mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了情熱のオペラ『カルメン』!

詳細

2009年03月08日 22:02 更新

晴れカルメン晴れ

と言えば、オペラをよく知らない人でも、有名なメロディーが脳裡にあふれてくるのではないでしょうか。ビゼーの傑作ですよね。

舞台はスペイン・アンダルシアの都セビーリャ。アンダルシアと言えば、フラメンコの哀愁的なパッション。そう、カルメンだけではなく、すべてが情熱的なのです。初夏には郊外の丘が一面のひまわりの花で埋め尽くされ、目にも鮮烈です。

私は一度だけセビーリャを訪れたことがあります。彼女が働いていたというタバコ工場は、今は大学に変わっています。スペインと言えば闘牛も忘れてはならないものですが、カルメンの舞台にもなったマエストランサ闘牛場を訪れた時は、オペラの場面が目に浮かんできました。

『カルメン』は私にとって思い出深いオペラでもあります。高校生の時、生まれて初めて自分のお金でチケットを買ったオペラがこの作品なのです。英国ロイヤル・オペラの引っ越し公演。ホセはカレーラス、カルメンはアグネス・バルツァの黄金コンビでした。もちろん高校生ですから一番安い席しか買えません。NHKホール3階の最上段の席でした。舞台がはるかに遠かったことを今もよく覚えています。でも、なんで『カルメン』を観たいと思ったのか、それは忘れてしまいました(笑)。


前置きが長くなってしまいましたが、mortebaldiさんはミカエラ役で出演されます。ホセの許婚であり、ホセとともにカルメンに人生を狂わされた女性。それでもホセを思う健気さを、mortebaldiさんは全身で演じてくれることでしょう。

『カルメン』は親しみやすいメロディーがいっぱいのオペラです。普段、オペラに触れる機会のない方でも楽しんでいただける作品です。ぜひこの機会に、mortebaldiさんの素晴しい歌声とオペラの素晴らしさを味わってください!


日時:4月9日(木)  18時30分開演
   
会場:サンパール荒川大ホール

   (東京メトロ日比谷線 三ノ輪駅より徒歩12分、
    または都電荒川線 荒川区役所前駅より徒歩2分、
    またはJR日暮里駅東口より亀戸行きの都営バス「里22」で約10分 「荒川区役所前」下車
    〜この時間帯はおよそ10分毎に運行されています。)     


演出:奥村啓吾   (オーケストラ伴奏  指揮 宮嶋秀郎)

料金:3,500円

                      

コメント(9)

  • [1] mixiユーザー

    2009年03月08日 22:14

    2月27日の『修道女アンジェリカ』でも、精彩を放つ素敵なジェノヴィエッファを演じられたmortebaldiさん。次回はこの『カルメン』です。

    ジェノヴィエッファを観ていても、mortebaldiさんの純粋な役への想いが強く感じられました。その姿は静謐な舞台の中でひと際輝いていました。『カルメン』では舞台設定はまったく変わりますが、ミカエラという1人の女性としての純愛を愚直なまでに演じきってくれるのではないでしょうか。公演まであと1か月。今からどんな舞台になるのか楽しみです。


    http://ameblo.jp/yumikomori/entry-10219498429.html
  • [2] mixiユーザー

    2009年03月10日 01:36

    mortebaldiさんのミカエラ、楽しみにさせていただきます!!
  • [3] mixiユーザー

    2009年03月17日 00:12

    カルメン、と言えば赤い薔薇。KIEPのチラシにも艶やかに咲いています。

    お花が大好きなmortebaldiさん。彼女が演じるミカエラはどんな花が似合うのでしょう?


    http://ameblo.jp/yumikomori/entry-10224385661.html
  • [4] mixiユーザー

    2009年03月26日 23:38

    『カルメン』の本番まで、あと2週間あまりです。mortebaldiさんは毎日、稽古に勉強に忙しい毎日のことと思います(その割にはブログはご飯のおかず特集が多いですけどね(爆))。


    4月29日に、mortebaldiさんと共演されるRintaroさんのピアノ・リサイタルが、4月1日(水)にあります。私も伺う予定です。桜の季節、音楽の楽しみもいっぱいです。



    http://ameblo.jp/yumikomori/entry-10231217211.html

    http://rintaroism2.blog110.fc2.com/blog-entry-329.html
  • [5] mixiユーザー

    2009年04月02日 00:39

    僕も友だちを誘っていきます!

    あまり詳しくないのですが…カルメンは分かりやすくて好きです!
     
    楽しみですね〜〜!!
     
  • [6] mixiユーザー

    2009年04月07日 00:47

    あとはゲネプロを残すのみ。いよいよですね!で、今晩のおかずは天丼ではなく、すきやきだそうです(爆)。おいしそう。


    http://ameblo.jp/yumikomori/entry-10237851698.html
  • [7] mixiユーザー

    2009年04月07日 23:39

    mortebaldiさんの『カルメン』まであと2日。


    今日は、職場の同僚と仕事のあとに、浅草の「浅草 むぎとろ」へ出かけてきました。むぎとろの名店の名に恥じないうまさでした。むぎとろはもちろんのこと、とろろいもだけではなく、銀かれいの味噌づけは舌にとろけるうまさでしたし、ごはんと一緒に頼んだ赤だしは香りが上品で具のなすとなめこが新鮮なハーモニーを醸し出していました。

    http://www.mugitoro.co.jp/index.html


    浅草にはおいしいお店がたくさんありますから、『カルメン』を楽しむ前に、おなかを喜ばせるのもいいですね。隅田川沿いの桜も満開で風情あふれていましたよ。浅草からは、「浅草雷門」のバス停から「草63」または「草64」(どちらも池袋駅東口行きです)に乗ると約15分で、サンパール荒川最寄りの「荒川区役所前」のバス停に到着です。

  • [8] mixiユーザー

    2009年04月10日 00:04

    とても素晴らしいアリアでしたね!


    感動を自分の日記に書いてみました。

    http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1133637502&owner_id=1248435


  • [9] mixiユーザー

    2009年04月13日 22:42

    歌い手さん、関係者のみなさま、素敵なオペラをありがとうございました!


    みなさん、満足そうに美酒に酔いしれていますね。やっぱりここでは『乾杯の歌』ですか!



    http://ameblo.jp/yumikomori/

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年04月09日 (木) 18時30分
  • 東京都 荒川区役所前
  • 2009年04月09日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人