mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了きりがたりシアターinしゃるる

詳細

2008年08月17日 21:59 更新

こんにちは。
親子向けイベントの告知をさせてくださいね。

美容院きり紙本読み語りるんるん音楽ブタパネルシアター。
   いろんなパフォーマンスがひとつに、合体!ぴかぴか(新しい)
      世界初?きりがたりシアターが生まれました。富士山

      ハートきりがたりシアター in しゃるるハート

日時:8月30日(土) 13時開場・13時半開演
   
会場:総合福祉センター「しゃるる」(栗山町朝日4丁目9-36)

演目:三匹の小ぶた ほか

出演:本ヨミガタリストまっつ (松本直人)
   美容院KIRIGAMIST千陽
   るんるん音楽ユニット「ふ☆り☆る」
   乙女座おめで隊プチ

【チケット料金】

おとな(高校生以上) 前売り1000円/当日1200円
子ども(3歳以上)    前売り 500円/当日 600円

【チケット取扱所】

栗山町図書館 総合福祉センター「しゃるる」 ふれあいプラザ
ファミリーサポートリトルポケット 白光堂楽器店 かないわ商店 

《お問合せ》

栗山町図書館 0123-72-6055 
ヨミガタリを楽しむ会 tanosimuyomigatari@yahoo.co.jp

※お近くのヨミガタリスト・キリガミスト・音楽ユニット・はるっちへのメールやメッセージでも
前売りチケットのお取り置きを承ります。(前日まで)

<共催> ヨミガタリを楽しむ会 ・ 特定非営利活動法人くりやま  
<主管> 栗山ヨミガタリを楽しむ会
<後援> 栗山町・栗山町教育委員会・社団法人栗山青年会議所・(株)リトルポケット
<協力> 栗の子童話会

.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.。.

《この公演では》

ヨミガタリストが読み語る物語本に合わせ、キリガミストがどんどんお話に出てくるものを切っていき美容院、それをおめで隊プチが動かしますペンギンさらに、音楽ユニット「ふ・り・る」が、音楽や効果音を添えムード、おはなしの世界をふくらませますわーい(嬉しい顔)

クローバー7月5日(土)札幌市北区の画廊喫茶チャオで初演迎えました。
掲載のご許可をいただいたアンケートから一部をご紹介しますわーい(嬉しい顔)

ハート4チームのコラボレーション&チームワーク素敵でした。
絵本や活字で読むのも好きですが、イメージや物語が“生物感”があって良かったです。
☆初☆ヨミガタリ&キリガタリ体験でした。ありがとうございます。

ハートまっつの読み語りは4回目ですが、いつも迫力がありひき付けられますね。
切り紙のちあきさんははじめてでしたので、ただただ感心…。
手先ばかり見ていました!(笑)栗山に来るのを楽しみにしています。

ハート短い時間の中でももりだくさんの内容で、とても楽しめました!

ハートとても楽しかったです。
出演者やスタッフの仲の良い雰囲気が伝わってきました。
またライブに来たいです。

ハートヨミガタリストまっつ、はじめて聞きました。
良かったです。
キリガミスト、キレーだね。

ほかたくさんの「面白かった!」というお声をいただきました。

みなさんもこの夏、ぜひ“きりがたり”体験をどうぞ蟹座

ご連絡お待ちしていま〜すウインク

※画像は、チャオ公演のリハーサルの模様です。

コメント(7)

  • [1] mixiユーザー

    2008年08月17日 22:07

    子どもから大人まで楽しめる公演です。
    大人の方だけのご参加も大歓迎です!

