mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了12/1(木)HACO『FOREVER AND EVER』 レコ発記念イベント  <上映会  + コンサート + トーク>

詳細

2011年11月17日 23:28 更新

HACO『FOREVER AND EVER』 レコ発記念イベント 
<上映会  + コンサート + トーク>

【日時】2011年12月1日 (木) open 19:00 / start 19:30
【料金】予約¥1500 / 当日¥1800

●上映会:茂木綾子 初期映像作品「IN THE COUCH」(音楽: 大友良英)
●コンサート:HACO (演奏) + 田尻麻里子 (ライブカメラ映像)
●トーク:茂木綾子 + HACO + 田尻麻里子 司会:森本アリ

サーチ(調べる)イベント詳細ページ↓
http://www.nedogu.com/blog/archives/4179

HACOの新作ソロアルバム「フォーエヴァー・アンド・エヴァー」にちなんだ、記念ジョントイベント。
本作のジャケット&アートワークでコラボレートした写真家、茂木綾子を迎え、
レアな彼女の初期ビデオ作品を初デジタル化して上映いたします。
コンサートは、HACOのヴォーカル、エレクトロクス演奏と田尻麻里子のライブカメラ映像。
度々共演を重ねてきたコンビによる新バージョンを披露します。
トークでは、茂木が代表をつとめる淡路島のアート・コミュニティー・スペース
「ノマド村」にまつわる話や、開催中 (10/1日〜12/18の間の毎週土日) のアート展
「WALKIN ON SOUND / 音を歩く」を画像や映像で紹介。このインスタレーションの
サウンド制作にも加わったHACOとの出会いも含めて、話題を展開していきます。
もちろんHACOのレコード制作のこぼれ話や、田尻の映像手法についても生の声の聞きどころ。
茂木は過去に「フィッシュマンズ」のジャケット写真を撮影したり、
即興音楽ユニットTHISのドキュメンタリー映画「風にきく」を制作、
またパートナーで映像作家のヴェルナー・ペンツェルによる監督作品
「ステップ・アクロス・ザ・ボーダー」(フレッド・フリス主演)は、人生そのものを大きく変えるなど、
ミュージックシーンとも深いかかわりを持ち続けてきました。

<レコ発>といっても、くだけたパーティーのような雰囲気で、当日のBGMもHACOのセレクトでお届けします。
物販もノマド村でしか手に入らないおしゃれグッズや、HACOの新譜関連グッズも並ぶ予定です。
友と一緒に飲んでやろう!という気持ちでお気軽にご参加ください。お楽しみあれ!

【会場】旧グッゲンハイム邸 (神戸、塩屋)
http://www.nedogu.com/
神戸市垂水区塩屋町3丁目5-17
【アクセス】(JR/山陽塩屋駅徒歩5分)
http://www.nedogu.com/access/index.html
【予約・問い合わせ】旧グッゲンハイム邸事務局
TEL : 078-220-3924 FAX: 078-202-9033
E-mail : guggenheim2007@gmail.com 
※ご予約送信の際に、ご希望の鑑賞日、お名前、電話番号、枚数を明記下さい。



CDHACO「FOREVER AND EVER」
CD 全8曲 47分 品番: ARC-7352
ディスクユニオンのレーベル、アルカンジェロルより好評発売中!!
歌モノのソロアルバム、アンビエントノイズ&エレクトロカ。
http://diskunion.net/progre/ct/news/article/1/25276

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年12月01日 (木) 木
  • 兵庫県 旧グッゲンハイム邸 (神戸、塩屋)
  • 2011年12月01日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人