mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了4/3WHY SHEEP? Live Spring2005@Jirokichi

詳細

2005年04月01日 17:29 更新

やっと春めいて来て心も浮き立ってますが、皆さんはいかがお過ごしですか? 2月のVIRGIN SHEEPにお越し頂いた方どうもありがとうござした。次回は5月の予定です。

さてさて、前回でのVIRGIN SHEEPでのWhy Sheep? Quartetは時間も短くショーケースのような形でやりましたが、今度のはちょっと違います。みっちりやります。
場所は日本のジャズやブルースシーンの中でも老舗にあたる高円寺ジロキチです。
大きくはないですが、ジロキチの音を知り尽くしたエンジニアの方が素晴らしい
PAを提供するので、「聴く」には最高の場所だと思います。以前に出演した際は
オーナーのABOさんの招待でしたが、今回は私からの提供です。フロントを務めてくれるのは気鋭のKIJIMA SOUND SYSTEM。音源をもらって、一度ライブに足を運んですっかり惚れこみました。二つのバンドが同時に演奏しながら融合していくという凄いことやってます。でも決して難解な音楽でもなく。是非お誘いあわせの上お越しください。終わった後はゆっくりできますので春の宵を楽しく飲みましょうね。

Why Sheep?

(地図などの情報はwww.whysheep.netにてご案内しています)

WHY SHEEP? Live Spring 2005 @ Jirokichi

出演
WHY SHEEP?
E-1(Electronics/Voice), 小沢あき(Gt), 藤枝伸介(Sax), 藤本太一郎(Bass/Virtual Bass),Why Sheep? (Agitation)

客演
Kijima Sound System
永田真毅(Dr), 戸上優子 (Dr), 南勇介 (WB), 橋本悠 (EB), 斉藤仁昭 (Gt/Sampler),
平山大介 (Gt), 七海良美 (Flute/Vo), 藤枝伸介 (Sax), 清水博志 (Per), 永田
壮一郎 (Condct/Kb/Sampler)

DJ
Toshifumi Tsuyama

DATE: 4/3 (SUN) START: 19:30
CHRGE: \2.500

URL: http://www.whysheep.net

東京都杉並区高円寺北2-3-4高円寺ビルB1
Tel&Fax 03-3339-2727

Why Sheep?の次のアルバムへと繋がる最新のサウンドをいち早くお届けします。
開催は山下洋輔をはじめとする国内のトッププレーヤーが出演するなど日本の
ジャズ、ブルースの殿堂といわれる高円寺ジロキチにて1年ぶりの出演。客演はアンダー
グラウンドで話題沸騰のKijima Sound System。Why Sheep?からのラブコールで
参加が決定しました。

Why Sheep?

Third-Ear Rcordingsより7年ぶりのアルバムとなる” The Myth and i”を
発表しさまざまなジャンルや音楽を超えた分野においても話題となり英BBCで
のプレイリストに載るなど国内外でのメディアで絶賛される。Why Sheep?本体の
凝縮版ともいえるElectoronic Jazz Unit “Why Sheep? Quartetを始動。
またWhy Sheep?初オーガナイズとなるパーティ"Virgin Sheep"を六本木Virgin
Cafe"にてスタート。

Kijima Sound System

2002年に結成
人間の作る自由で「揺らぐ」リズム、メロディーと
プログラミングによって計画された、変わらない(であろう)要素の
並行励起を中核において活動を始める。

結成当時は弦楽四重奏による生演奏とプログラミングの同時演奏
そして計画された映像を同時に流すという方法をとっていたが、
現在の音はジャズをベースに、ロック、クラッシック、ハウス
さまざまな音楽の要素を取り入れ、映像はリアルタイムで変化するものになってい
る。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
0人