    また、小学校中学年以上くらいのお子さんでしたら、お子さんだけのご参加も歓迎です。(道中ご配慮くださいね)

    お気軽にどうぞ。
  • [2] mixiユーザー

    2008年08月30日 10:13

    本日です。
    ぶらりと遊びに来ませんか?
  • [3] mixiユーザー

    2008年08月30日 12:41

    は〜い手(パー)

    これから見に行きます。
    まずは洗濯物を干してからあせあせ

    楽しみにしていますムード
  • [4] mixiユーザー

    2008年08月30日 20:42

    今回も楽しませていただきましたムード

    ありがとうございました(^O^)/
  • [5] mixiユーザー

    2008年08月30日 21:08

    え〜
    さちか〜ちゃんから聞いて今日きりがたりに急遽参加させていただきましたわーい(嬉しい顔)

    子供達も私も一緒になって見入ってしまいました目
    最後にお話の中で切っていたきりがみを貰えて大変喜んで帰って来ましたウッシッシ
  • [6] mixiユーザー

    2008年08月30日 23:56

    無事終了しました。
    みなさま、本当にありがとうございました。

    さちか〜ちゃんさま。
    今回も…、ということは、去年もいらしてくださっているのですね!
    また、お友達(キラキラ星さま)にもライブのことをお伝えしてくださったのですね!
    重ね重ねありがとうございました!
    楽しんでいただけたようで、本当によかったです。

    キラキラ星さま。
    他子ども向けイベントもあった中、こちらにお越しくださり、ありがとうございました。
    サクラの花のお子さん達でしょうか…?
    ぜひぜひおうちでも「きりがたりシアター」ごっこしてみてくださいね!(笑)
  • [7] mixiユーザー

    2008年09月06日 20:46

    大変遅くなりましたが、ご報告です。

    81名のお客様と楽しい時間を過ごすことが出来ました。

    お客様はもとより、
    共催事業としていろいろご尽力くださった「NPO法人くりやま」様はじめ、
    ご後援いただいた町・町教委・社団法人青年会議所・(株)リトルポケットのみなさま、
    快くチケットを取り扱ってくださったお店のみなさま、
    毎回、力強い応援をしてくださっている栗の子童話会のみなさま、
    頼れる地元スタッフの仲間達、
    改めまして、ありがとうございました。

    アンケートの一部をご紹介致します。
    (※ご掲載許可をいただいている中からの抜粋です。()内は、一緒にいらしたお子さんの年齢です。)

    ☆とてもたのしかったです。(6歳・6歳・1歳)

    ☆毎回楽しみにしています。親子で楽しめました。ありがとうございます。
    (子どもの字で⇒)たのしかったです。(7歳・5歳・3歳)  

    ☆楽しかったです。インナーチャイルドがいやされました。はるか昔の幼かった時の心を想い出したような気がします。ありがとうございました。

    ☆ヨミガタリストもキリガミストもさすがプロだなと思いました。
    ヨミガタリストさんがとくに迫力があって面白かったです。

    ☆昨年、まっつさんのを見て、今年も6才の娘が見たい!と言ってきました。
    汗をかきながらのヨミガタリと、はじめての切りガミストさん、子供も私も楽しみました。

    ☆とーっても楽しかったです!切り語りを初めて拝見しましたが、とても興味が沸きました!!面白かったです!!

    ☆いつもと違う感覚で見れて新鮮でした。子供達はとてもたのしそうに見ていました。(6歳・3歳)

    ☆最初は音にびびっていた息子ですが、次第に慣れて、まっつさんから発せられる言葉を復唱したり、キリガミストさんの踊りをマネしたりと本人なりにたのしんでいたようです。またきます。(2歳)

    ☆とても楽しかったです。また見たいです。(4歳)

    ☆若い方がカミキリをするのを始めて見ました。本当にすばらしかったです。皆さん、これからも頑張って下さい。

    ☆子どもたちははじめて、きりがたりというものを見たので、喜んでいたようです。全員でのコラボがよかったです。音楽をもっといろいろ聞けたらいいな、と思いました。(7歳・6歳・2歳)

    まだまだ、たくさんの嬉しいお言葉を頂戴しました。

    これを励みに、9月20日(土)の北広島公演も頑張ります。
    一般公演です。ご予約受付中です。
    興味を持たれた方がいらっしゃいましたら、ぜひこちらをどうぞ…♪

    ☆画像☆
    左 全員コラボ「三匹のこぶた」より
    中央 フルート&ピアノの演奏に乗せて切り紙パフォーマンス(&読み語りコラボ)
    右 全員コラボ「花咲かじじい」より
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年08月30日 (土) 土
  • 北海道 栗山町
  • 2008年08月30日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人