SPECIAL GUEST LIVE
DEADBEAT (Scape, Wagon Repair, Cynosure / Berlin)

□LIVE
d-four

□DJs
Lem (うにうに)
MATSUSHITA (TM/R20)
NODA (pick)
taro (S.T.E.A.M.)



DEADBEAT (~Scape, Wagon Repair, Cynosure / Berlin)
www.myspace.com/deadbeatcomputermusic

ベルリンを拠点に活躍するカナダ人アーティストScott Monteith
のソロ・プロジェクトである"Deadbeat"。Monolakeとのコ
ラボレーション"Atlantic Waves"やStephen Beaupreと
の"Crackhaus"としても知られる彼は、これまでにWagon
Repair、Cynosure、Musique Risqueeをはじめとする数多
くの著名レーベルからリリースを重ね、ライヴアクトでは、
Sonar、Transmediale、MUTEKといった世界各地のフェス
ティヴァルにも招かれている。かつてScottは、数々のソフトシ
ンセを開発しシーンの先端を切り開いてきたモントリオールのソフト
ウェア製作会社「Applied Acoustics Systems」に務めていた。
その最先端デジタル技術に関する広い知識と創作への深い探究心によっ
て産み出されるサウンドは、ハウス、テクノから切れ味鋭いデジタルサ
ウンドによるダンスホール〜超重量級のダブまで変幻自在で、
Poleの名門<~Scape>からリリースされた3枚のアルバム
は、ベーシック・チャンネル/ミニマル・ダブの金字塔作品とし
てカルトな人気を得ている。また08年発表のアルバム『Roots
And Wire』では、Tikimanをフィーチャーしたダブ・ベースのト
ラックからテッキーなミニマル・テクノまでを展開。その進化型ベルリ
ン・サウンドで世界中のリスナーを魅了した。昨年秋には<BEAMS
RECORDS>からコンセプチャル・ライブ・ミックスCD『aLive
01』をリリース。今年3月にリリースした『Radio
Rothko』では、マスタリングに"Pole"ことStefan Betkeを
迎え、ミニマル・ダブ・ミックスの極みを披露した。



□TICKET INFORMATION
前売りチケットに関しましては、直接メッセージ頂ければお取り置きさせて頂きます。代表者のお名前と人数を明記のうえご連絡下さい。
また、不明な点等ありましたらお気軽にご連絡下さい。

コメント(2)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人