mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了徳島市 元映画館・蔵本アルテCAFE PARTY

詳細

2009年12月15日 19:04 更新

管理人様、告知失礼いたします。

12月26日(土)@アルテカフェ(シネアルテ併設カフェ)にて
アルテCAFE1周年記念PARTYを開催。
1周年を記念し、来徳するアーティストは・・・

LIVE: CROSSBRED(FROM OSAKA)
会場の演出・デコレーションとして、OREO(FROM OSAKA)

両アーティストとも国内外また、小規模のイベントから
BIG PARTYまで出演。
また、ジャンルレスに場所・空間を変幻自在に塗り替えることのできる大阪が宇宙に誇れる特別な本当の意味でのアーティストです。
2010年代を迎える前夜祭にもなるであろうこのPARTY、
愛と光に満ちたこのマザーシップ号に乗船しましょうよ!
この時代の数少ない本物の音・演出にここ徳島で触れるとこのできる
良い機会になることを願ってます。
また、会場は元・映画館というロケーション!
近県のみなさまも是非、ご参加お待ちしております。

200912.26(土)

SPECIAL GUEST LIVE:CROSSBRED
DECO:OLEO
DJ:AN、KO-CHANG,ゆりねこakaMITCH,SLEEPDRIVER
LIVEPAINT:UC EAST feat DJ SUMI

OPEN:20:30〜
ticket:1500円(1D)/当日2000円(1D)入場制限あり
前売り販売店
アルテカフェ・MEETS・チクタカフェ
インフォ・・アルテカフェ(088−632−2239)

会場:アルテCAFE 徳島市蔵本町2丁目17−1

CROSSBRED WEB・・・
http://pksp.jp/crossbred/
 http://www.myspace.com/crossbrednoise
http://www.myspace.com/rielambdoll
OREO WEB・・・
http://r-type-l.net/
http://www.nagisamusicfestival.jp/japanese/biography/t09.html

CROSSBRED ARE・・・2003年より大阪を拠点に活動開始。絵描き、シンガー、トラックメーカーとして、TERESA11他ソロ活動や、
国内外を問わず多数のコラボ音源を流出しまくっているRIE LAMBDOLL(synthesizers,sampler,programming,voice) と、
セッションプレイヤーとして多くのミュージシャン達から厚い信頼を受けているMAYUKo(synthesizers)の、女性二人からなる。
その呪文にも似た壮絶なパフォーマンスは、国内外のアングラ/エレクトロミュージックシーンでも中毒者を続出。
かの灰野敬二氏からもそのREBEL SOUNDを愛され?現在までに3度にもわたる2時間ぶっ通しの生命耐久合体LIVEを行っているツ・ワ・モ・ノでもある。。。
2007年にはmeatbox recordsより1st アルバム KAMA SUTRAをリリース。その後スペインの実験音楽フェス、EXPERIMENTACLUBにも招待され、
CROSSBREDを知らないスペイン人達を狂喜させた。
12月末日、2nd アルバム{ANCIENT LOVE} 待望のリリース!!!!!!古よりマザーシップに乗せた宇宙愛、魂の奥地に届くスピリチュアル エレクトロニクスが新たなる次元を解き放つ!

OREO ARE・・・富山県出身。小学生の頃から、廃棄物蒐集家であり、週2のペースで部屋の模様替えをライフワークとする。 世紀末、デコレーション・アーティストとして、パーティー・シーンに彗星の如く現れ、アンチ資源浪費型社会の意志を込め、人類が排出した社会廃棄物、自然素材などを織り交ぜ、現代の祭であるパーティー・シーンへの有機的、近未来的な幻想世界を投影すべく、大阪ドヤ仕込みの猥雑感と、どうやっても密教曼荼羅的になってしまう両極を有する聖俗一体となった実験的インスタレーションを展開し、舞台美術の分野でも高い評価を得る。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年12月26日 (土) 土
  • 徳島県 徳島市
  • 2009年12月26日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人