mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了deAthdisko feat. Gus Gus DJ (President Bongo)

詳細

2006年05月12日 04:35 更新

Space Ageな貴方へ。
President VS Godfather見逃せませんよ。



【DATE】 2006 / 5 / 19 (FRI)
【TIME】 OPEN/START 23:00
【CHARGE】 Door: 3500yen
【LINE-UP】
UNIT : deAthdisko
 Gus Gus DJ (President Bongo - from ICELAND)
 高橋透 (GODFATHER)

SALOON : KonZept Maus Session
 LIVE : Shane Berry (Trapez)
 DJ : Dave Twomey
 live art & more



- Gus Gus -
gusgus は、ポップスター、役者、DJ、フォトグラファー、プログラマー、映像作家…といった多彩なメンバーを抱えるアーティスト集団として、レイキャビクに1995年誕生。アイスランドが誇るアーティストがビョークだけではないことを世界に証明したグループ。オリジナルメンバーでありアイスランド本国はもちろん、 DJとして、ドイツをはじめ世界中に熱狂的なファンを抱える President Bongo こと Stephan Stephensen が待望の初来日!!!
gusgus 結成当初からの中心メンバー President Bongo は、バンド本来のスピリットでもあるエレクトリック・ソウルを継承し、テクノ、ハウス、ダブ、エレクトロ・ディスコをクールそしてダーティに行き来する。 ディスコなサウンドがフェイヴァリットなら、誰がディスコの “President” かはすぐ判るハズ。そんな Bongo のプレイは本邦初公開である。



- 高橋透 (GODFATHER) -
70年代にDJ活動を開始し80年にニューヨークへ移住、12ウェスト、セイント、エリアなどゲイカルチャー全盛のタフでハードなニューヨークのクラブシーンを体験。その後一時帰国し、ニューヨーク・サウンド、ニューウェーブ、ノーウェーブ、エレクトロをミックスするプレイで、ツバキハウス、ツバキボール、クラブ-D と80年代の代表的な箱でメインDJを務め、85年に再びニューヨークへ。DJレストラン“フジヤマ・ママ”のレジデントDJとして活動しながら、現在のクラブシーンに最も影響を与えたダンスミュージックの聖地パラダイスガラージのメインDJ故ラリー・レヴァンと交流も深め、その神業的なプレイとニューヨークにおけるハウス・ミュージックの創世記を体験。ガラージクローズ後もクラブ“マーズ”でレギュラーを務めるなど4年間に渡るDJ活動を経て、89年に 芝浦“ゴールド”のオープンの為に帰国。土曜日のレジデントDJとして国内にハウスミュージック/ガラージサウンドを浸透させ、5年半に渡るゴールドの黄金時代を築いたメインDJ兼サウンドプロデューサー。DJ活動30周年を迎えディスコ/ガラージ/ハウスからレゲまで様々なダンスミュージックを織り交ぜながら創り出す独創的な世界観はジェネレーションを越えて支持されている。青山LOOP「SMOKER」のレギュラーゲストほか、宇川直宏、ムードマンと共に主催するディープ・ハウスパーティー「GODFATER」を軸に全国でプレイ中。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年05月19日 (金)
  • 東京都 代官山UNIT
  • 2006年05月19日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人