mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了逆輸入! 本邦初!『トイレはこちら』ウクライナ人による別役実作品上演

詳細

2006年11月26日 09:26 更新

2006年11月30日(木) 〜 12月1日(金)18:30開演
会場 六行会ホール
(〒140-0001 東京都品川区北品川2-32-3)

2006年は、日本とウクライナで相互に文化月間が開催されています。日本におけるウクライナ月間は 10/7 にスタートし、キエフオペラ他多くのウクライナ文化が日本で開花します。
 
グルーパテチーヤは、日本におけるウクライナ文化月間の公式プログラムとしてウクライナ政府に認定されました。

第一部   トイレはこちら    別役 実作  ビクトル・クルチナ演出 
第三部  I can’t imagine tomorrow  テネシー・ウィリアムス作  ビタリ・マラホフ演出

※イヤホンガイドによる同時通訳でお楽しみ頂けます。

11/30(木)・ 12/1(金) 18:30開演 六行会ホール(品川)
全席自由 ¥3,000
チケットご予約・お問合せ
ローソンチケット   0570-084-003( Lコード:37920)
オフィシャルサイト  http://www.techiya.com  


主催 :日本ウクライナ文化交流協会、ウクライナ演劇を日本で上演する会
後援 :在日ウクライナ大使館、Dreams Come True Foundation、在日ウクライナ人コミュニティー「Krayany」
協力 : ウクライナ政府観光通商センター、(株)イヤホンガイド(財)六行会


【トイレはこちら】 別役ワールド逆輸入! 

東京かそれともキエフか、そんなことはどうでもよい。とにかく都会の場末の公園である。
みすぼらしい様相の女が一人、なにやら適当な場所を探している。
そこに新しいビジネス?をしようと公園にやってきた男。早速二人の間にチグハグな人間
模様が展開される。 .....「トイレはどちらですか?」 
言わずと知れた日本を代表する劇作家・別役実。ウクライナの新鋭監督クルチナの手にかかると.....。

【I cannnot imagine tomorrow】 
アメリカのチェーホフ、テネシーウイリアム「Dragon Country」からの珠
玉の二人芝居

ショービジネスで成功を収めた男女ペアーダンサー。恋人同士でもあるかれらは、
舞台の上ではすべてが華々しい。しかし実際は、自立できない男と、その男しか信じることのできない女。そして突然の交通事故。相手を思いながらも、ずれていく思い。どうにもならない、せつない気持ち。1920年代のアメリカをビタリ・マラホフが現代風にアレンジした興味ある作品

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年11月30日 (木)
  • 東京都
  • 2006年11月30日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人