mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了新春ワークショップ コミュニケーション力UPに

詳細

2007年12月17日 12:34 更新

 世界標準の俳優訓練を日本で提供しているSTONEψWINGSアクティングスクール。最新研究のスタニスラフスキーシステムやシアターゲーム、インプロヴァイゼイション、ムーヴメント・トレーニングを指導しています。

 今回は、2005年夏のワークショップで好評だった「Step by Step Improvisation」が復活します。専用シートを使い、ゲーム感覚で進みながら、演技の基本である会話能力・コミュニケーション能力・相手を観察する能力を鍛えます。役者志望者のみならず、もっと上記のスキルを伸ばしたいという方や、コミュニケーションについて考えてみたいという人でもOKです。
 1/6には、神戸アートビレッジセンターセンターでの「関西ワークショップ」も開催します。また、通常クラス(火〜日)の入学者も受け付けております。

【実施日】
2007年 1月14日(月・祝)

【時間】
PM4:00〜9:00
*途中、晩ご飯休憩が入ります。

【場所】
スタジオフェザー スタジオA (飯田橋駅・後楽園駅より徒歩8分)
*詳しくはHPをご覧下さい。

【定員】
12名

【対象】
16才以上 * 経験問わず

【参加料】
5000円 (スクール生割引 4500円)


【申し込み方法】
メールで、住所・氏名・年齢・メールアドレス・簡単な演技経験を明記して、office@stone-wings.comまでお送りください。
先着順です。定員に達しますと、キャンセル待ちになります。

MENU:

1/14(日)
「Step by Step インプロヴァイゼイション」

 初心者や、役者志望でない人、演技というものにまだ慣れていない人や抵抗感がある人にもうってつけのワークショップです。
  スキルシートを用いて、役作りや会話をします。即興の会話のなかから、お互いが設定した役柄を読み取ります。職業や性格を把握しながら対話や噂話を繰り返し、誰がどういう役を作っているのか推測します。
  得た情報を元に、なにか一つの願望を設定してインプロを行います。これは「conflict-葛藤-」を生じさせます。
  最後には、みんながどんな役を設定していたか照らし合わせてみます。どのくらい情報を得られたか。また誤解や偏見があったとしたら、なにが原因だったかを考察します。
  役作りとたくさんの会話をゲーム感覚で行いながら、演技における「コミュニケーション能力」を考え、学びます。

http://www.stone-wings.com/actingschool/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年01月14日 (月)
  • 東京都 STUDIO FEATHER
  • 2008年01月13日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人