mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ちいさい子どもと絵本のあるくらし。

詳細

2008年03月19日 17:02 更新

ちいさい子供を連れて、絵本の講座に参加しませんか?


          絵本は万能薬みたいなものです。


「絵本」って子どもの本でしょ?って思っていませんか。
絵本って宝の箱みたいなものなんです。素敵なものが沢山詰まってるんですよ。一緒に開けてみませんか?きっと新しい世界が広がるはずです!親子の悲惨なニュースが飛び交う毎日、こんな時代だからこそ、今「絵本」が見直されているんです。

読み聞かせは図書館でもありますが、まずはお家で「絵本のあるくらし」始めてみませんか。絵本の読み方から、どんな風に子育てに絵本を取り入れるか、絵本はたくさんありすぎて、どれからはじめようか、その月齢やその子にどのくらいの絵本が合うのか、テレビ、メディアがどんな影響を赤ちゃんに与えるのか…などなど 手遊びも交えて楽しくお話ししていきます。

「子ども連れで本屋さんに行くのも大変…」、「お目当ての本が見つかるか分からないし…」というママたちの声から、今回より絵本を1冊お付けすることになりました!講座の中で紹介した絵本がお家に帰ってすぐに楽しめます!
月齢別に絵本をチョイスしますのでその日から「絵本のあるくらし」を始められます。 すでにお持ちの絵本の場合には、お友達へのプレゼントにお使い頂いてもいいですし、他の物ともお取り替えします。ただし、やむを得ず当日キャンセルとなってしまった方は絵本を準備してしまっているので、後日お渡しとなりますのでご了承下さい。
            

●日  程: 4月2日 水曜日  13:00〜14::30
      
 

●場  所: 中野助産院(中野駅から徒歩6分)
    詳しくはこちら→ http://www009.upp.so-net.ne.jp/funnakanoindex.html

●講  師 : 阪野ルリ子 (山梨在住)
    NPO法人「絵本で子育てセンター」絵本講師養成講座第4期生

    http://yaplog.jp/fula-hula/
 

●対  象: 0歳児〜3歳児の親子

●定  員: 先着10名(定員になり次第締め切ります。)

●参加費用: 2500円 (会場費、保険含)

      *杉並子育て応援券使えます。

●持ちもの: 赤ちゃんのおむつなど。


mocha マクロビオティックのケータリングサービス  をご用意しています。プラス1000円 でおっぱいにも赤ちゃんにも優しい味のお料理を堪能できます。ココロもお腹も大満足♪もちろんとびっきり美味しいスイーツつきです。ランチ希望の方は11時半頃にお越し下さい。

ナチュラーレでもおなじみの江口恵子先生の主宰 「mocha」http://blog.mo-cha.com/

★★毎回お願いしていますが、エコな活動に敏感なナチュラーレの活動です 。
マイ皿、マイ箸、マイコップ、またそれを最後にふき取るぼろ布の持参願います。ご協力お願いします。




☆☆☆☆☆

申し込みはこちらの掲示板に参加の表明と阪野ルリ子まで。
Eメール r-ui@h5.dion.ne.jp タイトルに「絵本」と入れて、下記の内容をご連絡ください。 「氏名、住所、連絡先、お子様の名前(ふりがな)と年齢、mixyのハンドル名、質問、ランチ希望の有無」


共催:杉並区教育委員会

主催:子育てサロン ナチュラーレ 杉並区の子育て応援券登録業者

協力:ファン助産院OG会

コメント(2)

  • [1] mixiユーザー

    2008年03月31日 22:59

    【日程変更のお知らせ】
    23日水曜日に変更になりました。時間&場所はそのままです。まだ定員に余裕がございますので、この機会にぜひお越し下さい。お待ちしています。
  • [2] mixiユーザー

    2008年04月09日 20:49

    4月の講座は定員となりましたので、受付を終了させて頂きます。ありがとうございました。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年04月02日 (水)
  • 東京都 中野区
  • 2008年03月28日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人