mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【終了】12/19(日)・九段下読書会

詳細

2010年12月19日 17:21 更新

早いもので、2010年も終わろうとしています。
今年も1年、ありがとうございました!

さて、
私、たくひろ主宰の読書会をどうやって締めるかを考えていたのですが、

読書会MAXのファシリテーターである"いなぽん"こと稲森謙太郎さんが新刊「女子大生マイの特許ファイル」を出版されたというので、その出版記念講演と合わせて行うことにしました。

日曜の午後ではありますが、久しぶりに九段下での開催となります。
2部構成で行います。

第1部 10分間で読書会 
通常の読書会ですが、読書時間を10分間で行います。
10分間で本読むコツは、開始前にご説明します。
気軽にご参加ください。

<10分間で読書会の流れ> 
(1)未読の本を持ち寄る 
(2)その場で読む(時間は10分) 
(3)読んだ本の内容や感想をプレゼンする (2分) 
(4)フリートーク 

*その場で本を読むスタイルの読書会ですので、 
「積読解消」にご利用ください。

初めて読書会に参加される方、
10分間読書は未経験の方は、

↓下記の映像を参考までにご覧ください。
http://www.ustream.tv/recorded/10578597

※「10分間リーディング」の著者、鹿田尚樹さんが出演された10分間で読書会の映像。


第2部   稲森謙太郎さんによる「女子大生マイの特許ファイル」出版記念講演

新しいビジネスモデルを必要とする現在のビジネスシーン。ところで、そのアイデアは特許を取りましたか?普段の仕事の中での"特許"の活かし方について話して頂く予定です。
 

【 日時 】 
12月19日(日)13時30分〜15時30分

第1部 10分間で読書会 13:30~14:25
第2部 出版記念講演会 14:30~15:30  

【 会場 】 
九段下 
*詳細は参加者のみにお知らせします。 

【アクセス】 
九段下駅 

【持ち物】 
未読のビジネス書を1冊 

【 会費 】 
500円  

【定員】 
10名(主催者・講師含む) 

*先着順で締め切らせていただきます

宜しくお願い致します。

コメント(29)

  • [1] mixiユーザー

    2010年12月13日 00:32

    ぜひ是非お願いしまーす!
  • [2] mixiユーザー

    2010年12月13日 09:34

    >夢民さん
    ありがとうございます!
  • [3] mixiユーザー

    2010年12月13日 21:28

    参加希望です。
    こないだ鹿田さんの回に参加させてもらいました。
    2回目です。
    よろしくお願いします。
  • [4] mixiユーザー

    2010年12月13日 21:30

    滅多にない貴重な小規模でのイベントなので
    とっても参加したいのですが、
    他の予定とブッキングで…涙
    いなぽんさんの楽しいお話が聞かれず非常に残念です。
    ご参加の方は楽しんで下さいませ!
  • [6] mixiユーザー

    2010年12月13日 21:37

    参加します。日曜の午後ですが、ご興味のある方は是非来てくださいね。

    『女子大生マイの特許ファイル』は、史上初のストーリー形式の
    特許入門書です。大学三年生のマイは特許事務所でアルバイトをして
    います。マイの仕事は、個性的な特許を見つけることで、個性的な特許
    には、ビートたけし&所ジョージ、大前研一、孫正義、ホリエモン、
    ドクター中松、平野レミ、菅首相の発明のほか、話題の青色LEDや
    iPS細胞も登場します。
    http://www.inapon.com/jmtf.htm

    書店では法律書コーナーに置いてあることが多いのですが、ネットでは、
    アマゾンの「発明・特許」部門で発売直後から”第1位”となっています。
    同じくアマゾンの「工学」部門でも常にトップ近くに位置しています。
    また、bk1の「法律・司法」部門でも、”第1位”となりました。
  • [7] mixiユーザー

    2010年12月13日 22:47

    私も参加したいのですが、あいにく仕事で無理なんです。残念!
    あせあせ(飛び散る汗)きっと、楽しい会になると思いまするんるん
    いなぽんさん、翌日にお待ちしています。
  • [8] mixiユーザー

