mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了クラサポバドミントン大会2009

詳細

2009年06月20日 18:04 更新

法律学科3回生の岡本と吉田の持ち込み企画ですひよこ!!

今回はなんとexclamation ×2exclamation ×2exclamation ×2exclamation ×2




バドミントン大会exclamation ×2exclamation ×2exclamation ×2


やった〜目がハートハート



種目ひよこバドミントン(ダブルスかシングルスかは未定)

参加費ひよこ300円

持ち物ひよこシューズ

申込についてひよこ
6月24日の会議の際、申込用紙を配布しますので、下部を切り取って岡本か吉田まで、参加費を添えて提出してください。
また、申込用紙はBOXにおいておきますので、必要な方はお手数ですが各自取って行ってください。

提出期限は6月26日(金)13時ですexclamation ×2(この日の昼休みBOXにいますので、提出したい方はぜひ来てください)

リボン要項リボン
電球試合はトーナメント形式です。
電球試合時間は1試合につき8分、転換時間は2分です(計10分)
電球終了の合図があった時点で、得点の高い方を勝ちとします。ただし引き分けの場合は、じゃんけんによりサーブ権を決め、再度サーブをし、得点を取ったペアの勝ちとします。
電球試合開始時間にペア(または選手)がそろっていない場合は、相手の不戦勝とします。
電球1位2位3位の方には豪華賞品をプレゼントいたします。

リボン審判についてリボン
電球1回戦の審判は当日指定します。
電球2回戦以降は、前の試合で使用していたコートの敗者が審判をお願いします。
電球微妙な判定の時はやり直してください。



リボンその他リボン
当日の朝、8時30分よりコートの設置を行いますので、手伝ってやろうexclamation ×2という心優しい方をお待ちしています目がハート


何か質問等ありましたらメッセージもしくはメールをお願いしますひよこ

以上ですハート

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年07月01日 (水) (水)1限目 9時〜
  • 京都府 龍谷大学 体育館メインフロア
  • 2009年06月26日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人