mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了(1/23)特別例会「はじめてのデジイチ(デジタル一眼レフ)旅写真 〜宝の持ち腐れにしない秘訣〜」

詳細

2011年01月05日 23:31 更新

こんばんは。初めまして。旅好きで写真好きのましを松永といいます。

海外旅行研究会とのタイアップ企画として、旅写真家の方をお招きして一眼レフでの旅行写真の撮り方の講習会を行います。一眼レフを買ったもののなかなか使いこなせていない方は奮ってご参加ください。


以下告知文です。

===================================
デジイチの初心者、デジイチは持っているけど全然使いこなせていない・・・
そんな旅人のために、旅写真家の町田仁志さんをお招きして、講習会を開催します!!
スキルアップしたい方、ぜひご参加ください!

・対象は、デジタル一眼レフカメラをご持参いただける方となっています。初心者向けです!
・SDカード・コンパクトフラッシュ式以外のカメラをお持ちの方は、USB接続ケーブルをご持参下さい(PCにデータを取り込むため)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜注意事項〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

今回はデジタル一眼の使い方を実習する内容となっております。
講師希望もありますので、原則としてデジタル一眼を持参できる方を参加対象といたします。
コンパクトデジカメのみの場合は、空席がある場合にはご参加いただくことが可能ですが、講評はデジタル一眼を持参の方を対象としますので、事前にご了承ください。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

○日時:1月23日(日)開場13:00、開始13:30〜
○集合場所:四谷地域センター 11階 第3集会室
 新宿区内藤町87番地
 (最寄駅 丸ノ内線 新宿御苑前駅徒歩5分)
 TEL 03-3351-3314
 http://www.kaigairyoko.com/~kaiken/map.htm
 (上の地図)
○定員:20名
 *定員は少なめですので、早めに申し込み下さい!
○参加費:海外旅行研究会員2500円/一般3000円
 *2次会の参加費も含まれます。2次会は食事代が含まれます(ドリンクは別)。
○開 催:FREE TRAVELER 東京海外旅行研究会(http://www.kaigairyoko.com/
===============================

【スケジュール】
・13:30〜14:30頃 オリエンテーション&レクチャー
*会場は13:00より入場可能です

・15:30〜17:00 実地撮影会
会場近くの新宿御苑で各自、自由に撮影練習を行っていただきます。
*新宿御苑の入園料が別途200円掛かります。
*雨天の場合は別の形式での撮影会となる可能性もありますので、事前にご了承ください。

・17:00〜20:00頃 講評会&2次会
下記会場にて食事をしながら、実際に皆さんが撮影した写真について講師がアドバイスを行います。
そのまま交流会になります。

お店:Shinjuku House cafe&bar
http://shinjukuhouse.com/
住所:東京都 新宿区新宿5-17-6 中田ビル2階
電話番号:03-5285-2152
*参加費に食事代は含まれておりますが、ドリンク代は含まれておりません。
ドリンクは、キャッシュオン方式で、各自個別にお支払いいただく形となります。
    
【講師】町田仁志さん
  1960年東京生まれ トリップ・フォトグラファー
  1984年ニューヨークでプロデビュー
  音楽・ファッションの分野を中心に活動
  その後、香港〜バンコク〜ロンドン〜ベルリン〜
  バルセロナ〜モロッコ〜メキシコ〜グァテマラ〜
  インド〜チベット〜マダガスカル〜セイシェル〜
  とつながって現在に至る
  (参考)http://planet-magic.jp/
==================================

なお。定員に限りがありますので事前申し込み制といたします。
残り8名の募集となっておりますので、お早目にご応募ください。
まずは「イベントに参加する」ボタンを押して意志表示をしてくだされば、こちらからメールで案内を差し上げます。
それ以外にご質問等ございましたら、私に直接メールしてくださっても結構です。

初めての試みではありますが、成功すれば今後は定期的に旅行写真を得意とする写真家をお招きして今回のような講習会を開催することも考えております。では、よろしくお願いします。

コメント(32)

  • [1] mixiユーザー

    2011年01月06日 00:46

    運営のお手伝いをさせていただいております。

    2次会のお食事代も含めて、このお値段。
    他の講習会では出せない金額となっております!
    (ジャパネット風になってしまいましたが・・・)

