mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【初級〜中級】紅葉見納め? 月山トレッキング

詳細

2012年10月14日 23:40 更新

ここの所、さっぱりイベントを立てられなかったので、追加のイベントをおひとつ。

通常の年ですと、紅葉も終わりに近づいておりますが各方面から今年はまだ行ける!との情報が。

てなわけで、このコミュでも何度目かになりますが、今年も月山ツアー立ち上げてみます( ・ω・) 月山の紅葉は…個人的に大好きです。

コースは…定番コースのひとつ。姥沢駐車場〜姥ヶ岳〜月山で行きたいと思います。コースタイムはトータル6時間弱*休憩含。リフトが既に終了していたらコースを変更しますが、体力的には初心者向けと思われます。
かなり気温も冷え込んでいますので(鳥海山では初冠雪あったそうで)装備に関してはくれぐれも万全にご用意下さい。 以下詳細。

【日時】10月28日(日)

【時間】8:00 月山姥沢駐車場 集合(山形市から1時間30分程度)
 *山形から参加の方、あいのり可能です。

【必要物品】*最低限用意してほしいもの。
・帽子
・ザック
・グローブ
・防寒具*山は相当冷えます。歩いている時間はともかく、休憩時はフリースもしくは携帯型のダウンジャケット等が必須とお考え下さい。
・インナー&アウター *全般にいえますが、綿製品は汗が乾きません。化繊製品を重ねて着るのが基本とお考え下さい。
・雨具 山行動で使用に耐えうる素材(防水透湿素材がベスト)の動きやすい雨具。
・行動食*カロリー摂取できるラインナップが好ましいです。
・飲料水*水場は数箇所ありますが、1.5L以上は必要かな?と思います。また、この季節は甘くて暖かい紅茶とかコーヒーを水筒に入れてくるとめちゃくちゃ体にしみます。オススメ
・トレッキングシューズ
・自分の分の救急道具 *多少の用意はありますが、あくまで自己責任。
・昼食 

【必要物品】*あれば各自の判断で持参して欲しいもの
・トレッキングポール
・ツェルト 
・スパッツ 
・日帰り温泉施設に寄ると思うのでタオルとか着替え。

…ほぼ、朝日ツアーの焼きまわしですが。

代表には参加交渉中! 
一人でも登る予定ではいるので、やはり開催決定です(笑)
御不明な点、お問い合わせ等あればなんでもどうぞ<(_ _)>


コメント(5)

  • [1] mixiユーザー

    2012年10月15日 00:05

    仕事で参加はできませんが、おととい昇ってきたときはまさに今!っていう感じに紅葉してましたよ^^ 
    残念ながら山頂付近は真っ白で何にも見えませんでしたが><

    山頂はかなり寒かったです、防寒はしっかりして行ってきてください。
  • [2] mixiユーザー

    2012年10月15日 00:16

    またまたいけません!10月末から12月末まで研修で、置賜から庄内に移住しますので、違うイベある時はお願いします!
  • [3] mixiユーザー

    2012年10月16日 21:56

    こちらも参加させていただきます〜ぴかぴか(新しい)
  • [4] mixiユーザー

    2012年10月17日 19:58

    かわちゃんに同じく、こちらも参加させていただきます〜ぴかぴか(新しい)
    あいのり希望いたします目がハート
    いつもすみませんあせあせ(飛び散る汗)
  • [5] mixiユーザー

    2012年10月22日 23:38

    参加します(●´ω`●)ノ晴れS氏、考え中です! またまたよろしくお願いしますぴかぴか(新しい)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年10月28日 (日)
  • 山形県
  • 2012年10月25日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人