mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了深響 presents Deep Acoustics Live Act vol.6

詳細

2005年06月16日 16:08 更新

深響 presents
Deep Acoustics Live Act vol.6

「MATRIX セッション」

2005.6.19.(sun)
18:00 open 19:00 start 当日?2,000 前売?1,800 (1オーダ別途必要)
KD Japon (名古屋市中区千代田5-12-7) tel:052-251-0324
http://www2.odn.ne.jp/kdjapon/

音楽を中心に映像や身体表現など多元的にユニークで先鋭的なアーティストを紹介する特異的イベントシリー ズ。今回はこれからの音楽シーンに一石を投じる事ができるユニークな名古屋および近郊在住の若手音楽家のソロやグループ表現を紹介する。川村浩司は若手でフリーインプロビゼイションミュージックを真剣に追求する貴重なグループ「山」でギターを弾き、またソロでは様々なフォーマットで刺激的なパフォーマンスを行う鬼才である。マルオトはイギリスの本場フリーミュージックシーンで演奏していた西出剛大、シカゴの本場エレクトロニカシーンで演奏していた福井恒太郎、名古屋の本場ハードコアスカム・ノイズで演奏しているPOCAの異質な3人による変幻自在のフリーフォームなバンドである。mimiZは大垣のIAMASの学生により結成された3人組であらゆるメディアを用いて表現をおこなう。鈴木悦久は優れたドラム奏者でもある。ヒジリサワサトシはロック、ポップ、歌謡からジャズ、即興まで幅広く名古屋の音楽シーンに関わるサックス奏者である。

後半は全員参加による全員の音を各自が自由にミックスできる特殊音響システムによる野心的セッション「MATRIX」の公開実験をおこなう。「MATRIX」システムでは各奏者の演奏はミキサを用いて演奏をミックス出力できるかたちで行い、その出力は他のすべての奏者の手元に直接ライン出力で分配され、すべての奏者は他のどの奏者の音も自由に自分のミキサの中に取り込むことができる。感覚的にではなく物理的に互いが接続されている強固な関係性の中で新しい全体性が発見されるかが鍵である。  


出演
川村浩司 (from 山 : g,etc)
マルオト (西出剛大:electronics+POCA:noise+福井恒太郎:computer,vo,etc)
mimiZ with Hijiri (鈴木悦久:ds,etc+ヒジリサワサトシ:sax,etc)

DeepAcoustics MATRIX Project (平尾義之+全出演者)



川村浩司 KAWAMURA KOJI
1980年生まれ。長野県出身。1999年名古屋市立大学芸術工学部入学と共に名古屋に住み始める。在学中よりノイズ、即興演奏に興味を持ち自らも活動を始める。2002年に伊藤ノリカズと結成した即興演奏グループ「山(やま)」ではノイズ・ギターを担当、現在も活動のメインとしている。

マルオト MARUOTO
CHICAGO、LONDON、JAPANのバミューダトライアングルの中点連結点”NAGOYA”にて結成された、三人の即興演奏家によるROCK GROUP。
OK!COOOL!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!ROCK?

ヒジリサワサトシ HIJIRISAWA SATOSHI
中学生の頃近所に住んでいた同級生にスティービーワンダーとカルチャークラブを聴かされ黒い音楽と変態に出会う。高校生の頃深夜番組の「ラジオでごめん」によりレ・ピッシュと筋肉少女帯を知る。レ・ピッシュから黒いジャマイカ音楽へ、筋肉少女帯からさらなる変態へと進む。大学に入り、「サックスでメタリカのコピーをやったらモテるに違いない」という思い込みからジャズ研の門を叩く。部員の誰一人としてSKAの存在を知らないのに驚き入部一日目で退部を考える。諦めずにとどまった為黒くて変態な音楽、ジャズに出会う。大学卒業後、ベネックスやルコントの映画挿入曲から中近東の旋律に出会い平均律ではない音楽に魅せられる。最近の音楽的趣味はエレピの調律。最近の非・音楽的趣味はLOMO社の魚眼レンズカメラ。現在スティーブジャクソンとザ・シロップに参加。

mimiZ
2003年から、ノイズセッションバンドとして結成。リーマントビー、ジョン福島、ニーティ鈴木の3人のメンバーで構成される。2004年夏には、ドイツ、オーストリア、イタリアでライブ、セッション系のレコーディングを行い好評を博すなど、幅広く活動。2005年には、1st maxisingle "The God's works of the principle of living only for the pleasure of the moment." を発表した。今回はmimiZ鈴木とシロップ、steve jacksonで活躍するSAX奏者、ヒジリサワサトシを迎えてのデュオパフォーマンスを行う。




http://www.deepacoustics.com/
問い合せ:深響 090-3449-6726(平尾)
email:info@deepacoustics.com

次回vol.7 7/31(日)鶴舞KD Japon

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2005年06月19日 (日)
  • 愛知県
  • 2005年06月19日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人