    ぜひご参加ください。
    定員に達したら締め切りますので、お申し込みはお早めに。
  • [2] mixiユーザー

    2011年01月06日 22:45

    ハイ手(パー)
    参加予定でっす♪

    参加される皆様、よろしくお願いします。
  • [3] mixiユーザー

    2011年01月07日 02:47

    参加よろしくお願いします。
    KISS-X3です。
  • [4] mixiユーザー

    2011年01月07日 08:12

    最近デシタル一眼買ったばかりの初心者なので、ぜひ参加させてください。旅も写真も大好きですぴかぴか(新しい)
  • [6] mixiユーザー

    2011年01月07日 12:47

    参加しまっす!
  • [7] mixiユーザー

    2011年01月07日 12:54

    デジ一歴はそれなりに長いのですが、もういちど初心に還って指導を受けてみたいと思いますのでよろしくお願い致します。
  • [8] mixiユーザー

    2011年01月07日 12:56

    参加希望です。よろしくお願いします。
    ちなみにデジタル一眼歴は一ヶ月です。
  • [9] mixiユーザー

    2011年01月07日 12:57

    参加させて頂きます。初心者であまり知識もありませんがよろしくお願いしますぴかぴか(新しい)
  • [10] mixiユーザー

    2011年01月07日 13:16

    参加表明ありがとうございます。とりあえず規定の人数に達しましたのでここで一旦締め切ります。キャンセル待ち等は追って告知します。取り急ぎ。
  • [11] mixiユーザー

    2011年01月08日 00:53

    こんばんは。こんなに早く予定人数が埋まるなんて嬉しいです。

    さて、まだ開催まで2週間以上あることから、キャンセル待ちを募りたいと思います。キャンセル待ちをしたい場合はここに書き込んでください。順次空きが出したい私から連絡します。

    なお、人数が限られているため、あまりキャンセル待ちが出ない可能性があります。ご了承ください。またデジタル一眼レフが当日持参できる人に限らせていただきます。
  • [12] mixiユーザー

    2011年01月08日 09:40

    すごい勢いで予約埋まりましたね〜ムード

    我々のイベントは、毎回、多少のキャンセルが出ていますので、早めにキャンセル待ち入れておいていただければ、ご参加いただける可能性は高いかともいます。
  • [13] mixiユーザー

    2011年01月08日 10:35

    キャンセル待ち希望です手(パー)
    昨年デジタル一眼買いましたが。。知識ゼロです冷や汗
    これを機に写真の楽しみを広げたいです!よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
  • [14] mixiユーザー

    2011年01月09日 09:05

    はじめまして。
    キャンセル待ち希望です。
    私も昨年末にデジタル一眼を初めて購入しました。
    カメラの楽しさをもっと知りたいです。
    よろしくお願いします。
  • [15] mixiユーザー

    2011年01月09日 09:34

    キャンセル待ち希望です!
    こういう講習会望んでました!がまん顔
  • [16] mixiユーザー

    2011年01月09日 09:57

    参加したいです!
    先月デジイチデビューしたばかりの初心者です☆
    キャンセル待ちでお願いします('∀'o)
  • [17] mixiユーザー

    2011年01月10日 00:00

    デジ一購入して、一ヶ月の初心者でございます!
    是非参加してみたい企画です、キャンセル待ちさせてください。
  • [18] mixiユーザー

    2011年01月10日 01:56

    はじめまして。
    デジ一の腕前は初心者の上レベルだと思いますが、この会に興味があるのでキャンセル待ちさせてください。
    宜しくお願いします。
  • [19] mixiユーザー

    2011年01月10日 16:58

    大変興味深い企画ですね。
    キャンセル待ちさせてください。
  • [20] mixiユーザー

    2011年01月10日 17:10

    幹事に変わりまして、コメントです。

    定員20名にし対して、10名近いキャンセル待ちをいただいております。

    ご参加いただけない方も多くなってしまうかとは思いますが、今回の企画が成功したら、今後も継続開催したいと考えておりますので、今回は無理でも、次回にご参加いただければ幸いです。
  • [22] mixiユーザー

    2011年01月20日 13:39

    もう厳しいかとは思いますが・・・キャンセル待ちさせてください。
    まさに求めていた企画ですひよこ
  • [23] mixiユーザー

    2011年01月20日 23:44

    automneさん

    多忙な幹事に変わりましてコメントです。
    申し込みありがとうございます。
    現在、キャンセルはほとんど出ていない様子です。

    今後も継続的に開催してまいりますので、次回は早めに申し込みいただければ幸いです。
  • [24] mixiユーザー

    2011年01月23日 00:02

    いよいよ明日ですね!
    天気もよくなりそうです。
    参加者の皆さん、よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)

    お店は予約制になっていますので、ドタキャンはしないでくださいね。
  • [25] mixiユーザー

    2011年01月23日 20:14

    3次会会場のカフェからです。
    本日はご参加ありがとうございました!

