mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了タランテラを専門に演奏するバンド "Show di oderico" のライブ

詳細

2010年03月18日 01:12 更新

管理人さま、この場をお借りして告知させて下さいませ。



わたくし、タンブレロを演奏しております、田島と申します。



タランテラを専門に演奏するバンド

"Show di oderico"

2010年、結成いたしました!


こういったバンドは日本ではあまり見る機会が無いと思いますので是非ご覧頂けたらと思います。









~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

イタリア南部の民族舞踊、タランテラを演奏するバンド

"Show di oderico" LIVE


*日時*
3月25日 (木)
19:00open 19:30start
¥2000 + 1drink order


*場所*
Common Cafe (大阪・中崎町)
http://www.talkin-about.com/cafelog/
大阪市北区中崎西 1-1-16 吉村ビルB1
(地下鉄谷町線中崎町駅4番出口上がる、まわれ右へ徒歩1分、左手に岡村診療所のあるビルの地下。梅田から徒歩10分。)
TEL:06-6371-1800 ※問い合わせは当日のみ


*出演*

■打音のBallad■

横沢道治 djembe,percussion
光田臣 drums
ワタンベ drums

打楽器店タムタムカンパニー主宰、即興演奏を中心に様々な表現者と競演、最近は子供を対象にしたグループ「みなみちどりん」のミッチーとしても活動している横沢道治。ボイラーズ、RADIQ septet、triola quartet、デグルチーニ、ロマチカオーケスター、トウヤマタケオ楽団と、まさに八面六臂な活躍を見せるワタンベ。いまや関西ジャズシーンには欠かせない存在の光田臣。それぞれ異なったバックグラウンドを持つ3人の打楽器奏者による即興演奏。




■show di oderico■

金子鉄心 saxophones、笛
藤沢祥衣 accordion
田島隆 tamburello

タランテラ(イタリア南部の民族舞踊)バンド、"ショウディオデリコ"とは...さまざまな笛を巧みに操る金子鉄心、民族音楽をこよなく愛するアコーディオニスト藤沢祥衣、タンバリン博士の異名を持つ田島隆からなるユニット。楽器編成や個々のバックグラウンドを総じると、3人はもうタランテラバンドを結成せざるを得なかった!疾走感溢れるリズムの上で底抜けに明るいメロディーが舞います。




ご予約・お問い合わせ/
音波舎
ompasha@auone.jp

もしくは、こちらのコメント欄へメッセージ下さいませ。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


LIVE @ "amarena" 2010/1/30(土)
mixi動画はサービス終了しました

コメント(2)

  • [1] mixiユーザー

    2010年06月02日 00:18

    はじめまして、ピコです。
    田島さんのタンブリンとても素敵でした目がハート
    主人はまだ見てないのですが、是非見せてあげたいですわーい(嬉しい顔)
    主人は、この1年岡山で演奏活動を一人でやってきましたが
    イタリアで仲間とまた音楽活動を再開する為、
    来月7月5日にイタリアへ帰ることになりました。
    もっと早くお知り合いになりたかったです・・残念泣き顔
    彼は、タンブリン、オルガネット、ザンポーニャなどを主に演奏しますが、
    タランテッラは、やはり仲間で演奏するものだそうで一人では難しいという結果になりました。
    もう少し早く田島さんにお会いしてたら、
    ここでの生活も楽しいものになってたかもしれません・・
    それが悔やんでなりません。
    でも、これからもきっとタランテッラを愛し演奏し続けると思いますので、
    どこかでお会いするかもしれませんね。
    短い2年という間でしたが、
    日本でタランテッラを広めるために頑張ってきた主人のことを
    私はとても誇りに思っています。
    そして、
    今度は日本人である田島さんが
    タランテッラを日本の多くの方に伝えて下さることを
    とても嬉しく思います。

    帰国前になって、田島さんとお知り合いになれて光栄です。
    主人に伝えておきます。

    ピコ
  • [2] mixiユーザー

    2010年06月16日 21:13

    > ピコ さま

    はじめまして。

    ホントうれしいです!!!


    イタリアへ行かれるのですね飛行機
    でも、それが良いと思いますよ。

    一人でも十分できるとは思いますが、ずっと一人は確かに辛いですよね。。。
    しかも異国の地で・・・
    歯がゆかったと思います。

    「魔女のオーケストラ」の方々がイタリア物もやってたかと思いますが・・・
    やっぱり日本ではまだまだマイナーなので、メンバーも揃い難いでしょうね。

    私は幸運中の幸運だったと思います。



    私の活動はタンブレッロを初めとする世界各国のタンバリンを演奏し、広めておりまして。。。
    こんな感じです♪
    各地をパフォーマンスをしてまわってまして、いつかそちらの方へも足を運ぼうと思っておりましたが・・・間に合いませんでしたね(笑)。



    また何かの機会で繋がったりするかもしれませんね。
    楽しみを先送り・・といったとこでしょうか(笑)


    ご主人の演奏、YouTubeで拝見させてもらっておりますよ。

    まぁなんてカッコイイことっ!!!
    イタリア人ってステキっ♪(笑)っと思いました。


    母国での益々のご活躍を期待しております。


    ありがとうございました。
    いつかお会いしましょう。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年03月25日 (木) 木曜日
  • 大阪府 中崎町「Common Cafe」
  • 2010年03月25日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人