mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了5/30 ::: DJ 19 "ESSENCE" Release Party ::: Free!

詳細

2009年05月18日 04:49 更新

DJ19がコンパイルしたEssenceシリーズ[Chillout Sessions]と[Shakatak Sessions]
が先日同時発売されました!
どちらのアルバムも、とても美しく、最強の仕上がりとなっております!

そのESSENCEシリーズのリリースパーティーをVANOにて開催!
あのVANOにはぴったりすぎる美しいラウンジミュージックを!
エントランスフリーなので、是非遊びに来て下さい。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://www.tr-project.net/20090530.html

DJ19のラウンジセットが大阪発上陸!
元祖CAFE系ミュージック、シャカタクのクラブ・テイストを
DJ19がコンパイルした「ESSENCE」を発売!
同時リリースで19BOX RECORDINGSから「ESSENCE-CHILLOUT
SESSIONS」が4月22日に発売。
既にHMVのリリースニュースに取上げられ、大絶賛されている。
最近のクラブミュージックでは感じられない、ワンランク上のラウンジ
ミュージックをお届けします。

5月30日はBar & Dining Vano で、
いつものクラブへ行く格好とは少し違う、
ほんの少しオシャレして、ワンランク上の音楽とワンランク上のお酒と
料理。
ワンランク上の雰囲気を味わっみてはいかが?


::: DJ 19 "ESSENCE" Release Party :::
supported by DIONYSOS
2009.5.30 (sat) [start] 0:00 / [close] 7:00
ENTRANCE FREE!! @ Bar & Dining Vano
presented by TR project http://www.tr-project.net

【GUEST DJ】
DJ 19 (19BOX RECORDINGS, TOKYO SPECIAL LOUNGE SET)

【DJ】
YASHIMA
TAKEKIYO

Bar & Dining Vano
大阪市中央区西心斎橋1-9-16大京心斎橋第二ビル2F
[tel]06-6258-1088
[web]http://jk-c.jp/vano/

Photographer Eliu*

Organized by Chinatsu.N

DJ19
ジャパニーズクラブシーンの第一人者。
クラブ系雑誌『LOUD』の編集長を務めながら、日本のダンス
ミュージックシーンの数多くのムーブメントを仕掛け、DJ MIX
CDを日本に定着させたパイオニア的存在。
今や伝説的な憧れを持って語り継がれる、DJ YODA氏と共に主催
していたパーティー『OCEAN』は、当時では考えられないような
海外有名DJを多数招聘し、パーティーのコンピレーション
CDを発売したりと、日本に「クラブパーティー」というシステムそのも
のを定着させた。
プロデューサー/リミキサーとしても活躍し、倖田來未、
globe、JAFROSAX、S.E.N.S他、海外の多数のクリエイター
を手掛けると共に、国内のテレビ番組、ゲーム音楽、舞台、映画等の音
楽監修も務める。
DJ19名義の他、ダウンテンポ・ユニットAMBROZIA,TRANCENTRAL
STAION名義で様々な場面で活躍。
マイアミのダンスミュージックの祭典のコンピレーション『Ultra
Music Festival』に、『Real Ibiza』『Cafe Ibiza』等の
著名海外チルアウト・コンピレーションに作品が収録されている。
http://www.19boxrec.com
http://www.myspace.com/essencecompilation


DJ YASHIMA
ハイネケン主催のDJコンテスト
『Found@Thirst』'04年Japan Winner。
同年、関西のプログレッシブ・シーンで活躍するDJ達が勢揃いす
るハイクオリティーなパーティー『WEST』のオーガナイズをス
タート。2006年からは、ヨーロッパのダンスシーンをフュー
チャーするパーティー『LIME』もオーガナイズ。世界屈指の
DJを数々招聘し、絶大な人気を博すパーティーとなる。
2007年には日本発の試みとして開催された国技館をクラブ化したビック
パーティー『Connect'07』に出演。日常の中の非日常」を求め集
まった多くのクラウド達を、確かなプレイテクニックにより大いに沸か
せ、納得させた。プログレッシブ、エレクトロ、ミニマル、テックハウ
スを自由に操り、流れるように美しいベースラインに特徴をもつのが彼
のDJスタイル。生み出されるサウンドは、今にも踊りたくなるア
グレッシブさと、ただ聴いていたいと魅了するセクシーさを併せ持つ。
関西ハウスシーンで、文句なしの実力と人気を誇るDJ YASHIMA。
彼のプレ イを体感すると、クラブミュージックの新たな可能性
を理解することができるだろう。
http://www.myspace.com/djyashima

supported by DIONYSOS
DIONYSOS
デザイナーjunji tsuchiyaが手掛けるワークウェアをベースとし
たオリジナルブランド
3歳よりミシンを踏み始めたjunji tsuchiyaはフランスでの服作
りを目指し、国際基督教大学卒業後、渡仏。
服飾デザイン学校で学び、「シンイチロウ・アラカワ」の元でアシスタ
ントを務め独立。98年よりパリ・コレクションに参加。
2004年に拠点を東京に移し、クリュクラッセ、DIONYSOSを立ち上
げる。
自分で納得する服作りしか出来ず、ひたすら自らがミシンを踏む事にこ
だわり続ける。
独特なシルエットの美しさと上質な雰囲気と高品質。その作品は、不器
用な職人でもある彼ならではの服作りの哲学を感じさせる。
http://www.junjit.com


☆ご質問等あればお気軽にメッセージくださいね!!!

コメント(1)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年05月30日 (土) sat-day
  • 大阪府 心斎橋アメリカ村
  • 2009年05月30日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人