mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了高校の現場でキャリア教育!

詳細

2006年12月01日 03:39 更新

突然の書き込み、失礼します。

『高校生だったセンパイとして、
 一緒に高校で進路の授業をしませんか?』

はじめまして!
NPOカタリバの加藤泰明と申します。

NPOカタリバでは、
コミュニケーションをなによりも大切にしながら、
普通の中高生が将来への主体性を持つ
キッカケを作ることを目指しています。
具体的には、高校の授業をお借りして
進路の授業を行っています。
http://www.katariba.net/

そして今回、12月20日に
『都立第四商業高校』にて、
カタリバの進路の授業を
させていただくことになりました。

そこで、その授業について
少し詳細を書かせていただけたらと思い、
書き込みをさせていただきました。


ところで、みなさんは
【商業高校】ってどんなイメージがありますか?
商業高校の生徒がどのように
進路を決めていると思いますか?!

       ・
       ・
       ・

実は、商業高校の生徒が
進路を選ぶ方法は
限られているんです。

僕自身が商業高校出身ですのでわかるのですが、
進学する方法は、資格等を生かした
推薦(しかも商・経済・経営系)が主。
就職にも、商業の知識が求められます。
※カリキュラム上、センター試験では
入試に合格できないのです。
だから、大学は選ぶ幅はかなり狭いです。

かくいう僕自身はというと、
「自分は何がしたいのか?」
を考えないまま、なんとなく資格を取り、
推薦という限られた手段で、その枠内にある
大学を選び、進学してしまいました。
そのため、大学で何をしたいのかわからなくなり、
入学後、本気で悩みまくりました。

「高校時代に、自分の将来ややりたいことについて
しっかり考える機会があったならば、
僕はこうはならなかったはずなのに・・」

このような思いを強く抱きました。
ホント、答えが見えずに辛かったです。

そんな僕が、大学に入り、様々な活動をしていく中で、
いろんな進路像を持った人たちに出会いました。

様々な夢を持ち、
しっかりとした自分軸をもって
自分のやりたいことに向かって行く人たち。

そんな人たちと出会う中で、

『進路の選択肢って、実はたくさんあるんだ!』
『人生って、こんなに可能性があるものなんだ!』

と気づくことができました。

そして、そのことに気づいたとき、
「あぁ、この気づきを高校時代にすることが
できればよかったのに・・」
と感じずにはいられませんでした。


その思いは先生方も同じです。
今回、カタリバへ依頼をいただき、
僕が、依頼を下さった先生とお話しさせて
いただいてわかったのですが、
実は依頼を下さった先生も、生徒の将来について、
全く同じような思いをもっていらっしゃったのです。


僕は、これまでの自分の経験を通じて、
生徒には今回の授業をきっかけに
『商業高校だから、資格等を生かして何となく進学や就職』ではなく、
『やりたいことに向かっていきたい』という意識で
進路を選んでいけるようになってほしいと思っています。

このままでは、昔の僕と同じような
思いを抱くであろう高校生たち。

僕は、彼らに自分の将来ややりたいことについて
考えるきっかけを作ってあげたいと思ってます。

例え、入学できる学科は
商業系だったとしても、
大学や社会で活動できる世界は
幅広いんだということを伝えたい。
商業高校の生徒にはない視点を知って欲しい。
もちろん、やりたいことがはっきりしている子には、
その後押しをしてあげたい。


そのために、『法政大学キャリアデザイン学部』
でキャリアについて学んでおられますみなさまの
お力を貸していただきたいと考えております。

この企画において、
高校生よりもちょっと先を行く、
商業高校の生徒にはない
視点だったり経験を持ってる
僕らと話すことで、高校生たちに、
将来について考えるきっかけを持ってもらえたら
と思ってます。

それこそが、高校生たちが、
自分が本当にやりたいことについて考えたり、
いろんな進路の選択肢があるんだってことに気づいたりする、
『キッカケ』になるのだと思っています。

高校生が、自分たちのキャリアについて
考えるお手伝いをするために、
一緒に高校にいきませんか?


◇東京都立第四商業高校
[日時]12月20日(水)
[目的] 『自分の将来』について考えるきっかけを提供する。

◆ご興味をもたれた方は、
 以下のフォームよりお申し込みください。
http://my.formman.com/form/pc/KJ5C99JpUh4PoRVD/

※カタリバの活動についての
『説明会』も開催しております。
説明会:http://my.formman.com/form/pc/TacPI5O5zvZXeVNm/
ぜひ、そちらを含めて、
登録して頂けたらと思っております。

よろしくお願いします。

この書き込みに関する
質問・問い合わせは
NPOカタリバ 加藤泰明
y.kato@katariba.net
までお送りください。

NPOカタリバ(http://www.katariba.net/)

※管理人様、不適切な書き込みと思われましたら、
削除して下さい。突然失礼致しました

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2006年12月01日 13:48

     はじめまして、四章企画に参加予定ののぞみんです。

    会場でお会いできることを、楽しみにしていますね☆
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年12月20日 (水)
  • 東京都
  • 2006年12月20日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人