mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第101回日本海海戦記念式典

詳細

2006年05月18日 22:24 更新

保存会から会報「みかさ」が届き詳細が乗っていたのでご紹介します。

式典参加には申し込みが必要のようです。

特に会員の方は行かれてみては!

コメント(7)

  • [1] mixiユーザー

    2006年04月29日 16:06

    例年ですと、
    三笠”公園”内での式典や催事は無料です。
    事前申込や参加費が掛かるのは親睦会(要は宴会)です。
    詳細は
    http://www.kinenkan-mikasa.or.jp/frameset.html
    参照の上問い合わせてください。
  • [2] mixiユーザー

    2006年05月09日 22:49

    昨日保存会から会報及び振込用紙が届き、本日年会費&祝宴参加費用振り込みました。
    申し込み締め切りが明日なのに、なぜ届いたのが今頃なのでしょう???
    例年だともう少し早かった様な気がしましたが、これでは申し込みが間に合わず、参加出来なくなる方が増えるのでは?
    それとも、それって私だけ???
    私も今日は現場に出ていた為、会社の上司に振込みを頼んでしまいました(←あほ)
  • [3] mixiユーザー

    2006年05月09日 23:14

    祝宴参加費明日振り込む予定です。
    あとは当日仕事が入らないことをひたすら祈るだけです。
  • [4] mixiユーザー

    2006年05月10日 22:38

    ギリギリ郵便局に間に合いました!
    さて27日ナニを着ようかな?
  • [5] mixiユーザー

    2006年05月17日 08:02

    振り込み忘れていたorz
    式典だけ参加かなあ。
  • [6] mixiユーザー

    2006年05月28日 02:16

    記念式典行って来ました。
    どうやら配送を依頼した某宅配業者の不手際から、
    今回の申込書郵送が送れた原因のようです。
    事務局側も急遽当日受付という対応が精一杯だったようです。

    コミュ管理人移譲の件ですが、
    もし他にだれもいないようでしたら私がお引き受けいたします。
    せっかくのコミュですから・・・・・。
  • [7] mixiユーザー

    2006年05月31日 01:50

     式典が終わってからの話で恐縮ですが、懇親会に参加を希望する場合は当日の出納でも受け付けて頂けます。

     あまり感心できる事ではありませんが、自分は予定を立てにくい生活を送っているので、本年も事務局の方の「折角だから参加されては如何?」という言葉と当日の空き時間を鑑み、懇親会に参加させて頂きました。

     ちなみに、当日受付の場合、事前申込の方には用意して頂ける氏名入りの名札はありません。何年か前、その場で氏名入りの名札を作って頂いたことがありますが・・・。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年05月27日 (土) 土曜日
  • 神奈川県 横須賀市
  • 2006年05月27日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人