mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了鈴木常吉+泉邦宏 Duo

詳細

2007年07月27日 14:13 更新

鈴木 常吉(元 セメントミキサーズ)
泉   邦宏(元 渋さ知らず)

19:30〜      2000円


なんや にて
  名古屋市昭和区塩付通1−47−4 
        〒466−0022
        ? 052−762−9289   
  http://www.nanyagokiso.com/

鈴木常吉さんは、イカ天バンドのセメントミキサーズのギタリストでした。破天荒で想いの強いギターに魅せられました。
 その後、新作「ぜいご」を聴き、想いの強い歌声、曲に嬉しくなりました。やや稚拙なというか演奏技術だけに頼らない演奏、歌がとても感じさせます。
なんやでは、じっくりと、聴かせてくれるのかな、とおもいますが、型破りな面もきけるのかな、とも期待します。
だって、泉君が一緒にやるんだから。

泉くんは、とっても面白いサックス吹きです。
渋さ知らズを作った人達のうちのひとりです。
自分の想いを自由に形にできる人です。発想が自由で、捕らわれているものが、少ない人です。加えて、音が良い!

この二人の演奏は、どんな風になるんでしょうか。

どうか皆様も8月5日は、なんやに来てくださいませ。




コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2007年07月30日 13:49

    私の友人の紹介文も載せましょう。以下です。



    心のひだに絡む市井のブルースの化学変化!

       絶望と歓喜の社交場が待望んだ常吉VS泉ついに登場!

    「自分は死に向かって生きているということを、漠然と思うと生き方が違ってくるんだ」
    ツネさんの歌を聞くと、私は池波正太郎のこの言葉を思い出す。
    有限の時間だからこそ、現実を受入れ、悲観せずに生きて行く。
    また、四季の美しさ、一杯の酒の旨さに感激できる。

    私は、古き良き居酒屋で、一人静かに自分と向き合っている時に、ツネさんの歌がふっと聞きたくなる。

    今回なんやというこれ以上ない場所で、私の夢が叶う事になった。
    泣かずに聞けるか!飲まずに聞けるか!人生は有限なのだ。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年08月05日 (日) 19:30〜
  • 愛知県 名古屋市昭和区塩付通1−47−4
  • 2007年08月05日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人