    ドタキャンもなく、フルメンバーの参加で非常に盛況でした。

    またやりますので、よろしくお願いします。
  • [26] mixiユーザー

    2011年01月23日 23:23

    3次会を終え、帰宅しました。

    日記に本日の報告をアップしました。
    http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1661933807&owner_id=1254573

    会場が予約できて、講師の方がアサインできれば、3月ごろにまた開催したいと思います!
  • [27] mixiユーザー

    2011年01月23日 23:46

    なすびさん、書き込み早すぎですw

    いやー、楽しかったです。自分で写真を取るのも楽しいですが、
    なすびさんの日記にも有るように、人がどんな視点で写真を
    撮るのか見る事、それを講評してもらってる事、勉強になります。

    今日は寒かったですが、次回は3月だともう少し暖かくなってるかな?
    次回は同じテーマか、応用編になるかはまだ未定ですが、
    キャンセル漏れちゃった方はぜひ次回参加していただけたらと思います。

    ともあれ、参加者のみなさま今日は寒い中でお疲れ様でした。
    寒い中歩きまわってますので、風邪引かないで暖かくして寝てくださいわーい(嬉しい顔)
  • [28] mixiユーザー

    2011年01月24日 01:17

    みなさん、ご苦労さまでした。

    写真はコミュニケーション、心というのもいいね。

    今日は、写真もさることながら遊んでいた子供達の楽しい笑顔のある都会のオアシスに癒されました(笑)

  • [29] mixiユーザー

    2011年01月24日 01:28

    こんばんは。今日はお疲れ様でした。
    そもそも私が写真を勉強する機会が欲しいと呟いたことが発端になりましたが、無事実現できてよかったです。そしてこういうイベントの運用方法とかについてもノウハウをだいぶ蓄積することができました。これも幹事の皆様、および参加者の皆様のおかげです。

    そして新宿御苑およびその周辺というテーマであったにもかかわらず、みなさん撮るテーマやその構図にそれぞれ微妙な違いがあって面白かったですし、色々と写真の撮り方の参考になりました。やっぱりこういう交流の場は写真のスキルを伸ばすいい機会になりましたね。

    今後はこのイベントをどう展開していくかは幹事で議論を重ねたいとは思いますが、お断りすることになったキャンセル待ちの人も多いことを考えるとまたやってもいいかなとも思いますね。まあゆっくり考えましょう。

    そうそう、今日の写真を参加者限定でどっかに共有しようかなと思ってます。mixiでできたっけ。今日は遅いからまた明日考えます。

    では
  • [30] mixiユーザー

    2011年01月24日 02:18

    ましを松永さま、今日は感じありがとうございました。
    今日の写真ですが、被写体の方は会の参加者でもなく、本人の許可は得ていないので、もし、撮影者(私)および管理者以外の他の方がダウンロードできる形にするなら、個人が特定できないように少しぼかしなりサイズなりの処理を入れる必要があるかと思っていますので配慮お願いします。共有に反対をしているわけではなく肖像権問題を気にしています。トーマス君の顔でも貼り付けますかね?よろしくお願いします。
  • [31] mixiユーザー

    2011年01月25日 12:44

    トーマス(笑)

    とりあえずデータの扱いについては幹事で相談をしますが、肖像権・著作権に抵触するような扱いはいたしませんので、ご安心ください。

    現在、次回案の相談をしてます。3月辺りを想定してます。
    今回よりは少し温かく、幹事も手馴れてくると思うので、今回キャンセルに漏れた方も今回参加された方も、ぜひ宜しくお願いします。
  • [32] mixiユーザー

    2011年02月27日 00:11

    第2回の告知はじめました!
    次回は3月13日(日)で、場所は代々木(参宮橋)です。
    以下から申し込み下さい。

    http://mixi.jp/view_event.pl?id=60404439&comment_count=1&comm_id=369971

    前回キャンセル待ちで参加できなかった方、今回は早めに申し込んで下さいね。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年01月23日 (日) 13:00〜20:00ごろ
  • 東京都 新宿
  • 2011年01月23日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
9人