mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了★ 『アンダルシアの風、モノノケの夜』

詳細

2009年11月03日 05:04 更新

フラメンコとデカルコ・マリイの対バンです。日本を代表するフラメンコカンテの瀧本さんと、これまた関西アングラ界代表?のデカルコ・マリィの初顔合わせで、ドキドキします。どうなるやろか。音楽担当はメロンオールスターズ所属ミュージシャンによる、鳴りやまぬフリー音の世界。アンビエントな世界に放浪する野良音、降り打つ轟音、静寂のノイズ、痺れる音が鳴り響く。

■瀧本正信cante×鈴木尚toque×東仲一矩baile
・瀧本正信(たきもとまさのぶ)http://www.h2.dion.ne.jp/~amigos.f/takimoto.html
スペイン・日本全国で日本人初の本格的カンタオールとして注目される。04年にCD『エルカルテーロ』を発表し、スペインでも好評を得る。06年にはセビリアのコンサートで多数のメディアの注目を集め、スペインにその名を知らしめた。
・鈴木尚(すずきたかし)http://www1.odn.ne.jp/arsaytoma/suzuki_prof.html
マドリッド滞在後、セビージャに住む。マノロ・マリン舞踊アカデミアで舞踊伴奏後、プロデビューする。アルメリアのアグア・ドゥルセにて、タブラオ「ロシエロス・ドス」でヘスス・エレディア率いるグループに参加する。以後、活動の場を広げる。スタジオアルサイトマの代表を務める。
・東仲一矩(ひがしなかかずのり)http://studio-soniquete.main.jp/
スペインでラファエル・デ・コルドバ舞踊団第一ソリストとしてイタリア、ベルギー、バルセロナ公演に参加。神戸市文化奨励賞を受賞し、日本フラメンコ協会関西理事も努める。

■デカルコ・マリィ アングラ http://kahara.typepad.jp/dm/
・淀川河畔は北河内随一の異彩。物の怪、其処の怪、御楚々の怪を唱え、神出鬼没、八面六臂の活躍。この怪芸を極めインターナショナルに至れ!
  野津昌太郎 guitar http://nozztone.exblog.jp/
  関谷友加里 keyboard,pianica http://sunset-glow.blog.drecom.jp/
  前田実 alto saxophone
  片岡祥三 trombone http://www.h2.dion.ne.jp/~tori-syo/

09.11.04 wed
19:00open 19:30start
¥2000 + 1drink order

会場:
中崎町common cafe
大阪市北区中崎西1-1-6 吉村ビルB1F
(地下鉄谷町線中崎町駅2・4番出口上がる徒歩1分)
http://www.talkin-about.com/cafe/map.html

info:音波舎
http://ompasha.blog.shinobi.jp/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年11月04日 (水) 水
  • 大阪府 中崎町common cafe
  • 2009年11月04日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人