mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了10/29(木)ラオス農村開発報告会

詳細

2009年10月29日 01:27 更新

http://www.ngo-jvc.net/jp/event/2009/20091029_laos.html

「森を守り、暮らしを守る」 ラオス農村開発報告会
〜ラオスの村づくりを事例に〜 

ラオスはタイやベトナム、カンボジアなど周辺国と比べても豊かな森を有し、村人は森から食料や家の建材、薬草など採取して暮らしています。多くの村人は3ヶ月〜6ヶ月の米不足ですが、これを支えているのが、森といえます。

しかし近年、この森が経済開発によって減少し、十分な食糧を得られない村人も少なくありません。JVCは1993年から森林保全、持続的農業の推進を行い、村人とともに村の森を守り、生活を改善する活動を行っています。
■「ゴム植林」のため、村の森が突然伐採された。サワナケート県

「貧困削減」の名の下に進められる急激な経済開発がラオスの村々に引き起こしているものとは何か。そして、これに対して、日本にいる私たちにできることとは何かぜひ、一緒に考えましょう。
 
日時 平成21年10月29日(木) 18:30〜20:30
会場 愛知県労働産業センター(ウィンクあいち)
場所 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目4-38
(JR・地下鉄・名鉄・近鉄)名古屋駅より徒歩約2分
報告者 JVCラオス事務所現地代表 平野 将人

【プロフィール】
企業にて名古屋で6年に渡る社会人生活後、カンボジアでNGO活動に2年従事。その後、イギリス大学院を経て、JVC現場へ。
参加費 500円 (JVC会員無料)
定員 42名     
主催 日本国際ボランティアセンター(JVC) 
後援 名古屋NGOセンター 
お申し込み 日本国際ボランティアセンター(JVC)
TEL 03-3834-2388/FAX 03-3835-0519
E-mail:chihok@ngo-jvc.net ラオス事業担当:川合

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年10月29日 (木) 18:30〜20:30
  • 愛知県 愛知県労働産業センター/ウィンクあいち@名駅
  • 2009年10月29日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人