    2010年12月14日 05:35

    >kamoさん
    2回目参加ありがとうございます!
    しかも今回も著者講演付き(^_^;)
  • [9] mixiユーザー

    2010年12月14日 09:51

    >ここさん
    今回は急遽でしたし、ここさん主催の
    読書会が20日だから連日ですしね。
    ...あ、よいお年をだ、早いなぁ(^_^;)
  • [10] mixiユーザー

    2010年12月14日 16:02

    『女子大生マイの特許ファイル』が、ホリエモン(堀江貴文氏)の
    ブログでも紹介されました!ホリエモンへの取材の裏話も皆さまに
    お話することができると思います。

    http://ameblo.jp/takapon-jp/entry-10736491173.html
  • [11] mixiユーザー

    2010年12月14日 18:06

    >いなぽんさん
    ホリエモンの事例。小さなことなんですが、ホリエモンもまずは基本的なことから始めることがわかるエピソードですよね。
  • [12] mixiユーザー

    2010年12月15日 20:33

    定員15名が中途半端でしたよね(^_^;)

    会場はそのままで、
    総勢10名でじっくり話せるように変更します。
  • [13] mixiユーザー

    2010年12月15日 21:09

    ケンヂロウといいます。京都から4月に転勤で東京勤務になりました。参加希望です。初ですが、よろしくお願いします。
  • [14] mixiユーザー

    2010年12月16日 00:15

    昨日、ホリエモンのブログで紹介されたことなどもあり、
    何十万冊も取り扱っているAmazon.co.jpの中において
    『女子大生マイの特許ファイル』の総合順位が800台にまで
    上昇しました。この調子で、総合順位で100位以内を狙いたい
    と考えています。
  • [15] mixiユーザー

    2010年12月16日 01:46

    参加を希望します。
    よろしくお願いします。
  • [16] mixiユーザー

    2010年12月16日 11:38

    >ケンジロウさん
    ありがとうございます!
    この寒さの中でも汗をかかれてるのでしょうか(^_^;)
  • [17] mixiユーザー

    2010年12月16日 14:00

    >るりおまんさん
    ありがとうございます!
    (3rd)が気になってます(^_^;)
  • [18] mixiユーザー

    2010年12月17日 00:00

    『女子大生マイの特許ファイル』、お陰さまで近日中に増刷することに
    なりました。ホリエモンの発明については、あまり肯定的に取り上げ
    なかったのですが、彼のブログで紹介してもらったお陰で注文が殺到
    しています。良い本かどうか中立的に判断してもらえて良かったです。
  • [20] mixiユーザー

    2010年12月17日 15:44

    >せいんさん
    ありがとうございます!
    黒帯って、すごいですね(^_^;)
  • [21] mixiユーザー

    2010年12月17日 17:45

    只今、六本木一丁目の書原です。
    『もしドラ』と『女子大生マイの特許ファイル』が並んで置かれています。
    それも『もしドラ』は8冊も残っているのに、『女子大生マイの特許ファイル』は、あと2冊しか残っていません!
  • [22] mixiユーザー

    2010年12月17日 18:54

    いなぽんさん

    凄いね!僕は1週間前にアマゾンに頼んだのに
    全然届かない!

    モシドラとの相乗効果ってあるんですね!!

  • [23] mixiユーザー

    2010年12月18日 09:18

    前日になりましたので、
    あと2名で締めますね。
  • [25] mixiユーザー

    2010年12月18日 21:45

    初めて読書会に参加してみようと思います。よろしくお願いします。

    # いつもその場でものごとが理解できないので10分で本が理解できるのか非常に不安でありますが…
  • [26] mixiユーザー

    2010年12月18日 22:40

    >しゅうめいさん
    ありがとうございます!
    きちんとサポートさせて頂きますので(^_^;)
  • [27] mixiユーザー

    2010年12月18日 23:39

    明日の会場についてメッセージお送りしました。
    よろしくお願いします!
  • [28] mixiユーザー

    2010年12月19日 09:19

    当日になりました。
    よろしくお願いします!
  • [29] mixiユーザー

    2010年12月19日 17:22

    ご参加いただいた皆さん、
    ありがとうございました!

    本日の感想は↓へ:
    http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=58781750&comm_id=3660580
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年12月19日 (日) 13:30~15:30
  • 東京都 九段下
  • 2010年12月19日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
8人